なぁ、親父に相談があんだけどよ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:16:04

    今度ジードとグリージョが結婚するらしくて招待状貰ったんだけどよ

    俺こういうの始めてだし地球の文化でどうやって祝ってやればいいかわからねぇんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:16:25

    レイトさんに聞きにいけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:16:39

    ファルコン1!
    ファルコン1!
    ミス青龍刀!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:17:01

    こちらファルコン1
    ウルトラ兄弟全員へ招待状を出した

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:17:30

    セブンさんそもそも地球で結婚式参加した事あるの?
    嫁さんすら曖昧なのに

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:18:01

    え?まじで結婚するの?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:18:29

    俺よお、ゼロとグリージョの方がキてたと思ってたんだが、そんなことねえか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:19:13

    >>7

    絆のクリスタルの溶け込み具合見たらこっちに軍配が上がる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:21:36

    >>8

    無知な私に誰かこの2人の解説をおさずけください

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:40:01

    >>5

    神戸に数年いたから流石にわかるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:42:24

    レイトさんのが絶対詳しいというかなんなら招待されてそうだし光の国なら父とかのが詳しいと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:59:54

    ハルキ収納中のゼットさんは?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:15:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:19:26

    カットされてしまったがアサヒがリクに「家族になってくれませんか」と言ったという事実があるのは強い…上映されていたらジード一強になっていた

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:22:09

    >>12

    隊長から預かったご祝儀と手紙もってやってくるよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:25:49

    >>7

    変身後の姿でも公式のショーでこんなことがあったからな…2人とも自分のダークネスが存在している分バランスもいい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:26:49

    >>16

    あぁ、良いっすねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:12:55

    ジード先輩!スピーチは俺にお任せでございますよ!

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:15:52

    >>18

    師匠が絶対に譲りたがらなさそうなポジションを持っていこうとするな弟子よ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:17:20

    ふむ…ジードが結婚か少しサプライズしてやろう

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:18:11

    >>20

    間違いなくキングとケンは気合入れた演出する

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:18:42

    >>20

    あんたのは一々規模がでかいんだよ!自重しろ!

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:20:42

    つまり私が恋のキューピットということか
    感謝してもらいたいね

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:25:02

    >>19

    割とゼロがスピーチ役やるのはいいと思う。話し上手で意外に気遣いできるタイプ。そしてどちらもにもある程度関わりがある(ジードは弟みたいな存在だと思うし)

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:25:41

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:26:49

    >>24

    ゼロもジードに抱いている感情は激重だからな…。ショーでジードが闇に呑まれかけて自分には家族がいないって吐露した時にお前の家族は俺だろ!って言ってたりした

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:27:59

    >>23

    とりあえずお前は並行同位体ぶちのめした後に復活してもらってタロウやらヒカリやらと腹の中全部ぶちまけて会話してもらってだな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:28:20

    ゼロはゼロで家族がいないって孤独な思いを抱えてた時期あるもんな…

    …なあ、変な親父?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:28:42

    >>20

    惑星サイズのウエディングケーキが用意されそう

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:32:49

    >>7

    雰囲気は良いと思うんだが「結婚」まで行くと

    ゼロは性格的にも仕事量的にもまだまだ考えられなさそうだし、

    グリージョ=アサヒはリク=ジードと映画で雰囲気良かったし「ヒトとしてもウルトラマンとしても特殊な存在」という境遇も近しいしで

    「人生を共有する」結婚という形に落ち着けそうなのはリクアサの組み合わせだと思います(早口

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:34:32

    え?これマジなん?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:35:34

    えー、ではここでフーマさんから何か一言…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:37:48

    基本的にウルトラマンは最初悔しがってもなんだかんだ想い人の幸せを願える人たちだし…


    …なあ、ベリアル陛下?

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:38:19

    >>23

    お前そんなに幸せな頭でなんで闇堕ちしたんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:44:18

    >>34

    元々精神的に少し弱みがあったような人が光を守る為に対極の闇について研究していったら色々あってSAN値がゴリゴリ削れていった

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:50:14

    >>7

    ゼロから見たグリージョはあくまでも可愛い後輩の域を出てないっぽいし…

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:52:05

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:54:34

    >>37

    そ、そいつは並行同位体だから…

    本編時空のトレギアは直接的に何かされて堕ちたんじゃなくて、

    深淵覗いて狂っちゃったお人なので…

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:54:43

    >>33

    幸せを願えるかどうかは今やわからんけど

    マリーにケン以上の相手がいない事は理解しちゃってそうなんだよな陛下

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:54:51

    >>21

    ケンからしたら亡き親友の忘れ形見みたいなもんだしな

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:20:32

    結婚式でジードがちらっと陛下の後ろ姿を幻視するとかみたいっすねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:16:08

    >>35

    光を守るためというより

    光ってぶっちゃけよく分からん。闇の方がまだ分かるし興味あるけど自分ウルトラマンだからなー、光の守護者だからなー

    そうだ闇についてもっと研究すれば光を守る事にもつながるし、自ずと光についても理解できるんじゃないか?

    こんな感じじゃなかったか

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:17:30

    >>20

    自分の誕生日会ですら平行世界繋げて色んな人招待してたのに贔屓してる子の結婚式とか何しでかすかわかったもんじゃねえ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:17:44

    >>43

    あー、ごめん。色々端折ってその中の光を守ることにも繋がるってところだけ抜き出してた

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:17:55

    >>41

    ジードにだけ見えるがっつり神父の横に立ってこっち見てる陛下

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:18:13

    >>44

    >>42宛でしたすいません

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:28:12

    光=平均的ウルトラマン達が持つ一点の曇りも無い善性
    闇=他者を虐げ悪意で人を傷付けたり、妬み嫉みに類する負の感情
    トレギアは元々陰キャメンタルで他のウルトラマンの光に共感出来なくて、更にヒカリの闇堕ちでウルトラマンそのものへの不信感を募らせて「善性も悪性も同じもの、なら俺は邪悪を極めてくわ」って精神疾患を患った

    こんな感じで良いんだっけ?トレギア物語読んでないからよく分からん

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:30:48

    >>47

    加えてタロウへの拗れた愛とそれに伴わない自分の才能(宇宙警備隊に入れなかった)故の自己嫌悪で堕ちた

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:33:45

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:42:48

    >>47

    最初は光も闇もそこまで明確に定義づけてなかったよ

    むしろ自分で光はこう、闇はこうと決めつけられたらまだマシだったと思う

    同族への不信から光の国を飛び出した後にさらに絶望を重ねて、光とは?闇とは?と側から見れば出口のない答えをひたすら追求して宇宙をさまようようになり、長い時間の果てに精神をすり減らして光も闇も嘲笑うような狂気の化け物に変化した

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:03:48

    トレギアって色々面倒な性格なんだよね

    ・本心では光が何なのか実感が持てず闇に惹かれるのに、理性の面では自分たちは光の使者なのだから相応しい行いをしなくてはならないと考えてた
    ・研究者気質だけどデータや文献を漁るタイプで知識だけで決めつけてしまうので、資料で地球人の悪い面だけを大きく受け止めてしまい実際に地球人と触れ合って来たタロウと意見が噛み合わず内心で孤立を深めてしまう
    ・ヒカリのツルギ化を聞いて心配するどころか一族そのものに絶望

    ウルトラ一族としては異質だし正直光の国に生まれたのが間違いだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:33:18

    >>47

    隠キャとはまたちょっと違うんよ

    元はクラスメイトと遊んでても全然楽しくないわ、1人で本読んでた方が楽しいわってタイプだった

    タロウと友達になった結果、劣等感を知り置いていかれる辛さを知り孤独を知って隠キャ化した感じ

    一方タロウは自分とは全く違う視点で物事を見て自分と全く違う事ができるトレギアをすごいなあと思っていた

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:09:07

    まってどうしてトレギアスレになってるの!?

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:19:35

    >>53

    トレギアが自分リクアサキューピット!感謝してね!と煽る→なんでそんな幸せな頭で闇落ちしたの?→考察大会(今ココ)

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:28:26

    殿下のご結婚一同心よりお祝い致します
    ダークネスファイブより

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:40:59

    なあケン
    新郎父としての振る舞い教えてくれねえか
    マリーとの息子の時やってるだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:49:13

    新郎には既にベリアログという息子さんがいるのですが
    新婦は母親になる決意なので?

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:02:38

    モア激怒不可避

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:20:11

    >>58

    モアはゼナ先輩と職場結婚したでしょ!

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:26:56

    >>59

    それは、中身の話だし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています