凄まじきもの

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:00:09

    アルティメット・ライジングをぶち殺せぇッ 神デザインを汚すものは1人残らず皆殺しだッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:01:41

    ライジング・アルティメットと言ってくれや

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:01:50

    赤目アルティメットは五代雄介専用に留めているのだけは好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:01:57

    いいや どちらも神デザインという事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:02:43

    >>4

    ダッサ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:09

    ライジングアルティメット不要ッ!このシンプルなアルティメットさえあればいい!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:10

    >>4

    公式の画像が若干太ましく見えてしまったのが問題だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:27

    >>4

    単体で見た場合デザインはいいよね

    デザインは

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:32

    凄まじき戦士ってだけ言われてたり一回だけしか変身しないとか究極の闇と同種の力だとか設定からして凄まじいんだよね カッコよくない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:35

    >>4

    ディケイドの2号ライダーやん

    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:03:57

    各種ライジング・フォームの亜種とか言われてたのには流石に笑いましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:04:58

    シャドームーンに負けるヤツは絶対入れるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:05:40

    ライジングはそもそもアルティメットの力の一部の発現なんだからアルティメットから更にライジングを冠するのはおかしいだろえーーーーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:06:26

    もっともロマンあるのはこれだろグロンギップ

    GIF(Animated) / 1.21MB / 5200ms

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:06:59

    >>1 ボクと闘おうよパパ…(ボッボッ)

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:07:20

    ただ強いだけに過ぎないと考えられ
    しゃあけど強すぎるわ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:07:50

    >>12ダグバがオウマジオウにワンパンされたことをまだ根に持ってるのは俺なんだよね 水のエルとかでよかっただろえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:07:57

    >>13

    待てよ ライジングアルティメットはアルティメットが地の石でさらに強化された形態であってライジングフォームとは名前が同じなだけの別物なんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:09:03

    >>18

    認めない…あんな雑フォームがアルティメットより上など絶対に認めない

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:09:11

    >>4

    小野寺だけのクウガやん

    元気しとん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:09:39

    >>17

    オーマジオウは最強だから仕方ない本当に仕方ない。ダグバもワンパンできないで全ライダー最強は名乗れないからなっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:10:26

    >>21ホワアアアアアアアアッ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:10:49

    待てよ
    小野寺がライアルになれるからって五代の株が下がるわけではないんだぜ
    むしろ完全に別物として両方別の魅力を備えられてハッピーハッピーやんケ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:11:52

    >>22

    まぁまぁ気にしないで

    別にクウガもダグバも格が落ちてはいませんから

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:12:03

    >>18

    すみませんでも…五代の赤アルティメット、小野寺の黒アルティメットでよかったですよね?

    ゴウラム化もあるし十分差別化できてるんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:12:48

    笑いながら殴るダグバと泣きながら殴る雄介がいいんだよね
    飛び散る鮮血と降り積もる雪がいいんだ 
    ただヒーローが敵を倒すんじゃなくて五代雄介という人間が表れていて俺が一条なら頬を濡らすね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:12:53

    凄まじき戦士の「クウガというよりダグバだな……」の本質を突き詰めた結果を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:12:56

    令和ライダーも見習ってほしいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:12:56

    >>14

    バンダイ「なんやねんこのフォーム、ワシは知らんで」

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:14:43

    ガドルってダグバ相手にどうにかできたんスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:15:04

    >>17

    気にさわるのは分かります でも… "ゴマキやエボル、ディケイドの力を持っていても倒せない"方がおかしいですよね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:15:40

    >>30

    どうにかするために発電所に行ったんだ

    ランクが上がると追加強化をもらえるから可能性はあったと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:19:11

    クウガをグロンギ式の階級で呼ぶ場合「ゴ・クウガ・バ」「ン・クウガ・ゼバ」になるという解釈が好きなのが俺なんだよね
    ヒーローと敵が同じ力を源にしているという切なさに触れてなんともいえない気持ちになるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:19:14

    なんかディケイドから映画は全ライダーで多勢に無勢だいっけーっをやれば誤魔化せると思ってる風潮があるんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:23:12

    >>34平成初期の映画に比べれば子供達を楽しませられるのは今のお祭り映画なんだ 

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:24:59

    究極の力に優しさを失わずに辿り着いて赤目アルティメットになった五代クウガ 強き者……

    凶行に走った友を止めるために闇に堕ちる覚悟を決めて黒目アルティメットになった小野寺クウガ 強き者……

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:25:24

    “S "だ "S"が正体を現すぞ
    我が名はスーパーライジングアルティメット

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:25:29

    小野寺クウガのちゃんとした活躍もっと見たかったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:26:40

    ジオウのアナザークウガには失望したよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:27:19

    >>37

    なんじゃあ この牙狼は

    まぁ割りと好きなデザインなんやけどなブヘヘヘヘヘ


    待てよ、単にSICのデザインが好きだから補正でカッコよく見えてるだけかもしれないんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:28:22

    技が念じただけで爆炎を起こすパイロキネシスっていうのもかっこいいんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:28:54
  • 43二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:30:29

    似たような立ち位置のフォームとして
    皆様からお墨付きを貰っている

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:31:12

    >>39うむ、テレビ版をずっと見ててなかなかクウガ出ないからもっと特別な立ち位置かと期待してたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:31:31

    >>4

    アギト…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:32:24

    >>34パラダイスロスト おもしれーよ だけど重いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:34:16

    俺にハイパーゼクターがあったら絶対クウガの劇場版作らせるんだよね しゃあけどあれでおしまいだから名作の気も…しかし…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:34:48

    >>28

    すみませんクウガのやり方を見習ったら番組そのものが荼毘に付しかねないんです

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:36:02

    平成一発目からこんなん出された日には東映もビックリして連続22年間新作・ラッシュだあっ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:41:18

    >>43

    うそつけっお前そこそこ再登場してるやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:42:08

    >>48今の子供達「な、なんですかぁこの地味な番組はぁ⁉︎おっさんです!おっさんが練り活躍してるですぅッ」

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:42:46

    >>48

    ウム…実際響鬼で荼毘に付しかけたんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:43:38

    >>52あれはヒーローじゃなくて職人とその周りで起こるドラマだからね

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:44:48

    >>51昔はあんなに派手だと思ったライダーたちが今のライダーに比べるとかなりスッキリしたデザインなんだ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:46:09

    歴代主人公でプー太郎って何人いるんスか? もしかしてほとんどがプーとか旅人じゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:46:46

    >>23

    怒らないでくださいね

    存在する次点で気に入らないんです

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:48:42

    >>35

    怒らないでくださいね

    だからと言って過去作レイプをしていいわけではないじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:49:10

    >>56

    お前は

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:49:45

    クーククク そうさ
    俺はクウガと戦うのさ
    寒い 雪の日の山でな

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:50:44

    >>58

    でもねオレディケイドで小野寺が士の行動勘違いする初期は好きなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:51:31

    >>56お、おいやめろライダー識者に聞こえる

    タフカテでクウガスレを立てたらろくにクウガを語れずに平成シリーズを専門家ぶってプロデューサーがどうの批評する蛆虫が集まって完走した過去があるんだ ライダーの話題には気をつけるのん
    ライダーを超えたライダー|あにまん掲示板ドラマとしてもヒーローとしても別格なんだよね すごくない?bbs.animanch.com
  • 62二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:52:37

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:53:33

    似たような立ち位置のフォームとして
    この星からお墨付きを貰っている

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:54:36

    >>63

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:57:00

    先代クウガは通常4種でグロンギを練り封印したんだよね 凄くない?

    先代バルバ「なんでじゃーっ!なんで戦士に向いてない奴をクウガにさせたのに活躍してるんじゃーっ!」

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:57:22

    まあ落ち着いて
    どうせ僕を楽しませることはできませんから

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:57:39

    >>56ワシもディケイド世界のアマダムに偶然接触したオリキャラで良かったと思うのん

    オダジョーも使えないしお供になるなら雄介にしないでもらいたかったんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:59:03

    >>67

    うーんでもリマジライダーは割とオリキャラに片足突っ込んでるから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:59:47

    >>66

    その前にお前を殺してやるよっ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:59:51

    >>66あかんやん人が人を殺したら きっと神様も悲しむで 殺す

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:01:38

    >>1

    なんやったっけ

    ダグバと同タイプでたがいの能力を封じあっているからステゴロなん?

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:01:59

    >>70

    怒らないでくださいね?

    動物迫害されたからって戦争始めて神様から怒られるとかバカじゃないですか

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:02:35

    >>66あの…自分イマジンなんすよ 願い事言ってもらっていいスか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:05:06

    >>73うーっ戦らせろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:07:20

    >>73死ぬと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:10:43

    リントの殺戮が仕事のグロンギからしたら大ショッカーの連中ももともと人間だと思われるが…
    そもそも天使のアンノウンが加入してる時点で大ショッカーのカリスマ性はすごいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:11:53

    >>70あれほど恐ろしかったアンノウンがグロンギから人を守るために戦ってくれたら俺が一般人なら股を濡らすね

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:14:01

    >>65ペガサスフォームで狙撃したり 囮を使って誘き出してタイタンでブッ刺したりしてそうなんだよね。

    現代よりも周囲のリントたちも必死だから捨て身で協力してたんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:14:40

    へっ何が"ライジングフォームはアルティメットの力の一部が漏れ出た形態だからライジングアルティメットという名前は設定矛盾"や
    そもそもそんな設定は無くファンの妄想の癖に

    ライジングの意味は昇華…
    "基本フォームから一つ上に進化した存在"という意味でライジングフォームです。
    だからアルティメットフォームが一つ上に進化した存在という意味でライジングアルティメットなんです。
    忌憚のない考察って奴っス

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:18:21

    もしかしてライジングアルティメットが愚弄されてるのは思い出レイプっや設定無視とかだせーよって事じゃなくて
    単純にユウスケが活躍してないからじゃないんスか?

    つまりユウスケを責めるのはお門違いだ。

    全ての元凶はディケイドだッ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:18:58

    大人になってみるとめちゃくちゃおもしれーよ
    朝ドラで流してもいけるんだよね ヒーローを軸にした人間ドラマだからね

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:23:26

    クウガ アギト 龍騎 ファイズ ブレイド が連発されるとかやばいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:24:09

    >>82

    平成ライダーの面白さを感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:29:15

    ゴの牛にその拳があればリントいっぱい殺せるじゃんって言われてブチギレる雄介が好きなんだよね
    クウガというか笑顔を守るために本来嫌いな戦いを続ける五代雄介がヒーローなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:30:03

    オダジョーだけ演技うますぎる うまさの次元が違う

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:39:28

    アギトは終盤の脚本がどうにかなればクウガを超えられたよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:39:45

    >>86

    待てよ

    終盤も面白いんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:41:09

    >>73

    ア…アンタあのサイクロンジョーカーっスよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:43:15

    >>66祭りの場所はここっスか?自分イライラするんすよ…混ぜてもらっていいスか?

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:44:14

    >>36

    両者とも下げない姿勢には好感が持てる


    前者はもちろんめちゃくちゃ好きだけど後者も闇に堕ちたとか言いつつも親友を止めて心中するつもりだったり悪ではなかったんだよね、凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:45:05

    自分平成ライダー好きなんすけど昭和ライダー全く見たことないんっスよ…
    単調なドラマが苦手な僕でも楽しめますか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:46:09

    >>89あわわおまえは来年の主役

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:47:51

    >>91

    うーんでも初代ライダー見ないと仮面ライダーシリーズがどういう物かはわからないから見た方がいいと思うっスよ

    忌憚のない意見ってやつっス

    まあ昭和も初代ライダーよりV3とかBLACKのが面白いんやけどなブヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:05:10

    >>82

    響鬼カブト電王!キバディケイ~ド と続く…

    ある意味ダブルーオーズフォーゼー!ウィザード鎧武ドライブー!

    ゴースト!エグゼイド!ビルド!

    グ ラ ン ド ジ オ ウ (ライダークレスト文字)

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:33:18

    >>23

    俺も同じ意見だな…

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:22:24

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:30:31

    >>96

    語録無視蛆虫は特撮カテに帰りやがれッ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:31:02

    でもねオレライジングアルティメットは好きだけど、それはそれとして小野寺クウガは黒アルティの方が似合うと思うんだよね

    友のために伝説を乗り越えるのではなく伝説を受け入れるっていうのがまたクウガのIFとしてかっこいいし
    ユウスケらしさもあるでしょう

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 19:32:56

    小野寺クンは変身色々できるだけで中身があんまし強くないからアルライvs本家アルでも結局勝てないと考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:42:23

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:45:55

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:47:41

    でも俺ライジングやスーパーライジングって好きなんだよね
    この方向性の強化をされるほど初期0号やダグバやガミオに似てきてどれもいずれクウガが行きつくものって感じで
    悲しくもロマンがあるでしょう

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:48:07

    >>101

    あわわお前はスレの空気読めなき者

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:49:02

    >>101

    あははこれは痛いわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:51:19

    >>101

    本当は迷子なんだろォ?特撮カテまで案内してやろうかボクゥ?


    特撮ヒーロー|あにまん掲示板『特撮ヒーロー』の雑談・話題を扱う掲示板ですbbs.animanch.com
  • 106二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:55:08

    >>101

    消えろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:56:33

    >>101

    他人をガキ呼ばわりも大分サイテーだと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:56:42

    >>96

    >>101

    おそらくアナザー喜一ウォッチによってTOUGHの歴史が奪われた世界からの漂流者と考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています