- 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:28:43
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(及び超高校級の才能育成計画)と
ようこそ実力至上主義の教室へのクロス小説に関するスレ。
今年ギリギリに更新されたので建ててみた。
ようこそ才能至上主義の教室へ - ハーメルン超高校級の希望が実力至上主義の教室へ行く物語 plugxさんから素敵な表紙をいただきました! 是非ご覧になってください! 【挿絵表示】 ワタさんからの素敵な挿…syosetu.org - 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:40:11
スレ建て乙
もうすぐ100話超えそうだね - 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:47:32
なんか今回コメント荒れたねぇ〜
……まぁ当然だろうけど。(超高校級と最高傑作のバトルだし) - 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:49:17
暫く溜めてから上げるって言ってたけど年内に続き来てたのか
- 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:49:44
何!?続きが来てるのか!?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:53:43
- 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:24:35
今度イラストが届くときはカムクラと伊吹のコンビになるのかな(繋がり的に)
- 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:29:40
綾小路とカムクラでもいいな
- 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:57:24
短髪カムクラってこれベースかね?(リツイートしてたし)
カムナナ
<a href="https://twitter.com/hashtag/ダンガンロンパ" target="_blank">#ダンガンロンパ</a> — SP³:p (SP0I0ppp) 2022年06月11日 - 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:04:29
これ面白い
- 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:36:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:02:08
この世界希望が峰存在しないのかと思ったけどあるみたいだしどんな感じなのかよくわからなくなってきた
- 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:14:33
と、言うよりかは比較対象がダンロンの原作にあるからああなった。(性格はラスボス並みに壊れていて、性能はラスボスの姉並みに強い)
作者も困惑してたで…
ううっ、感想……
ボコボコにした方がよかったんか!?
世界観補正弱体化、精神的弱体化、特別棟往復ダッシュによる身体的弱体化
まだ足りないか!?
これでもボコボコに……出来そうだとは思うけどさっ!!
だめ?だめなのか!? — ディメラ (dmeria_53) 2022年12月28日 - 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:23:54
う〜ん、あの世界、バグだらけの回を見ると新世界の中っぽいしスーダン組とは違う感じで更生させてるとか?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:37:20
ダンロン世界の才能がバケモンすぎてな…それ全部持ってるとなると性能はその分爆上がりするのだ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:42:13
- 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:57:42
雰囲気大事よねぇ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:58:59
どちらかといえば魔法科のお兄様っぽい
- 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:09:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:00:46
- 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:02:40
まあカムクラは最早オカルトの領域だからな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:09:00
綾小路も9歳で教官六人相手に圧勝して殺しかけるくらいには強い
適応力が高くて過酷な環境に居させると徐々に適応して強くなっていくダンガンロンパ風に言うと超高校級の適応力の才能持ち
ただしセンスは凡人なので超分析力みたいに一瞬で物事を理解とかスポーツとかに初見で対応できたりはしない
まあカムクラなら適応力の才能も持っているんだろうけど - 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:16:46
上にもあるけど性格が妹様みたいに歪んでいて、身体の性能が残姉並みに凶悪なんだよね。(絶望姉妹のハイブリッド?)
だけど、その二人を相手しても片手間で処理しちゃうから訂正する羽目になったわけで…
おはようございます
先程、97話「さようなら観察対象、こんにちは僕の敵」の加筆修正を行いました
主に戦闘シーンを修正しています
既に投稿していて、内容も少し変わっているので是非お読みください — ディメラ (dmeria_53) 2022年12月30日さようなら観察対象、こんにちは僕の敵 - ようこそ才能至上主義の教室へ - ハーメルン超高校級の希望が実力至上主義の教室へ行く物語 plugxさんから素敵な表紙をいただきました! 是非ご覧になってください! 【挿絵表示】 ワタさんからの素敵な挿…syosetu.org【改訂前】さようなら観察対象、こんにちは僕の敵 体勢を立て直す綾小路。カムクラは構えを取り終えるまで待った上でもう一度仕掛ける。
掌底の形に手を整えた瞬間に地面を蹴り、綾小路に迫っていく。
移動の瞬間だけ時間を切り取られたような動き。
それは、ホワイトルームで教わっていない独特の動きだった。
「……」
しかし、綾小路清隆とて怪物。
迫ってくる拳を防御、追撃を防ぐためにバックステップで距離を確保。
そのまま一定の距離を保ち、防御の構えを維持する。
(まるで、殺し屋のような足運びだ)
一度見れば、大抵の物事は対策を立てられる。
それは、カムクライズルの才能が用いられた攻撃とて例外ではない。
見たものを分析、再現、そして己のものに昇華させる能力はホワイトルームで生まれた生徒の中でもずば抜けて優れている。
だからこそ、カムクライズルの動きを頭から全て観察し続ける。
(……独特な足運びとミスディレクション、そして身体動作の繋がりを省略するレベルの身体運び)
綾小路は完璧な解答を導く。
カムクラの使用している才能は超高校級の暗殺者の才能。
音を消して歩くことも、人の視界から一瞬で消えるように動くことも可能な才能だ。…telegra.ph - 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:26:53
月城や司馬にも苦戦してたしな2回目以降からどんどん適応していくんだろうけど身体能力が急上昇するわけでもないしさ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:29:54
そういえば、ヒロインは伊吹っぽいけど、大丈夫なのかね…(カムクラが持っているヘアピンを見ながら)
- 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:35:02
櫛田もいい感じだけど愚痴り相手って感じで日向くの方が直接救ってくれた分好感度が高そうってか高いだろうしどういうポジションになるか分からない
- 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:45:24
- 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:52:28
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:53:34
蹂躙モノ…うーん。まぁ、船までは蹂躙してたかな…(そのあと、良心の呵責ビンタでバグるけど)
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:01:46
あとは日常風景が何となく面白いってのもあるかなぁ…(カムクラが感情を享受していく過程がある)
- 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:37:34
今の所のポイント(ペーパーシャッフル)
Aクラス 1368cp(特別試験時にPPの契約)
Bクラス 945cp(特別試験時にDクラスと結託を結ぶ)
Cクラス 630cp(特別試験時にAクラスと契約する)
Dクラス 85cp(特別試験時にBと結託を結ぶ)
今後注目すべき所
真鍋、松下、綾小路に強化フラグあり、一ノ瀬や坂柳さん、新生ホワイトルームに怪しい陰あり) - 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:42:17
カムクラが「未知を求める」性格だからこそ話が成り立ってる感じかな
ちゃんとよう実のキャラにも天才キャラとか、未知の成長性を持ってるキャラがいるから、そいつらがどのように自分の予測を越える未来を作り出すか気になってしょうがないって感じ?
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:46:20
この物語その物が改良された新世界プログラムっぽいから綾小路や坂柳や龍園や高円寺も一度何らかの手段で絶望墜ちされたんだろうな。
- 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:00:43
綾小路は絶望堕ちというか、カムクラ的思考で行った気がしなくはないような気がする。(未知が見たい)
高円寺は絶望落ちしたかは分からん(未来機関の息がかかった奴かもしれない)
坂柳や龍園は、まぁ…うん…… - 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:04:18
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:09:21
…Cクラスがミスってるな…どっかで見落としたか…?
- 37訂正版(豪華客席内削除)23/01/01(日) 10:16:08
〜これまでのあらすじ 〜
Aクラス
940cp → 1004cp →1518cp(+514cp)→ 1518cp →1468cp(総合順位3位のため-50cp)→上記
Bクラス
650cp → 765cp→ 895cp(+130cp) →945cp → 845cp(総合順位2位のため変動なし、白組敗北のため-100cp、合計-100cp)→上記
Cクラス
490cp→ 580cp→ 680cp(+100cp) →580cp → 530cp(総合順位1位のため+50cp、白組敗北のため-100cp、合計-50cp) →上記
Dクラス
0cp→ 87cp→ 235cp(+148cp) →285cp→ 185cp(総合順位4位のため-100cp)→上記
【追記】 白波、男性恐怖症に陥るが立ち直りかける、龍園、怪物を知り成長する、堀北、豪華客席、及び体育祭での試験で大幅に強化される、櫛田仮面が強化され堀北に内情を打ち付ける - 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:40:51
坂柳は自分の理論がカムクラという存在によって完全に破壊されてるのがね…
ホワイトルーム5期生も江ノ島の餌になる要素あるし正に絶望
ホワイトルームも結局綾小路が凄いだけだった上に天才を作るっていう崇高な理念じゃなくただの政治抗争から生まれた産物だった
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:51:57
最強主人公が他所のキャラに圧倒されるとかかなり嫌われそうな展開じゃないか
- 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:53:21
ホワイトルームで綾小路に次ぐレベルかと思ってたら10段階まであるレベルでβカリキュラムという最高段階でトップだった綾小路に対して4段階目でトップ取ってただけの八神と親からいらない子として送り込まれた一夏
これだけで江ノ島の餌食になる可能性が十分過ぎる - 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:57:47
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:03:45
綾小路もダンガンロンパ世界でも総合力ならトップクラスの化物なのよね
一分野ならともかく総合力ならカムクラ除けば弱体化前十神と江ノ島くらいしか並ぶやつ思いつかない - 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:08:47
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:12:54
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:14:39
坂柳だって才能に固執した霧切さんみたいなものだし、高円寺みたいな才能の塊はトップ層と渡り合えそうなほどパワフルだしで、綾小路に限らず強い者は強い
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:19:44
0巻で清隆は最初は挑戦者側だった事が判明したしな
初見で対応できるセンスはないけど類稀なる学習力と適応力で進化していく天才
でもカムクラが勝ったらホワイトルームの教育の否定になるならカムクラが勝ったらカムクライズルプロジェクトの肯定になるのかという複雑な気持ちにもなる…
- 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:24:47
そもカムクライズルプロジェクトが成功したのも、バグでしか無さそうだしなぁ…(執刀医の腕、莫大なコスト、幸運が何故か付与される)
- 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:35:16
日向君だから成功したのかは不明だけど日向君だから実験を受けてくれたってのはあるし本人だけじゃなくて家族もサインしてくれのはマジで貴重な被検体
後、江ノ島は凡人を才能を植え付ける実験だから才能のない人間で実験しなきゃ意味ないと言ってたが、アニメの研究資料見ると才能持ってる人だと才能同士が干渉しあってしまうのが凡人を使う理由らしい - 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:05:41
今回あれたのは、カムクラの製造工程が綾小路と近いうえに、完成度がかなり違うからね。
ホワイトルーム:綾小路の時点で5期生とのことから25年くらい
カムクラプロジェクト:苗木の入学時に78期生で75年以上
で年月が3倍以上違い、かかった金額も予備学科から吸い上げてる分多いだろうからしょうがないけど - 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:22:56
おつです
- 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:29:01
ホワイトルームで綾小路は4期生かつ稼働期間は原作最新巻時点で約20年
運営費はそこまで高くなく20億くらいで飾り付け等に拘るお金と時間がなくシンプルにした結果当たり一面が白い施設になった事からホワイトルームと名付けられた
教育方針は感情が欠落するほどの精神的体罰と肉体的体罰を用いる方針という現実だとやる事と結果が出る事共にあり得ない教育
- 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:10:34
清隆は実力より精神が怖いんだな、この作品のマイルドな性格なカムクラどころか原作のカムクラより人間性がなさそう
0歳で泣いても助けてくれないから泣くの無駄だしやめようっていう考えには至らんわ - 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:46:08
そういえば松下がカムクラとの噂を広めようと色々してたけど、クラス毎に反応違いそうだよね。
……特にBクラス。(『白波を襲った男死が一ノ瀬さんを狙うだけに飽き足らず、他の生徒にも手を出した』とか思ってそう。) - 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:42:35
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:31:27
Bクラスは一之瀨以外は間違いなくカムクラの評価が関わりたくもないくらいに一番低いクラスだから色々噂は立つかもね
次のキャプチャーは龍園がリーダーから降りるからそれが楽しみ
南雲を利用する為と堀北兄都の約束を果たすために生徒会にも入るみたいだし半年以内にキャプチャー8が見れるといいな - 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 02:02:01
- 57二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:07:36
カムクラも分析力とか学習の才能ぐらい持ってるから清隆が学習しても一生追いつけないと思うんだ
- 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:48:22
カムクラは完成しているとか言われがちだけど才能だけであのレベルの努力する余地がまだ無限に残ってる化物だしね
まあ努力しなくても全部できるからしないんだけどさ - 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:58:11
どうだろうね…あの世界のカムクラは所謂、慢心王に近い状態まで弱化してるし戦闘面で負けが無いと進化はしないと思う。………しないよね?(不安)
- 60二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:47:53
- 61二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:46:58
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:04:05
そういえば坂柳が裏切り者の橋本にした仕打ちも叩かれてたけど、ああいった行動は原作からして普通にしそうだけど、そこのところどうなのかね…
- 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:34:57
普通に坂柳ならやりそうな行動とは思うけど、あそこはどちらかってと特別棟の廊下はともかく教室には監視カメラあるんではって方が引っかかったな
- 64二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:38:50
謀略だからやるよ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:43:23
- 66二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:11:46
- 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:37:39
- 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:40:49
- 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:19:53
果たしてこの世界の葛城はA組のままで居られるだろうか
……居られないだろうなぁ。(ペーパーシャッフルで失脚した姿を見ながら) - 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:39:09
もう既に葛城の失脚準備は整っているので恐らくはい…
無人島試験で珍しく失脚免れたのに結局ボコボコにされるだろうし本当に可哀想 - 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:12:25
無人島試験の栄光はいずこへ
- 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:52:50
無人島試験で失脚免れたのは龍園がカムクラとの戦いで視野広げて坂柳の失脚狙ったのとそれに超絶チートのカムクラが手を貸したから成功しただけだし
それに原作成功した分マシだったもだけどプライベートポイントの支給は原作より多く取られてるし栄光なんて元々なかった…葛城好きだからなんらの救済ほしいけど - 73二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 08:56:18
ま、まだ林間合宿があるし…
一ノ瀬のクラスの参謀になる可能性もあるし……… - 74二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:13:52
一之瀬は一之瀬で成長フラグの為とはいえ叩きのめされるもフラグ立ってるからな
まあ貸しもあるし穏便にすむかもしれない、南雲も処理してくれるだろうし - 75二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:26:24
如何なんだろう…一ノ瀬は間接的に被害を受けてこそ成長できる気がするし、カムクラもそこまで関与しないんじゃないか?
それに、優秀なだけの凡人が被害の最大手になるってのはどちらの世界でも様式美みたいなものですし() - 76二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:12:18
世界観どうなってんだろ
ゲームの世界なのかな - 77二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:55:16
今回のキャプチャーでダンロンキャラが出たり世界観の説明がある程度されるって言ってた気がするけど予定を変えたみたいだね
0巻の設定踏まえるなら政治抗争入れて市民党側の高育と綾小路父側のホワイトルームに希望ヶ峰学園と江ノ島が関わっての四つ巴になるかも - 78二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:17:59
カムクラさんはもっと実力発揮してくれよ
- 79二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:28:26
かなり力を抑えているとはいえ実力は十分発揮してないか?
作者も言ってたけど本当に容赦なく全力出したら綾小路すら為す術もなくやられて物語終わっちゃうぞ - 80二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:38:05
悲しいなぁ
- 81二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:51:01
Chapter7.5があるみたいだし、まだ慌てる時間じゃあない…
- 82二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:16:59
でも総合力で一番強いのは基本日向でswitch入れてカムクライムズモードなんだろう
- 83二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:39:54
というかカムクラの発言(豪華客船の特別試験参照)からして、一年生編は大丈夫そうだけど。
二年生編(有るかはわからないが)の途中からレイドが始まって打倒された後クラス内投票で消されそうな雰囲気あるけど大丈夫かな… - 84二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:19:05
つまり卒業=更正完了で退学=別のプログラムで1からやり直しってやつか。
- 85二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:46:08
- 86二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:51:15
知らん(と言うか、Aクラスの情報って坂柳が今劣勢だからDかBに情報流したろってした程度だったし)
- 87二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:08:56
林間合宿って大きく活躍できる機会ある?
- 88二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:12:34
他のクラスとの共同だから協調性そこそこある葛城には活躍の機会があると思うが失脚の具合によるな
原作並だったらもう駄目だわ - 89二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 02:29:22
原作の葛城は合宿どんな感じ?
- 90二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:18:43
林間合宿は3学年合同、一年生編は男女分かれて、スピーチやら駅伝やら筆記試験やらをやるんだけど。(最下位はペナルティ)そのテストの前に責任者を建てなきゃいけないわけ。
…で責任者になった葛城は周りの生徒に足引っ張られて責任を取らされる。 - 91二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:30:26
- 92二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 15:28:40
カムクライズルプロジェクトの件もそうだが仲間を大事に思ってきてるカムクラと道具としてか思ってない坂柳とでは相性悪い気がしてきた
やっぱ元が日向君な事と情緒の芽生えが仲間を命懸けで守ろうとして散った七海がきっかけなのといい作られたとはいえやっぱ希望側なのよね
じゃあ手口の卑劣さと規模が違うとはいえあいつに似た坂柳は絶望側なのかとはいってはいけない - 93二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:08:26
どうだろうね。Cクラスは今回、派手に動き過ぎたし何ならカムクラがいるからこそ初期のAクラスみたいな派閥争いが起こる可能性もある。そして、江ノ島が裏で手を回している可能性もあるし退学はあり得ない話ではないかもよ?
- 94二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:30:17
プログラムの権限の強さで江ノ島がカムクラを退学にできるにしても最終盤面まではしない気がする
江ノ島にとってカムクラは78期生と同じようにじっくりやりたい運命の相手だろうし飽き性だからわからない部分もあるけど - 95二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:40:13
う〜ん、今のカムクラって噛ませメガネ化してるし誰かしらに負けたらポイってしそうな気もする
…江ノ島vsカムクラに順応した綾小路・堀北・ドラゴンボーイ達の決戦も見てみたい気もするしね
(まぁ、ぶっちゃけカムクラ退学説を立案したのは七海と同じような散り方をして髪飾りを誰かに持って欲しい=ヒロインの傷にしてほしいって願いからきたものだけど) - 96二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:53:18
まだ一回も本当の意味で負けてないのに噛ませとは?精神的弱体化の事を言っているのならそれはそう
江ノ島除けばカムクラは少なくともタイマンじゃ負ける気全くしないし負けるとしたら原作で全く成立しそうにない高円寺とのタッグかな?それでも負ける気しないけど - 97二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:20:24
かわいそう...
- 98二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:07:06
- 99二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 05:53:57
葛木とかいう原作でも二次創作でも可哀想な男
よう実はいいやつがあまり報われない - 100二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:46:35
支援
- 101二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:31:45
ダンロンもいい奴はろくな目に合わない定期、大体そういうやつは殺されるしな
千尋、さくらちゃん、豚神、唯吹、猫丸、七海と挙げたらきりがない - 102二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:49:01
髪の毛切るということは髪型日向のカムクラが見れると…?
- 103二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:05:39
狛枝という最高にむかつくし、盛大にやらかすけど結果的に世界のためにやってる
- 104二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:29:20
制作陣も分かっていてスーパーダンガンロンパは狛枝のキャラがウケるかどうかが鍵ってくらいには賭けてた
あいつこの作品じゃどうしてるんだろうな、一応坂柳との会話で名前だけは出そうだったけど - 105二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:57:57
- 106二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 03:29:48
伊吹如きを餌にされて翻弄されてキレ散らかしてるのは解釈違いよな
かなり前だけど伊吹と喧嘩して和解のくだり見て、この作品は個人的にハメのよう実二次で3本指に入るくらい面白いけど俺の考えるカムクライズルとは完全に別人だと思って読んでる