毎日休まず作品を作り続ければ読者は増えます

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:36:03

    大事なのは常に以前よりも良くしようと考えながら更新をし続ける事です

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:37:49

    ハメやなろうにある数百話とか凄いのだと1000話台行ってるのに評価も感想数もすっくないやつの作者どういうメンタルしてるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 14:52:19

    >>2

    あるだけまだましなのでは

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:16:27

    >>2

    承認欲求に左右されない

    真の求道者だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:36:27

    SAKATA…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 15:36:56

    日刊はマジでそれが重要だからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:13:26

    >>2

    完全に己が書きたいだけの真の意味での趣味

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:28:26

    話数が多い作品は一回止まるとアウトだからな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:41:00

    >>2

    俺はもう報われるとかは考えていない

    ただ書ければそれでいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:51:47

    >>2

    流行ジャンルでブクマ多いのと非流行ジャンルでブクマ一桁長期連載どっちも経験したけど

    ゼロじゃないなら意外と心折れない

    供給も少ないジャンルだと読者も熱心で感想数は思ったほど変わらなかったりもする

    ガチのゼロなら本当に求道者だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:59:23

    追いかけている作品が、毎日更新でクリスマスプレゼントで更新数増やしたら露骨にランキング上がったから
    効果はあるし、こうも反応あると作者も楽しいだろうなって思う。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:26:06

    大抵は兼業だからメインの仕事が忙しければ無理

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:30:42

    兄上
    面白い作品に重要なのは話数でも継続性でもない
    読者が楽しめる設定や展開、緩急をもってテンポ良く進むストーリーだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:53:36

    >>5

    sakata専用の除外検索があるのすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています