ここだけヒロアカキャラがセーラー戦士の世界②

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:43:59

    需要ありそうなので2スレ目をつくりました

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:45:29
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:47:19

    セーラームーン =オールマイト
    セーラーマーキュリー =エンデヴァー
    セーラーマーズ =ショート
    セーラージュピター=初代
    セーラーヴィーナス =トゥワイス

    タキシード仮面=デク
    ちびうさ=ドクター

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:50:08

    クイン・ベリル =ドクター

    ジェイド =弔
    ネフライト =魔王
    ゾイサイト =荼毘
    クンツァイト =スピナー

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:51:05

    ルナ =物間
    アルテミス =根津校長

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:52:39

    ダイアナ =モンちゃん
    なるちゃん =お茶子
    海野ぐりお =飯田
    ゲーセンのお兄さん =サンサン晴明

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:54:08

    フィッシュアイ =セルキー
    タイガーズアイ =虎
    ホークスアイ =ホークス

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:55:05

    >>3

    間違えました!!!


    ちびうさ=マグネ



    です!!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:55:06

    立て乙

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:55:39

    >>8

    なんだ間違いか

    それでも面白かったのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 21:58:36

    オールマイトのピンチにコスプレして現れるデクは草

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:07:27

    オールマイト(セーラームーン)の変身パターンってどれくらいあるの?
    詳しい人教えて

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:36:30

    クイン・ベリルがドクターだっけか
    原作だと嫉妬でうさぎとまもちゃんの前世の中を引き裂く

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 22:51:04

    月野うさぎ
    前世のプリンセス・セレニティ→未来ではネオ・クイーン・セレニティ

    変身は
    セーラームーン

    スーパーセーラームーン

    エターナルセーラームーン

    だった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 00:32:10

    >>12

    セーラームーン(通常形態)

    スーパーセーラームーン(原作漫画第三期、テレビアニメ『S』、『Crystal』第三期)

    エターナルセーラームーン(原作漫画第四期以降、テレビアニメ「セーラースターズ」、『Eternal』)

    ネオ・クイーン・セレニティ(原作漫画第二期・第三期、テレビアニメ『R』)

    セーラーコスモス(原作漫画第五期、ネルケミュージカル『Le Mouvement Final』)


    ミュージカル入れるとさらに増えるがこの位でいいか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:33:08

    >>15

    いろんなバージョンのコスがあるオールマイトかな?

    デクなら全部把握してるだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 09:48:25

    >>16

    ついでにデクもバリエーション豊か


    プリンス・エンディミオン(実写版ではマスター・エンディミオン)

    キング・エンディミオン

    ダーク・エンディミオン

    月影の騎士(つきかげのナイト)

    メタリア・エンディミオン

    スペース・ナイト

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:46:35

    >>17

    なるほど

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:13:10

    デクも闇落ちみたいになったしバッチリである

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:15:26

    ゲーセンのお兄さン

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:28:19

    >>20

    これはこれでありな気がしてきた

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:40:56

    >>20

    ゲーセンの筐体を叩いたり揺らしたりする悪質客がいたら「ダメなのさン」って笑顔で店から放り出しそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:29:40

    >>20

    確かまもちゃんと友人設定だった気がするんだがアニメ版か原作か両方か思い出せない

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:17:20

    >>13

    ドクター・クイン・ベリル

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:19:56

    >>23

    原作

    ついでに原作だとセーラー戦士の協力者

    そして実写版では元基の方がまこと(ジュピター)に惚れていて最後にくっつく

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:41:12

    >>25

    実写版だとくっつくの!?

    実写版の存在は知ってたけど内容は知らなかったからびっくりした

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:42:37

    >>24

    デクに愛おしいとか言っちゃうタイプのドクター

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:16:10

    元基お兄さんってアニメ版まもちゃんの友人じななかったっけ?
    旧アニメ版だったら亜美ちゃんと仲良くなるオリキャラの浦和くんも当てはめると面白そう
    セラムンは人気故がR以降のシリーズだと男の影がほとんどなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:40:24

    実写版あったなセーラームーン
    見てないけど結構人気あったような
    小林靖子さんが脚本やっててブラックムーン兄弟がなんか設定変わってた

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:43:07

    >>28

    大人し目の少年で最終決戦で亜美ちゃんの幻覚に出てきた人!

    旧アニメ版だったらレイちゃんの神社のぬぼーっとして人もいるな!

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:51:52

    そういえばうさぎに弟がいたこと思い出した (月野進悟)
    旧アニメ版は何気にお相手っぽいキャラいたな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:57:21

    実写版ってちびうさの代わりにルナが変身してたよね
    (画は原作絵)

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:02:13

    >>26

    衛との友人関係があるのは実写版

    スペシャル版という最終エピソードでうさぎと衛の結婚式でまことにプロポーズしたよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:05:09

    >>32

    実写と舞台の違いがよく分からないけど好きだった奴

    「かぐや姫の恋人」だっけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:06:26

    「あたし月野うさぎ、14歳。中2。蟹座のO型、誕生石は真珠。性格は人よりちょーっとおっちょこちょいで泣き虫ってとこかな」というアニメお決まりの説明をするオールマイトか

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:07:50

    >>30

    レイに片思いしてるアニオリキャラだね

    ちなみにレイは原作と旧アニメで大きく性格がかけ離れているキャラでそれによってお相手も違ってる


    旧アニメ版はコミカルな男性好きミーハー姉御キャラ

    原作は大の男嫌いのおしとやかなミステリアス美女

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:11:49

    >>34

    そうそう

    原作にもあったルナの物語

    たしか映画にもなってたと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:18:23

    ルナといえばこの猫おぼえてるわ(妖魔化した)
    振られたけどもこういったテンプレに弱い

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:20:24

    >>38

    確かアニオリでゾイサイトがこの猫で悪いことやるんだけどゾイサイトも結構ギャグやってたな

    暗闇の中で「くくく…」とか言いながら壁に手を着いたらネズミ一杯でいやぁ~!みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:22:20

    >>35

    「いや〜!遅刻しちゃう~!」

    「私は八木俊典、年齢はヒミツ。中2。蟹座のA型。誕生石は真珠。性格は人よりちょーっとおっちょこちょいで泣き虫ってとこかな」

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:32:32

    >>40

    間違えた蟹座じゃなくて双子座だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:35:53

    アルテミスも人型になれるし(こっちが本当の姿)ダイアナが産まれるのは未来のことだから
    大空翔との恋はルナにとっての初恋ってのがいい

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:44:27

    >>36

    アニメだと衛(デク)と一回付き合って別れてたね

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:42:59

    >>43

    つまりデクと轟くんが一回付き合って別れるのか

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:44:47

    >>44

    アニメと原作実写版

    どれに寄せるかによって相手は変わるね

    原作だったら轟はこれ(>>36)になる

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:02:50

    エンデヴァーをマーキュリーにするコラはこれが限界だった

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:05:49

    >>46

    炎しか出せないのに水の戦士やるのか

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:07:08

    >>46

    十分十分

    ようやった

    かなりかっこいいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:02:17

    轟マーズ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:20:35

    >>40

    性格は人よりちょっとおっちょこちょいで泣き虫


    微妙にあってる気がして来る

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:23:54

    >>46

    >>49

    どっちもかわいい

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:56:47

    >>49

    めっちゃ合ってるなこれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:57:09

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:30:41

    うさぎには現世での家族もちゃんといる
    弟の月野進悟と両親の4人家族

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています