もしかして陰キャとか

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:52:25

    洋キャとかの区分けにこだわるのはオタクだけなんじゃないッスか

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:53:57

    普通に陽キャも滅茶苦茶こだわる
    というかインキャと関わりたくない人が多いからめっちゃ見定めてくるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:53:58
  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:54:07

    オタクは一般人の十年二十年遅れで人生歩んでるから普通の人が小中で卒業したことを今更必死でやってるだけですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:54:12

    恐らく和キャもいるのだと思われるが…さりとて…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:54:33

    洋キャっていうのは何か教えてくれよ
    おそらく東洋風と西洋風があると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:54:54

    お言葉ですが陽キャは自分の立場を守るためにインキャ陽キャをはじめとして人間をかなりカテゴライズしますよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:56:44

    >>2

    >>7

    お言葉ですがそれは陰キャ陽キャ関係なくあなた達が個別に蛆虫認定されてるだけですよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:57:55

    やっぱり洋モノはいいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:57:59

    >>8

    いや普通に拘ると思われるが…そもそも陽キャって言うのは人間関係の上下関係に拘るからインキャには露骨に話しかけないし陽キャには積極的に絡みに行くようなもんなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:58:35

    こいつはウケるぜぇ本当に陽キャのやつは陰キャにも優しく振る舞うなんてことを本気で信じているんだからな...

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:59:01

    やっぱり大西洋キャはダメだよねパパ 時代は太平洋キャなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 10:59:40

    一体陽キャに何の幻想を抱いてるのか教えてくれよ。普通に嫌な奴は沢山いるしなんなら人を愚弄する奴も多いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:01:40

    陰陽問わずみんなに優しいやつはいるからそういう意味では分ける意味無いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:01:51

    隣くらすの洋きや殿とは反りが合わぬ
    それが某です

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:02:40

    年末にこんなスレ立てるとか元気で羨ましいどすなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:04:51

    陽キャは誰にでも優しいなんて欺瞞だ
    ワシの知ってる限りだとぶっちゃけインキャにカテゴライズされる側の方が他人に気を使える人が多いっスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:06:39

    >>16

    あーなんかぶぶ漬け臭いのぉ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:07:15

    でもねオレ陰キャとか陽キャって言葉キライなんだよね
    人間ってそんな二分割できるような生き物じゃないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:08:50

    >>10

    もしかしてそれはキョロ充なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:09:01

    まあ気にしないで
    ネットで陰陽云々言ってるのは下が下を見て安心するための虚しいレッテル貼り行為でしかないですから

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:09:12

    てめーっいい加減にしろ
    今日は年末なんだしここは二次元掲示板なんだ
    陰キャがどうとかイジメがどうとか女がどうとかみたいな使い古された話してんじゃねぇよ
    一回追放してやろうかあーっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:09:57

    昔はDQNとか言ってたのになぁ 知らないのか今はアグレッシブな奴は全員陽キャなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:09:59

    >>20

    そもそも陽キャの本質は一種の人間関係の上手い人なんで他人を見分けて自分の有利な側に立つなんて基本なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:10:12

    "陰"…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:10:46

    >>19

    LightとDarkとNeutralをつけてより細分化すべきだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:10:47

    陰キャが陽キャのこと分かるわけねーだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:11:26

    へっ何が陽キャや 選民思想と内輪ノリで成り立っとる時点でオタクと同レベルなくせに

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:11:38

    怒らないでくださいね
    ここに陰キャしかいない以上陽キャがどう思ってるのかなんて確かめようなんてないじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:12:58

    >>27

    >>29

    さぁね

    ただ側から観察すればどう言う行動を取るのかは分かるのも事実だ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:13:51

    ライトロウ ダークロウ ライトカオス ダークカオス ニュートラルで分けるべきだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:14:52

    ここで陰キャ煽りしてる自称陽キャやメスブタはさぞや楽しいクリスマスを過ごせたんやろなぁ
    まさかボッチだったなんてことはないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:15:10

    >>30

    嫉妬に塗れたフィルターで観察して得た結果を事実と断定するのは早いのではと思われるが……

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:15:11

    でもDQNはむしろ陰に通じるものを感じるんだよね 閉鎖的な所とか陰湿な所とか

    >>23

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:15:47

    そもそも陽キャはみんなに優しいとかよく考えなくても意味不明なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:17:10

    >>34

    陽キャもそんなもんってだけやんけ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:17:11

    性格なんて十人十色だしそもそも定義付けなんて不可能なんじゃないスか?
    このスレを見る限りでも◇揺れる解釈……で溢れてるしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:17:40

    >>30

    あわわっお前は無キャ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:18:23

    全員と仲良くなって友達500億人くらい作ればええやん…

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:18:46

    >>38

    >>33

    というか世間一般の大衆はどっちでもない普通って言うべき存在なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:19:31

    結局醜いのはみんな一緒で単にそれを押し通す力があるかないかの違いに過ぎないんじゃないスか?あるなら陽、ないなら陰にカテゴライズされるだけで

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:20:06

    陽キャとは陰キャの考える都合のいい空想の存在で実在なんてしないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:20:46

    陰キャでもええやん…なんかコンプレックスがあるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:20:50

    >>41

    というか本質的にはあんま変わんないんだ

    よく「インキャは陽キャを妬んでる」とか言ってる人がいるけど普通にインキャを見下す陽キャも沢山いるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:21:18

    >>42

    ならインキャも陽キャが想像する都合のいいサンドバッグなんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:21:25

    もしかして陰陽師になれば全て解決するんじゃないスか?
    ゴングを鳴らせっ修行開始だっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:21:38

    陰陽師の大量発生だな あーーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:21:49

    >>45

    それも妄想ですよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:22:02

    >>40>>41

    おそらく人を簡単に二分してレッテルを貼って黙らせられるためにこのワードがクソほど流行って定着したのだと思われるが…


    気に食わない奴やちょっとひねたやつを陰判定するだけでいいんだ

    これに対して反論する奴も「と陰キャが申しておりますw」の一言で叩き伏せられるんだから強すぎる…強さの次元が違う


    まるでおっ坊だ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:22:07

    >>48

    全てはまやかしだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:26:53

    でも俺和キャより洋キャの方が好きなんだよね
    おっぱいデカくて性に奔放っぽいでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:27:00

    ヒャハハハ大晦日だってのに陰キャぼっちどもがポジショントークで気持ちよくなってるのメチャクチャおもろいでエ
    どうして他人とほとんど関われないのに躍起になってるの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:27:33
  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:44:18

    陰キャ 陽キャ そんな下らないものにこだわるぬるい人生だけは送りたくない
    そしていつしか”マネモブ”になった
    それがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:46:01

    >>52

    と陰キャが申しておりますw

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:46:17

    >>51

    おいおい和キャもこまくてベイビィ・フェイスで可愛いでしょうが

    どっちもいけるけどな(ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:49:56

    >>55

    おっ反応があった

    語録も使えないほど効いてるんやな

    それともロックアップのネット民とか演じてるタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:52:00

    >>55

    なんか必死だね

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:52:50

    >>56

    しゃあけど別れる時めんどくさそうやわッ!

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 11:56:13

    >>57

    >>58

    おそらく>>49のネタだと思われるが…まぁ語録使ってないからワシも叩くんやけどなブベへ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 12:33:19

    もうなんかメチャクチャだな

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:13:05

    陰と陽についてこれだけ拘るなんて…こいつらひょっとして陰陽師じゃないっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:14:16

    >>62

    よう見てみい陰と洋や

    恐らく和食派と洋食派の争いだと思われるが

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:49:32

    >>31

    どいつもこいつも皆殺しにしてやりますよクククク

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:26:25

    >>10

    蛆虫避けできてハッピーハッピーやんけ

    陰陽とかどうでもいいんだぁ 人間性が蛆虫じゃなければなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:42:53

    細かいことは気にしないで
    灘神影流はインキャ、神陽流はヨウキャですから

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:48:51
  • 68二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:55:05

    ハイハイもうねんねや
    まったく糖質共は惨めやなあ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:13:14

    陰キャでもちゃんと清潔感のある格好してれば何でもいいですよ
    みずぼらしい格好はするな・・・それだけで不快になる・・・

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:19:29

    でもね俺陰キャ女子のが好きなんだよね
    オメ コ臭そうでオ メコオメ コオメ コでしょオ メコ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:30:58

    アハッ
    マネモブは陰キャ論争をすると
    すぐムキになるから面白い

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:32:19

    あれれレスバもうやめちゃったの?つまんねーよもっとやってくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:32:32

    >>70

    お言葉ですが付き合うのはめちゃくちゃ面倒ですよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:52:30

    とりあえず陰キャ陽キャを現実でワード出すやつは普通関わりませんよね
    忌憚のない意見ってやつス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています