- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 13:59:35
- 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:42:03
物理エンジンそのまんまだったらいくらでも遊べるから…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:15:38
- 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:17:21
- 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:20:28
RTA勢が新しいバグ発見するせいでその対応で発売延期してた説好き
- 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:22:15
- 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:23:22
- 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:24:05
ブレワイは元々WiiUベースだったけど、ティアキンは完全にSwitch専用
Switchのスペック限界まで引き出してそう - 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:25:48
ぶっちゃけ処理落ちとか害のあるバグが発生しないかの方が不安
BDSPとSVで大分味占めてるだろうし、再現性がほとんどなければ致命的でなくてもまたバグ動画乱立されるんだろうな - 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:31:39
ブレワイはアクション苦手な自分でも楽しく遊べたゲームだから色々不安
- 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:11:09
期待も不安もデカすぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:44:56
どうせ厄災どもがまた壊すから時間の問題でしかない
- 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 18:06:29
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:14:28
で、でもブレワイの代替品になるようなゲームって結局のところまだ出てないから…
まあそれでも面白いOW沢山出てるから比較はされるけどな - 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:34:43
ブレワイに限らずシリーズものの売り上げって前作の評価がそこそこ影響するよね
FFとか1番売れてるの1番評価が高い7の次の8だし - 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:38:48
個人的にブレワイは操作のしやすさがトップ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:47:45
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:49:04
大分バグらせるの間違いではなかろうか
- 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:51:17
クオリティは安定して高いが基本的に中級以上のゲーマー向けでゲーム性もややニッチ寄りのゼルダで2000万以上のヒットは改めて本当にやべぇんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:54:07
ブレワイが2017年だからな
前作が6年前の作品になる - 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:01:24
開発者には申し訳ないが
やっぱどうしてもハードル高く見積もってしまうな
ブレワイで明かされなかった城の柱とか地下とか、設定面の解明とかもPVで期待しちゃうし - 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:04:36
Switchの年間ダウンロードランキングで15位なんだ 五年前のゲームがだぜ?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:19:00
元々DLC予定だったんだっけか
- 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:41:39
製作者さんサイドも失敗が許されないプロジェクトなのは分かっているだろうからな
モノリスソフト筆頭に人材も金も総動員してなお5月までじっくり仕上げるんだそりゃ期待もブチ上がるよ
想像しただけで胃が痛くなってきた - 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:56:58
ブレワイ以後の今だと続編出されてもブレワイのファーストインプレッションは超えられないよ
2017年にいきなりアレが登場したことがやっぱり凄かった - 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:05:22
発売したら真っ先にブレワイで使われてたバグが可能か検証されるんだろうなと想像できる
ゲーム内で厄介事に巻き込まれるリンク達、ゲーム自体のハードルの高さ、色んな意味で大変な目に遭いそうな続編だ - 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:16:33
爆弾で翔べるのか?
壁抜けは出来るのか?
色んなフラグぶっ飛ばしてラスボス殺れるのか?
このあたりが問題なるのかな - 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:36:34
まず予定通り春に発売するかどうかからが問題
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:39:50
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:40:06
- 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:44:42
逆に最悪失敗作品が出来上がったとしても前作の評判だけで売り逃げ出来るだろうしセーフセーフ
あとはいつも通り前作とは関係ないゼルダとして新作を発売すれば悪い評判もリセットできるし - 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:31:22
そんなアコギな商売する奴らだったらここまで信頼されてねぇんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:33:26
地下と空中を広げるんだろうってのは事前情報から推測されるから、龍が如くシリーズの神室町みたいな掘り下げ方をするんじゃないかと予想してる。規模は段違いだけど
- 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:35:34
PVでリンクがスカイダイブした時大興奮したよ
マジにスカイウォード絡んでくるなら更に興奮してしまう - 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:40:50
DLCのアイディアが貯まりまくってせっかくだから新作にしようぜってことらしい
- 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:32:59
テーマとしてはどちらかというと己の幻影との戦いじゃないかな
導師青沼も導師藤林も続投してんだよね確か - 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:49:03
ダーク英傑リンク!?(寝言)
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:57:07
散々ブレワイ2ブレワイ2言われてたところをタイトル変えてきたのはいい方に転ぶのか悪い方に転ぶのか
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:58:05
いうてそんなに売れるかな
ブレワイは奇跡だった気もする - 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:03:44
仮に面白かったとしたら、たぶん延々とこれだけ遊んで積みゲーめっちゃ増やすんだろうなあ……
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:57:57
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:59:13
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:02:45
まぁバグ云々は動画で見てる分には面白くていいだろうしな
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:03:11
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:04:20
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:09:39
続編モノだし今度こそ原作ファンばかり買うことも予想つくけどなんでヘイト書き込む流れになんねん
- 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:28:53
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:44:40
- 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:01:45
物珍しさだけだったらあれほど売れてないし評価されてないだろ
- 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:09:00
現状判明してる2023年の任天堂ソフト見る限りゼルダに集中するのは確実だしなあ
ライバルになりそうなのが1つもない - 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:12:21
オープンワールドゲームというくくりで見ると、2023年は豊富すぎるぐらい豊富なんだが、任天堂系のゲームならそうだね
ホグワーツぐらいか? - 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:15:38
割とまじで生きがい
- 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:30:37
switchベースっていう最大の懸念材料
- 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:30:50
ただswitchの性能がこの7年間で一切上がってないのは気になるけど
PS4はPS5にそろそろ移行しそうなのに、switchは結局次世代機出さなかったからな
switchの性能だとどうしてもグラフィック以上にメモリの制限が強いから、表現の制約が大きくてそこが気になる
空を飛ぶなんて言う広い世界を描写して、ほんとに処理落ちしない? 大丈夫? って思う - 55二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:36:19
もしティアキンが完璧に最適化されてたら
Switchまだまだ行けるやん!だし
ティアキンですらガクガクなんだったら
そろそろ次世代機欲しくなってくるな - 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:39:50
なんか新作関連で特許とか取ってなかったっけ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:51:55
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:07:36
- 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:20:08
つーかどこまで発売前に情報出すんだろうな
あらすじ的なものは出すだろうけど - 60二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:25:01
まあガノンドロフ本体みたいなのが出てくるのは確定してそうだから楽しみ
- 61二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:27:53
空はフィールドあるの確定してるけど地下もなんかあったりするのかね
ブレワイで地下になんかあるみたいな伏線あったような