- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:44:56
- 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:48:41
昔は悪魔王子をラスボスとして持て囃してたのになぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:49:38
悪魔王子はまだ1年なのにもう3年選手のような中堅感出てるんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:52:07
- 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:55:09
悪魔王子出た当時は媚びないガルシアだの反逆者だの持て囃されてたのに
・鬼龍パパ大好きっ子が発覚
・戦闘が幻魔一辺倒
・溺れたフリして静虎に勝つ
・ぱっと出のリカルドに追い詰められる
・リカルド戦での顔芸連発
もはやラスボスはやれそうにないっスね
忌憚ない意見って奴っス - 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:56:52
幻魔拳の下りと仕切り直し&別の所で戦闘&仕切り直しが多すぎたんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:58:14
ぶっちゃけ今年はつまんねーよ
求められてる展開じゃねーよ - 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:58:33
はっきり言って展開は遅々として進んでいないし
寧ろ鬼龍が無様晒したせいで終わり悪けりゃでクソだろ思うんスけど - 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:00:02
展開が遅いというのは大問題だけど一応リカルドの登場でストーリーラインの再設定はされた感じがあるのね
- 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:00:09
ワシは悪魔王子結構好きになれたしリカルドも出たしでなかなか良かったと思うんだよね
ゴア博士もすっかりレギュラーみたいな顔してるしのぉ - 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:00:48
おじさんは出るたびに醜態晒してるのにそのおじさんを信仰してるのが敵二人な構図はわけわからないんだよね
普通は龍を継ぐ男の称号を魅力的にするためにおじさんもまた何やかんや凄い奴だったと描写するもんだろうがえーっ - 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:01:33
おじさんがなんやかんやすごい奴であったのは前2作でわかってますよね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:03:13
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:04:51
- 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:06:25
キャプマスとデゴイチ遭遇は無いのか?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:06:29
ドラゴン・ラッシュ再開の流れだったのにリカルド登場で完全に荼毘に付したことに一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:07:58
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:09:41
- 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:09:41
キャプテンマッスルって凄いぜぇ
◇このデスゲーム司会者は…?
◇この再登場は…?
◇このマフマド殺害は…?
◇この萎んだ筋肉から出てきたメルニチェンコは…?
◇この幻魔は…?
◇このリカルドにぶん殴れた可哀想な退場は…?
なんだからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:09:49
へーリカルドってそれがボクですの奴なんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:11:08
- 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:11:29
タフから強烈な猿成分を吸われてるんスけどいいんスかこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:12:18
- 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:12:58
- 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:14:52
悪魔王子とリカルドは何だかんだで盛り上げてくれたっスよね
二人の勝負の行方も気になるけど猿先生の事だし再戦なしもありえるんだ - 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:17:33
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:19:51
年の瀬だし今年の龍継ぐを3行でまとめるッス
悪魔王子かっけーよ、いやかわいーよ
◇このゴリラ(猿)展開は…?
幻魔に頼りすぎっスね 奇譚のない意見ってやつっス - 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:35:41
まあ、ラスボスはキー坊だろうし…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:54:04
そのリカルドが新年早々はうっする可能性もあるのが猿展開の恐ろしさだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 17:56:04
これまでも頓珍漢な敵は居たけどそいつらでさえ格闘家として最低限の物はあったんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:34:42
ウム…一昨年や去年よりは笑えるだけまだマシなんだなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:39:16
話の展開は早いけどその展開がどうでもいいものばかりなんだよね
ゴリラから金玉不良までは正直無くても話繋がりそうなんだ