安楽死制度よりよーー

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:25:58

    生きるのを楽にする制度をつくるっつーんなら
    政治家になってもいいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:27:45

    周りに迷惑かけながら楽に生きてるのが精神衛生上ヤバイんよ
    でもその考えは多くの人を救うから尊敬しかないんよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:34:46

    >>2

    人の役に立てないのが苦しいって人もいるだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:44:55

    今の子供達が俺らのようにならない為にはどうすればいいのだろうか
    結婚の価値観やハードルが上がり、結婚する人間のスペックも上がっているから、将来は優れた子供ばかりになってたりして

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:46:28

    >>4

    劣等遺伝子を全部抹消すればいい未来になるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:46:39

    >>4

    真面目に少子化どうにかしないと、個々のスペックが上がろうが詰む


    将来的には医者も警察も教師も自衛隊も人手不足になっていくってことなんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:48:11

    >>6

    そもそももう少子化は止められんよ

    1夫婦が最低3人も子ども産むとかムリムリ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:50:24

    >>1

    お前は政治家わりといけそうな気するんだよな

    真面目さと柔軟性併せ持ってるし

    あとはハンバーグみてーな変な髪型さえどうにかすれば……

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:51:45

    >>5

    劣等遺伝子は勝手に抹消されていくから安心しろ

    淘汰の速度に比べて人間社会という「環境」の変化速度がおかしいんだけどな!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:52:47
  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:53:35

    >>7

    まあ実際出生率2超えてた時代とかの資料見ると

    女性の五割超が三人産む、二十代前半で一人目、二十代後半で二人目、三十代前半で三人目

    二十代前半で一人目を産むためには女性は二十歳までに結婚しないと間に合わない

    当然花嫁修業はもっと前から、みたいな感じだからね

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:55:30

    >>11

    二十台前半なんて大学生~新社会人だし結婚して育児してる暇ねえわ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:56:59

    >>11

    なんでまあ根本的に現代社会とそぐわないんだワ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 18:59:14

    未来や子どもをいいわけにしないでちゃんと自分自身の今を生きようぜ
    その方がよっぽど先が明るくなる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:00:34

    完全専業主婦できるなら20代で結婚出産できるだろうけど今は共働きしないとキツイ状態だから無理なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:00:50

    迷惑かけないようにっていっても無理な話だからちょっとしたことでも誰かに頼る、誰かに頼られるような持ちつ持たれつができることが一番いいんじゃないかって思うんだよ
    俺馬鹿だからわかんねえけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:01:04

    >>14

    どうせ生きててもアニメ漫画ゲームの話かレスバやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:01:40

    >>17

    レスバはともかくなんで漫画やゲームの話がだめなん

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:02:01

    若い世代に還元されるためにも安楽死制度で間引きせなあかんな

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:02:01

    >>15

    若い内から完全専業主婦なんて今時やりたくないだろう

    旦那がよっぽど都合がいいならともかく

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:02:41

    >>18

    何もうまないじゃん?

    あっ喧嘩は生まれるね

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:03:08

    >>21

    そうかい?俺は楽しいぜ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:03:38

    >>14

    俺は俺でそれなりに社会人やってくけどな、壮大な問題になると自分はお手上げよ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:04:18

    真面目にここにいる人って結婚とかする予定あったりすんの?自分は想像できんわ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:05:25

    >>20

    旦那の給料良し、夫婦関係良し、ベビーシッター等の補助ありなら完全専業主婦でもいいって人はいるかもしれん

    まあそんな都合のいい相手なんて見つからんのが当たり前なんですがね今の社会

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:07:31

    20代ってまだまだ若造ってイメージだから急いで結婚出産しなきゃ!ってなりにくいのかも
    あとこのあたりの時期に産休とかとると復帰したとき大変そうだし

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:10:21

    >>26

    20代なんて仕事覚える時期でそこで1〜2年抜けるとキャリア的には微妙になる

    かと言って出座結婚にアドバンテージつけるとできない人への差別だからな

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:10:48

    まあ少子化解決するためには子供の権利制限して出産=手間のかからないという概念を植え付ける必要があるんだわ
    産むリスクを極限まで抑えないといけないんだわ
    そんなの無理なんだがね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:12:14

    少子化対策だとしても無理に俺らを結婚と繁栄を勧めるのは論外だよな
    親の尊厳はともかく、生まれてくる子供がまともに育たないだろう

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:16:21

    不妊治療や出産、育児にかかる費用ガッツリ減らした上でベビーシッターだの保育所だののサポートをこまめに受けれないと無理だろうな
    核家族化進んでるから親二人で仕事しながら育児ってキツイし祖父母も年取ってるし遠方にいて頼れない場合もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:05:49

    >>24

    メンタル壊れてるから多分無理

    お互い尊重し会える関係の人を探すだけでも大変だし相手にかける負担が大きすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:06:32

    >>1

    お前に一生ついてくぜ…ッ!仗助…ッ!!

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:07:11

    >>1

    俺は君に「敬意」を表するッ!

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:09:39

    >>5

    自然の淘汰によるものならともかく、人の手による優生思想はNGで

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:17:02

    >>13

    まあぶっちゃけ共同体の維持するには結婚して子供作るのが立派な人生って刷り込みが効いてたほうが都合いいんだわ

    その辺自分達がやんなくても社会が回っているのは、過去に共同体を維持してきた人の積み上げたものにフリーライド出来てるからだし

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:06:54

    ぶっちゃけ今の若者が子ども作りまくってももう手遅れというかどうにもならねーし、
    上の世代のツケ払って人生しんどい思いするのはごめんだからね、しょうがないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています