クソデッキの使い手として

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:38:45

    戦った相手全員から嫌われている

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:43:31

    味方へのファイナルベント成功率100%のライダーやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:45:23

    禁断のフリーズベント3枚積み
    カード数決まってるゲームで3枚条件無しで破壊とか無法すぎるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:51:26

    待てよ禁断の“コンファイン”二度打ちのガイも大概なんだぜ
    待てよユナイトで“ファイナル・ベント”いっぱい打ちができる王蛇も相当なんだぜ
    待てよ火力バカ高いくせにガード・ベントまで持ってるゾルダもいるんだぜ
    シザースを見てみい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:54:16

    >>4

    このスチールベントしか強みがないカメレオンは・・・?

    カニは本体のスペックが硬いから初心者向けアセンなんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 20:54:51

    >>4

    散々鍛えてファイナルベントが他所のソードベントと同威力な弱き者…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:06:46

    こいつの初登場回が始まった〜〜〜っ視聴開始だ〜ーーーGOーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:36:29

    ムフフかっこよかったのん・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:47:02

    東條くん変身一人だけデッキ左手で構えたり変身後の見た目とかかっこは良いよね
    かっこは

    性格は完全にサイコパスやけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:49:32

    >>9

    英雄になるために仲間や師すらも殺した男の最後が名も知らぬ親子を助けての事故死でその結果新聞の片隅で英雄と書かれるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:51:38

    >>10

    ウム、大々的に報道される訳でなく誰かに英雄と呼ばれる訳でもなく新聞の片隅に載るというのがいいんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:52:46

    >>11

    念願の英雄になれたけど自分はそれを知らずに死んでるというのもいいんだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:57:20

    フリーズベントが出し得すぎて笑っちゃうんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:58:22

    終盤の退場・ラッシュはキャラクターの総括が美しくていいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:59:44

    >>2

    王蛇の蹴りで吹き飛ばされるファイナルベントのクソ長い準備動作に哀しき過去...

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:59:56

    >>13

    王蛇以外は1枚しかない決め技不発になるクソカードっスからね

    王蛇はああんじゃあ別のモンスターの使うわってなるだけなんやけどな

    ぶへへへへ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:00:59

    >>10

    でも俺東條のことキライになりきれないんだよね

    確かにヤバい奴ではあるけど、咄嗟に他人を庇ったから唯の悪人ではないと思えてしまうでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:02:18

    >>16

    タイマンだと初手でガードベントとアドベント潰されると大概のライダーは詰むんだよね酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:03:13

    もしかして特に特殊なカードも無い龍騎は本当は外れ枠じゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:04:05

    >>19

    サヴァイブになればストレンジベンとっていうパルプンテがあるっスよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:04:28

    >>19

    待てよソードベントがあってガードベントが2枚ある時点で結構戦いやすいんだぜ

    ◇このナイトの絡め手しかないクソデッキは・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:04:32

    だからサバイブでテコ入れをするんだろっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:05:03

    >>19

    ドラグレッターくんと契約してなかったらとんでもないハズレっスね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:05:05

    >>19

    変身者がなぜか素で強いしモンスターをバクバク食わせてるから何とかなってるだけな気がするんだよね

    城戸はどのデッキを渡されても勝ち残れるポテンシャルがあると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:07:25

    >>24

    ふぅんトルクのデッキを与えると主人公とは思えない塩試合メーカーになるということか

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:08:50

    >>19

    本当のハズレ枠は「ライダーに擬態できる」スチールベントしか取り柄がないキャモなんだぜ

    モンスター相手には効果がない上に乱戦前提のクソカードなんだよねひどくない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:09:16

    あうっ!コピーベント!

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:10:07

    >>24

    "城戸はどのデッキを渡されても勝ち残れるポテンシャルがあると考えられる"


    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ城戸ップ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:10:38

    ライアとベルデのコピーベントに悲しき格差…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:11:34

    >>26

    待てよクリアーベントがあるしプロレス技はまあまあ強いんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:11:46

    へっ、何が当たりデッキハズレデッキや
    ワシ以外全部ハズレのクソ雑魚のくせに

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:12:42

    >>24

    ???「ライダーバトルをスムーズに進めたいだけなに城戸というか荒らしが入るなんて…こ、こんなの納得できない」

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:13:00

    >>29

    武器をパクれる方が便利やんケ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:13:48

    >>32

    よしッ城戸を退場させてやったぜこれでライダーバトルも思い通りだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:14:16

    >>31

    最初からオーディン以外に勝たせる気がないのはルールで禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:15:02

    >>31

    王蛇にカードをぶんどられる悲しき未来・…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:15:50

    この神埼って男はゲーム開発者としてはクソッスね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:16:02

    >>31

    あわわお前は常時サバイブのチーター

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:16:06

    >>35

    オーディン以外勝たせる気無くても結果は何度やり直しても神崎の臨み通りには決してならないやけどな

    ぶへへへへ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:23:09

    >>36

    どうして王蛇はサバイブ化すると太るのん・・・?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:25:38

    すいません英雄は英雄になろうとした瞬間に失格なんです

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:26:16

    ひでお・・・?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています