- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:53:30
- 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:56:43
実際やるとクソチョコボ風船とクソ蝶々とクソ雷しか印象残らなくなるから…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:58:06
実況者の大体がこいつのキスシーンで悲鳴上げてて草
- 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:00:46
10のキスシーンキモイのと恥ずいので見てられないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:01:07
こいつが歪んじゃった理由は納得できるけどそれを考慮してもキモい
- 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:02:09
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注) - 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:02:27
何回も何回も立ちふさがって、本当に鬱陶しい
- 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:40
きも
- 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:05:56
初プレイした時はキスする所までただのいい人だと思ってたし真相判明後も母親との過去見せられてそこまで憎めなかった……ぶっちゃけあの世界の被害者じゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:06:04
本性表すまえからパーティーキャラ全員に嫌われてるの草
- 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:07:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:10:05
ガガゼトのコイツほんま…
召喚獣に頼ってると辛いんだよなこのあたり
ラスト?母ちゃんパンチで成仏させてあげましょうね - 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:39:35
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:51:04
- 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:59:11
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:22:21
いや、ユウナ自身にも特別な想いを抱いてるよ
同じハーフ同士だったり親の地位のわりに島流し扱い
(まあビサイドとパージエボン寺院じゃ天と地ほど差があるが)
だったり大召還士の娘だからって暗に父親と同じ道歩めみたいな圧あっただろうし
そういう似た境遇なのに自分と正反対なユウナに強く惹かれていたのは確か
ただそれが恋愛感情だったのかはわからんが
- 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:24:32
兼役のシパーフ使いに人気で負ける男さ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:03:42
キマリはシーモア老師が気に入らない!(大声)
寡黙だけどいいやつなキマリでもこれだからな - 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:49:32
ゲーム好きのグラドルのお姉さんが配信のシーモア戦でアニマを出して「お母さんに叱ってもらいなさい!」って言っててそういう解釈もあるのか!ってなったわ
でもやっぱシーモアはきもすぎだろ - 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:52:13
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:06:35
髪型がばいきんまんみたい
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:47:58
- 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:35:37
アラサーが17歳の少女に執着してストーキングしてるのはどう足搔いてもキモい
キスのシーンもやたらねっとりしててキモい - 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:40:08
- 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:41:48
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:42:38
- 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:21:08
ストーリー追ってれば自然と境遇がわかるセフィロスに対して、シーモアはだいぶぼかされてるからな。分かりづらい分だけキモさが目立つ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:10:20
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:17:44
ビランとエンケにすら普通に敬意払ってたり
(ネタバレ)に(ネタバレ)(ネタバレ)たのを(ネタバレ)するレベルで義理堅いからなコイツ……
後者があまりにも徹底しすぎてるせいで影が薄いが、いないと物語が始まらないレベルの重要人物
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:22:12
担当声優がユウナに口を拭われてショックだった話すき
あとrij でキスシーンを走者がスキップして「はああっっっ!」って安堵の声をあげてんのめちゃくちゃおもろかった - 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:44:05
キモい、しつこい、終異体のジェットストリームアタックでイヤでも記憶に残るやつ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:47:15
諏訪部さんのねっとりボイスもかなりの要因な気がする
かっこいいのにキモいってすごいよ - 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:17:19
出身なければほぼ誰に対しても好感持てるワッカとキマリが本性表す前から好きじゃないってあたり相当やばい
- 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:19:55
ストーキングしてるのはライフストリームに落ちた純粋にセフィロスとは言えないやつだし、CCで英雄かつ気のいい先輩成分を存分に披露したのもあんまきもいって言われないところだと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:38:43
悲しいのはここまでキモくても当人のスタンスは「バーカ、滅びろスピラ!!」じゃなくて「死こそが救い」という点で一貫している事。あんな仕打ちを受けてなお、その心中の殆どは怒りではなく絶望で占められていたんだろうな。
…まあ流石に父親に対してはガチ切れだったみたいだが。 - 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:57:09
召還士としての才能はユウナなど目じゃなく(ユウナも十分天才の領域)
エボンに匹敵しかねない程の超超破格の才能なんだよな
そんなシーモアが召還したアニマがゲームの都合あるとはいえ
ユウナの召還したアニマに遠く及ばない性能ってかーちゃん相当やる気無かったんだな - 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:01:18
過去の映像みたいなの見るとむしろ母ちゃんのほうがシーモアに強要して召喚獣にさせてなかったっけか
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:03:18
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:06:08
トップレベルで可哀想なやつではあるんだよ
差っ引いてもキモいけど - 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:12:37
キスシーンでピカミィがマザーファック!!!ってブチギレたらシーモアにそれは流石にやめてやれってコメが溢れたの好き
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:29:14
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:33:10
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:35:05
アニマを出した時の
全てが私を拒むかそれもよかろうってセリフ好きなんだよなぁ
アニマを習得するのがクソむずいことを除けば - 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:40:16
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:41:33
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:08:50
- 47二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:34:39
今度やるFF10の歌舞伎でシーモアの掘り下げやると知って衝撃と同時に今更感&原作でやれ感が
- 48二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:15:51
- 49二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:45:24
やる気満々っていうか変わり果てた息子の姿に流石に止めてあげないといけないという親心だと思いたい……
- 50二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:27:51