- 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:02:01
犬が魚を食べない理由を知っているかい?
モルモット君
おや? 何か答えが浮かんだようだね
ぜひ聞かせてくれたまえ
ふむふむ。ウチの犬は喜んで秋刀魚を食べる、だって?
うん。なるほど。まあ君のペットが健康そうで何よりだよ
だが、私が考えていたのは秋刀魚のこととは少し違っていてね
私はね、『犬のイメージ』全般の事を考えていたのだよ
例えば、ネコといえば魚が大好きな印象があるだろう?
狐やトンビは油揚げが好物かな?
さて、ここにきて犬ときたらどうだろう
なんといっても肉、肉、肉だ
肉食動物だから当然といえば当然だけども、それにしたって肉好きが過ぎる
……ああ、きびだんごを忘れていたね
まあそれはともかく、犬の好物が肉だというイメージには、歴史的にみるとおかしなところがあるのだよ
ちなみにヒントは『仏教』なんだが、はたして正解がわかるかな? - 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:03:16
仏教的に人間は犬を食うのがだめ。畜生道の犬はたべていい、とか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:03:21
さてさて、それでは講義を始めようか
まずはライバルのネコから話を進めよう
日本でネコの好物はなにか? と聞けばだいたいの人が魚と答えるだろう
お魚咥えたドラ猫だったり、カツオ節が大好きだったり、魚好きのネコというイメージは数えきれないくらいだ
ところが、これは日本だけの話でね
欧米では猫の好物は『肉』なんだ
なんせあちらの食卓は肉がメインだからね
余り物のローストビーフやローストチキン
それらが猫にとってなによりのご馳走というわけだよ
西部劇なんかでも時折、猫に干し肉をあげる場面があるね
つまるところ、世界のスタンダードは肉好きの猫の方でね
基本的には、肉食動物が肉を好きなのは自然なことだと考えられている
だとすると、どうして日本人は不自然にネコが魚好きだと考えているのだろうね? - 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:04:02
冒頭でもちょっと触れたが、これは日本の仏教に原因がある
仏教では生き物の命を奪うことを殺生とよんで強く戒めているんだが
そこから転じて、日本では肉を食べること自体がタブーとする文化が形成されたんだ
もっとも、これは仏教だけの都合じゃなくて
ナマモノが傷みやすい日本の風土や、肉を食べるより草地を田んぼに変えて米を食べるほうが効率がいい土地柄なども関係しているんだけどね
おっと、ずいぶん話が脱線してしまった - 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:04:48
獣肉食べなかったからなあ昔の人は
魚メインで食べてたから猫も魚食べるのがメインになっちゃったのかな? - 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:05:02
話を戻そう
なぜ日本のネコの好物は魚なのか
要は、日本人が宗教上の都合とかでぜんぜん肉を食べない人たちだから、ネコも食卓のおこぼれにありつけないというわけさ
これは他の動物、狐やトンビも同じこと
トンビだって本当はから揚げやメンチカツを食べたいんだよ
でもどこにも見つからない。だってだれもお肉を食べていないんだもの
だったらもうしょうがない。そうしてトンビは肉を諦め仕方なく油揚げをさらうのだよ
ネコも狐もトンビだって、みんな肉を諦めて魚やら油揚げやらを食べて我慢している
──たった一つの例外
そう、イヌの好物を除いては - 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:05:40
ここまででイヌが魚を食べない異常性が伝わったかな?
さあ、ここからが本題だ
【なぜ犬と猫のイメージに差が生じるのだろうか?】
この謎を解き明かしていこう - 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:06:27
猫は人が肉を食べない間に魚を食べさせられたけど
犬は野犬がいたから肉を食べるイメージが残ったとか? - 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:06:58
時代は遡って、江戸時代
当時はまだ、イヌの好物はネコと同じで魚だった
ただ、現代とはイヌの飼い方が異なっていたんだよ
この頃のイヌの大半は『里犬』だった
特定の飼い主のいない、放し飼いのようなものかな
街中を自由に歩き回って近所の人からご飯を貰い、ナワバリに知らない人間が入り込んだら遠巻きに吠えかかる
ノラ犬だけどもしっかりと人に慣れ、時には子供の遊び相手にもなれる親しい隣人
今でいう『地域犬』に近い存在といえばイメージしやすいだろうね
彼らは半ば野良犬なので、自分でつがいを見つけて子孫を残す
ただ、誰も血統を管理しないのでほとんどの犬は『雑種』というくくりになってしまう
当時はこれは普通のことだった
これが問題になるのは明治以後の話になる - 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:07:58
犬畜生は仏道に縛られない
だから肉を食う、か? - 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:08:52
へー知らんかった
- 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:09:19
時は明治
文明開花を迎えた日本では、なにより欧米人の目を気にしていた
日本を訪れた外国人たちの目は、ノラ犬にたいして冷ややかだった
街中を野良犬が歩いているのは文明国として恥ずかしいこと
まして、欧米の犬はさまざまに品種が分かれて血統書を重んじる
氏素性もわからない雑種の犬など、彼らにとってはなんの価値もない
こうした海外の声を受けて、明治の近代人たちは決断を下す
ノラ犬などは旧態依然とした遺物にすぎない、とね
こうして、ノラ犬たちは次第に街から追い出されていくことになる
追い打ちをかけるように江戸後期から狂犬病が流行りはじめたこともあって、ノラ犬は急速に姿を消した
それこそ、イヌの好物のイメージが消滅してしまうほどに…… - 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:10:24
その後、ノラ犬たちの隙間を埋めるように、欧米から輸入されてきたのが血統書付きの犬たちだ
欧米の犬の好物は肉だと考えられていたので、そのイメージも一緒に移入される
これが、日本でイヌだけが肉を好物と考えられている理由だよ
悲しいことだが、日本のイヌの文化というものはノラ犬の消滅というカタチで一度の途絶を挟んでいる
この途絶によって、現代の犬と猫のイメージの差が生じたというわけだ
最後に要点をまとめておこう
・かつての日本では人も動物も肉を好まなかった
・明治以降に日本のノラ犬文化は一旦途絶
・ネコの文化は江戸から変わらず続いている - 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:11:04
これで私の話はおしまいだ。お疲れ様
……うん。本当はもっと楽しい話題にするつもりだったのだが
なんだか湿っぽい感じになってしまったな
こういう時は熱い紅茶でも呷るに限る
ほら、君も飲みたまえ。体が芯から温まるぞ
え? 体が火照って仕方ないって?
それはそうだろう。そういう薬を混ぜたからね - 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:11:13
ひどいことするなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:12:04
中枢神経に作用し交感神経を活性化する。いわゆる媚薬というやつだ
ああ、もちろん私のカップにも入っているよ
なんでこんなことをするのかって?
そうだな……私はこれでもそれなりの血統を継いだサラブレッドの身だけどね
心情としては、むしろノラ犬の方に共感を覚えるのだよ
わずらわしい常識などに縛られず、本能のままに、自由に生きられたらどんなにいいだろう?
そんな風な願いを、時折感じずにはいられないんだ。だから実践する
ノラ犬のように自由に生き、ノラ犬のように自由に駆け回り、ノラ犬のようにつがいを求め、つがいを、つがい、つがい……フフ、フ…フフ……
そう! 君と! 私で! 本能のままに!!
覚悟はいいだろう! モルモット君!!
さぁ! さあ!! さあ!!!
……
しまった! うまぴょい警察だ!! - 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:14:32
- 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:15:31
柴犬とかが生き残れたのは偉い人の飼い犬だったからブランド化とかでもしてたのかな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:19:24
なるほどなあ
確かに雑種の犬っていうのが一回途絶えてるのか
地域犬なんてものがあったのか - 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:19:46
今回も面白いかった!
コテハンあると個人的に助かるぜ! - 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:20:21
- 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 19:22:28
タキオンはかしこいなー