- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:20:08
- 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:22:58
- 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:25:32
この会社のシリーズ全部好きだわ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:26:31
- 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:26:42
SEEC作品の雰囲気いいよね…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:28:30
- 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:29:12
- 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:30:06
主人公が良いキャラしてて好き
割と良い性格してる - 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:31:05
音子ちゃん大分おかしくね?ってやってるとなる…(登場人物大体そんな感じだけど)
- 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:32:14
SEEC作品好き
リメ版四ツ目神も買ったけどめちゃくちゃ良かった - 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:34:25
四つ目神
誰ソ彼ホテル
紡ロジック
全部好きだわ - 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:35:12
主人公がサイコパスだよね
敵はソシオパス - 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:35:49
最初絵の雰囲気で乙女ゲーかな?と思った…ハイ…うんおもろかったよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:36:06
リメイク出たんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:36:37
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:37:29
SEEC結構商売っ気が強くなったからもう無料ゲーとは思わないほうがいいんよな?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:38:03
ラジオとか劇とかいろいろやってたけどその辺を追加した感じなのリニューアル?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:40:31
というかSEECって本業何?
ゲームじゃなさそうな気が - 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:40:49
- 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:57:32
監獄少年もストーリーめちゃくちゃよかったからオススメ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:56:35
気にはなるんだけど絵がね…
ミステリーとかわいらしいアニメ絵との親和性って低いように思うけどどうなんかね
かまいたちのリメイクでも結構忠実に再現してたけど絵でここまで変わるんかってぐらい印象変わったからな
絵の空気感で文字の解釈を狭めてるからいっそ文章だけにしてくれと思ってしまう - 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:19:12
他スレで誰ソ彼ホテル知ってる人は見たことあったけどスレは初めて見た!良いよね…
全体的に倫理観ヤバいから合わない人は合わないけど主人公の音子ちゃんの物語としては良くできていると個人的には思う
彼女だからこそ選択できる、大外とのアナザーエンドがすごく好きだ - 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:20:02
アリプロが主題歌担当したやつ?
- 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:23:21
- 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:48:50
アニメ化して欲しいと思ってたりする
ただドラマ化とかの方がありそうな気もする - 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:51:25
リメイク出たんだ……ストーリーとかも変更されたの?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:53:21
自分は四ツ目神が好きです
- 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:54:58
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:56:30
バッドエンドで達磨(物理)になった時は流石に笑ったけど対峙してる相手がアレだしまあしくったらそうなるよな…ってなった
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:19:20
大外さんにドン引きするしマジでイカれてるなとは思うけど親関連の所のおいたわしさでなんだよコイツ…となるいやマジで頭はおかしいんだけど
- 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:28:02
誰よりも音子ちゃんがヤバくて笑う
アナザーエンドの音子ちゃん狂ってて好き - 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:25:47
思考回路おかしいよね音子ちゃんも大外さんも
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:28:37
衝撃度というか予想と違ってびっくりしたのは紡ロジックなんだが語るとネタバレになってしまう
- 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:30:39
- 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:23:12
たまたまオープニング見たら雰囲気よさげだなって思った
倫理観ヤバい感じのキャラたちなのか… - 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:23:27
紡ロジ、ウユリフ、精神裁判は既プレイだけど、やっぱり他のSEEC作品も面白いのかな?
好きは好きだけど、登場人物全員最後まで信頼出来ない構成のせいで中々次の作品怖くて触れない……
とりあえず紡ロジみたいなリアリティのある生々しい人間の暗黒面さらっと出てくるかな? - 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:25:21
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:28:24
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:21:18
- 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:31:19
SEEC作品は語りづらいんだよな……
どの作品もどのキャラクターも読み進めるうちに印象がころころ変わるのが魅力だから、ちょっと語ろうとするとうっかり印象変わった部分を前提に話してネタバレをしてしまったりしかねない。 - 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 15:36:45
監獄少年のあの熱いストーリーをフルボイスで見たいな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:12:51
監獄少年が一番好きだからリメイク欲しい…
ボイス欲しい…
哲おじいちゃんエンド好き - 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:14:58
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:16:50
クックロビンと四ツ目と精神裁判とホテルしかやったことないけど暗さの中の温かみみたいのを感じる