フェイクドキュメンタリーQ シーズン2 「ノーフィクション」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:39:42

    スレ主はまったく何も分からなかったので気になった点・気づいた点・考察などを話し合うスレです

    NO FICTION (English sub)


  • 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:45:10

    シーズン1の1話と同じでテレビ局に保管されてたものを再編集したって動画だったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:52:16

    (新年早々何千人もこんな不安な動画を観に来ていたことが一番のホラーでは?)

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:54:44

    穴井さん鬼つええ!
    引きこもり全員支援していこうぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 01:57:48

    範子さんは鏡の中の何かと入れ換えられてその時に殺されてその何かは腕に傷を負ったんだと思ってる
    それにディレクターが気づいて呪い殺された感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:02:26

    >>4

    映像のノイズとか見る感じ洗脳的な何か受けてる気がするんだよなあ

    あと眼鏡どこ行ったの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:07:04

    番組スタッフが両親の遺影のある部屋勝手に漁って撮ってたりして本当に引きこもり関係の番組の撮影かって思った

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:11:17

    なんで家族は全員いなくなってるはずなのに現在進行系で叩かれてるみたいなことを言うんですか(震え声

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:12:35

    鏡のあれは何かの取っ手と思ってたけど見返したら顔みたいなのが見えてヒッてなった

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:12:59

    ノイズのあるシーンの会話は字幕である程度分かるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:15:33

    >>10

    あそこの最後穴井さんがこっち振り向いて怖かったけど見返したら範子さんも同時にこっち見ててヒェってなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:21:48

    最後範子さん包丁使ってないのに音がなり続けてるっていうコメントでイヤな鳥肌立った

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:25:18

    これで年を越したぜ

    とりあえず遺影はシーズン1の呪いのビデオの遺影だよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:27:23

    家の外に出れたから一応は良い方向に進んだのか…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:34:36

    「親の残した預貯金を切り崩しながら細々と暮らしている(ナレーション)」ような人が最後だいぶお洒落なブランドものっぽいコートとバッグ持ってるもんかね…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:34:50

    なんでこんな時間帯に見ちゃったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:45:49

    >>12

    動画9:00のとこにお札撒いてなんか赤い塗料ついてる包丁が映っててヒエッってなるなった

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:54:30

    >>15

    姉の行方不明書がパソコンで作られてたけどあの時代にパソコンはあり得るのかみたいなコメントあったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:12:49

    今までの話で関係ありそうなのはレイホと鏡かな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:16:59

    >>17

    同じ時間にあった写真がインフェルノにもありそうだけどこの時間は怖くて見返せない

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:20:04

    遺影出た瞬間呪いのビデオに出たやつか?ってなったけど似たの合ったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:24:23

    >>14

    (出ようとすると叩いてくるし前任ディレクターも殺害したらしき存在がこの後どう動くかは考えないものとする)

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:35:15

    10年以上買い物はネットスーパーで済ませるくらい外界と接触を断ち他者と会話もろくに出来ない人間がこんな番組の撮影に何故応じたのか
    そもそもどうやってディレクターは範子さんと接触することになったのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:41:51

    >>22

    実はメガネを取った穴井さんは最強の霊能力者で見えないところで問題を全部解決してくれたんだぞ(適当

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:43:10

    見返してるけど冒頭のメモ帳みたいなやつからもう意味わからん
    落ちたの?あえて置いて画角に収めてから拾ったように見えるけど何も描いてないしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 03:48:06

    右目元にほくろ ってその写真にまずほくろないんですけど…
    むしろ唇のとこにある気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 05:50:08

    ていうかノーフィクションはフィルムインフェルノに次ぐ25分の動画か
    たくさん見れて嬉しいような怖いような

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 07:35:42

    フェイクドキュメンタリーなのにノーフィクションっていうタイトルは矛盾しててどっちが正しいんだよって気分になるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:24:14

    邪魔するとみんな死ぬって言ってたけど何の・誰の邪魔をすると死ぬんだ?
    ディレクターも邪魔をして(最後の場面?)死んだっていうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:40:42

    >>24

    その割には20分頃にナニかいるんですけどぉ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:46:27

    こう言うと50代の女性に殺されそうだが、引きこもりにしては髪も服装も綺麗すぎないか?
    顔は年相応に見えるけどすっぴんだとあんなもんなんじゃね?
    本当に引きこもってるのか怪しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:47:52

    >>14

    その後に行方不明のチラシが見つかる程度に第三者が家の中を探してるから、多分ダメだったんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:50:59

    >>2

    最後に番組スタッフが死んだ原因であろうところを見せるのもシーズン1のQ1と同じだよね

    2話以降もシーズン1とリンクした作りになるなら4話で別の霊媒師が出てくる可能性が…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 08:56:44

    >>32

    そうなると外出ようとすると叩いて止めようとしてくれた姉は守ろうとしてくれていたのか…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:27:58

    言い方合ってるのかわからないけど山で遭難した友人の動画みたいにヤラセみたいのが混じってんのかな
    こういうの見ると呪われる系に感じられて不気味なんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:34:56

    >>32

    どう見ても触れちゃいけないものの塊みたいな家なのに勝手に漁って大丈夫なのか…?と思ったけど最初のディレクター以外スタッフが死んでいないなら神棚を開けなければセーフだったりする?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 10:51:26

    >>12

    >>17

    最後の包丁の音って本当に食材切る音ですか?(震え声)姉の裕子さん関係だったりしない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:23:55

    岡崎範子さんは本当に岡崎範子さんなのか
    姉の裕子さんは存在したのかすら疑問に思えてくるから怖い

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:59:38

    怪しい神棚小さいのに少し開けるだけでギギギイイ…ってやたらうるさい音が出るからハラハラした
    でも神棚開けるより不気味な布団めくる方が静かだし早いと思うの…

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:30:00

    >>38

    冒頭の写真とかどう見ても一人っ子だよね

    乱れた映像の最後なんでこっち向いているんですか…あと眼鏡何処行ったの…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:39:04

    穴井さんたちと外に出る時のドアップ右眼にほくろありましたよね?
    ただのの外出にしては随分大きめの鞄だったけどあの後どうなったんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:03:34

    全12回ってことは月1更新かなあ楽しみだな

    言ったら作劇的に野暮かもしれんが人と遭うのが怖くて38年引きこもってたにしては髪が短いんよね
    綺麗なショートカット
    セルフカットって真後ろ長くなりがちなんだけどそれもないし
    親がやってあげてたとしても亡くなって10数年経ってるみたいだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:37:44

    家を空けるのがダメって意味なんだろうけど置き配取りに外に出るのは怪異的にはセーフなんかね
    だから叩かれるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:41:22

    なんで見るからに怪しい布団じゃなくて神棚を調べたんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:09:20

    ディレクターがテレビ局を騙して地上波で呪いを拡散するようなフェイクドキュメンタリーを作ろうとしたら途中で死んでしまい、そのまま何も知らないスタッフが引き継いでノンフィクション番組として撮影を続けてしまった
    だからノーフィクション……?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 14:29:50

    >>42

    髪に関してはどこまでがネタでどこまでが話の都合か分からんから何とも言えん

    …が、その辺はメイクで自由に出来るんだろうか?

    化粧っ気のない感じでもその辺どうにかできるのかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:22:34

    >>17

    あそこの赤いマスクも何なんだろう?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:37:30

    赤い顔と言えばラストカウントダウンに荻原さんがあったけど関係あるかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:40:30

    >>44

    誰にも会わずに生活してた範子さんを引きこもり探しで普通に見つけられるとは思えないしあの家について何か知っていてそれを調査していたように感じられるよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:45:15

    過去作と絡めての話題はあり?

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:49:40

    >>30

    twitterで明るさ調整したのがあったけどこう見ると分かりやすいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:51:19

    >>50

    明言されてないと思うけどQは全部繋がってそうだし絡めて大丈夫

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 16:55:31

    やっぱこれこっち向いてない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:00:27

    >>47

    そう言われればそう感じるし自分じゃよく分からん

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:03:48

    関係ないけど範子さんの作ったコロッケうまそうだな…腹減ってきた

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:11:20

    髪型のせいか左のお父さんが女性に見えてしまう

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:13:05

    >>55

    あれ見て食欲が上回るあんたはある意味傑物だよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 17:28:20

    >>51

    2人いるから両親かと最初は思ったけど格好的に違うよな>>29で邪魔して死んだ人たちか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:09:40

    人と「遭う」とか「荷」物が竹冠になってたりとかそういうのも気になる…
    あとディレクター変わってからスタッフ頼るようになったのはいい事なのか悪いことなのか…

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:12:22

    これ範子さんナニカに成り代わられてる説あるよな…引きこもり支援は受けないのにテレビの取材(拡散)は受けるって何でだ…
    出たい意思が不穏なんだよ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:31:17

    今まで出てきたどの家とも間取りが違うね
    レイホ(と祓え)や鏡の家と関係あるかと思ったけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:33:33

    >>33

    また応援上映が始まる可能性が…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:39:30

    範子さん人柱なのかなと思ったわ
    一代で財を成した親父の肩代わりというか…なんかの取引の代償が娘だった的な

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:59:05

    後日行方不明者のビラが見つかったよ
    おい待てェなんで後日そんなモンが見つかるような家探ししてるんですかね!?出てから何があったんですかね!?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:17:52

    なんとなく「15歳から引きこもり(家に縛られる)」

    >>64の「急に富を得た家」

    辺りから人外に嫁入りしたんじゃないかと思えてきた

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:18:29

    >>65は安価ミス

    >>63

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:46:33

    お姉ちゃんって呼んでるから歳離れてるのかと思ったけど双子の可能性もあるかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:57:56

    スタッフ陣は布団部屋で「見てはいけない物を見てしまった…」って反応してコソコソしてたけどあんな無造作に放置してるあたり範子さんからしたらむしろ見つけてもらうつもりでいた可能性…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:16:19

    >>64

    人探しのビラってばら撒くか貼り出すかするもんだよな…あのビラを範子さんが用意したのならそのために出たかったのか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:18:15

    早朝から家の掃除するのが日課なんだよな?
    なんか行動がちぐはぐなんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:19:40

    Q11の似顔絵に似てるのない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:23:42

    家は築65年
    範子さんは15歳から38年引きこもり生活
    現在(取材時)範子さん53歳
    姉(裕子さん)昭和42年(1967年)4月23日生まれ(行方不明になった年は不明5月20日)
    なんか変なとこあるかな?(計算出来ないマン)

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:31:32

    旧ディレクター福沢と新ディレクター田口で目的が違うよね
    福沢Dはオカルト方面から知ったんだと思うぶっちゃけ範子さんじゃなくて家(神棚?)を調べに来てるよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:33:11

    納骨は出来てないって言うけど燃やすのは燃やしたんか?(葬儀はしたのか?)
    手続きにしろ何にしろ誰がやったんだ?姉か?

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:44:27

    >>43

    むしろ荷物(生活用品)を受け取るのはここ(家)でずっと暮らしますよっていう意思表明になる説

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:19:10

    範子さんの両親の遺影、シーズン1の「封印されたフェイクドキュメンタリー」と「ラスト・カウントダウン」に出てくる遺影に雰囲気が似てるけど違うよね
    ただ関連性はありそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:20:33

    コレ系って「実際にあった話です」ってされるより、「フィクションです」って最初に言われる方がなぜかじつは本当なんじゃ…?ってなるのなんで

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:45:17

    >>72

    もし取材が2022~2023なら裕子さん55~56歳くらいなのかな

    そんで>>74の両親の葬式やら手続きしたなら少なくとも10年くらい前までは居たと

    でも行方不明のビラの連絡先は父親(栄一)だし(範子さんの名義じゃないだけかもしれんが)

    両親が死ぬ前に行方不明になってる?

    身長162cmってわりと成長してから行方不明になったんか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:46:14

    捜索願のお姉さんの写真の着物左前じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:57:35

    この世界にゃ遺体を触媒に精霊呼んで呪殺する呪法が存在するのに遺骨(と遺体らしき何か)がそのまま置いてあるの厄すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:03:27

    >>72

    5月20日って何かなかったっけ留守番電話回とかに(他人任せ)

    日付けとか数字出てくると気になる

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:13:26

    あー親父が旅館の創業者(しかも成金)だと親父の線でディレクターとかとコネ(というかつつきたいネタ)がある可能性あるな

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:31:48

    この前話題になった「このテープもってないですか?」といいやっぱ古いモノクロ写真や画質ガタガタな映像ってそれだけで怖いな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:31:51

    >>59

    >>60

    >>73

    福沢Dは範子さんと家を調べようとしたら消されたっぽいが

    田口Dと穴井さんの場合は外に出そうとしたから心を開かれた?

    でも範子さんの言い分だと外は危ない(から叩いて出さないようにしてる?)って話だしな…

    …お前(範子)が外に出ると(みんなが)危ないって事なのかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:19:48

    家に何かがいるのは確実だよな
    問題は範子さんが完全に普通の人で被害者なのかなんか別のものに乗っ取られてるのか取材班に悪意があるのかないのか

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:18:54

    これがもしヒトコワ物だったら単純に姉の失踪も両親の死も全部範子さんの犯行でしたってオチで納得できたんだがな

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:48:55

    読んでる本まで何かないかと疑わしい…
    新潮文庫の苦悩の中をゆく かねえコレ

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:57:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:01:25

    何かが写りこんでるあの鏡が丸い顔なのかな?でもどっかに置いてきたってなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:04:13

    >>89

    書いてから思ったけど廊下のあの鏡のことだとすると

    鏡が映るの前のディレクターの時で今のディレクターの時には無くなってるのかもしれない(前のディレクターに持ち去られた?)

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:50:59

    新作来てたのか 見に行ってくる

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:51:20

    そもそもノーフィクションてなんだよ
    普通ノンフィクションじゃないのか

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:56:11

    >>92

    調べてみた

    正直意味としては同じノンフィクションと同じだろうけどNo(否定)とfiction(虚構、作り話)で「真実」とか「虚構禁止」とか…?

    流石にこじつけか

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:50:07

    天井のシミが顔に見える現象だと思ってたけどあれが顔に見える人が他にもいて少し安心した

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:55:03

    >>93

    英語わからんから「嘘はありません」と「嘘じゃありません」の差なのかなと思ってた

    いやこれだけでも全然変わってくるけどさ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:13:55

    神棚の中に入ってたのは何だったんだろう
    お姉さんが行方不明になった時に持ってた白いポシェット説は見たけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:36:06

    個人的にノーフィクションだと事実であれば時系列順であることは保証しなくて良い感触がするな
    語彙力が無いからどういって良いか分からないけど、出来事の連続性や関連性を保証しなくて良い雰囲気がある
    別個の事件の話が混じっていてもその事件が事実なら許される的な
    嘘は言っていないから

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:08:36

    全てこの場所や人について実際に起こったことです(※なお全然関係ない別の事件同士がバッティングして進行中)の可能性あるよな…
    連続殺人事件かと思ったら別人がやった似たような犯行だったみたいな

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:58:17

    ナレーションがあるからアレだけど実はディレクターの順序が逆だったりする?(死んだのは田口の方?)
    収録と放送の順番が逆(田口と穴井が秋〜冬?頃に引きこもり支援として訪問→何かあって範子さん戻る&田口死亡(布団の中身?)→年明けて夏頃に福沢が接触(田口の死因を探るため?))
    「この後ディレクターが変わるのは不慮の死があったから」どっちが死んだかは言ってない
    田口と穴井の引きこもり支援が失敗したので支援に拒否反応があった
    さすがにないか…でもVTRは再構成されてるっていうのが引っかかるんだよなあ

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:59:12

    >>98

    姉の失踪は範子さんが殺したからなんだけどそれはそれとして範子さんも映像に登場した人に殺されて背乗りされてます! とか

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:16:28

    実はNo fictionじゃなくてNo. fiction(ナンバー?? フィクション)とかそういう可能性

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:30:35

    範子さんちょくちょく外見てるけど何見てるんだろう…眺めてるというよりなんか警戒してるっぽい…?引きこもってるから他人を警戒してるだけかもしれないけど
    …その割には他人を家に入れてるよなあ
    ていうか近所の人とか居ないんだろうか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:31:19

    >>101

    これありそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:35:43

    二重タイトルになっている可能性もあると思う
    再編集される前の番組のタイトルというか企画名がNo.fictionで、回が変わるごとにNo.の後に数字を入れていた
    で、動画そのものはノーフィクション。嘘はないという意味
    この動画が単体で完結するという前提の考えだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:42:23

    >>79

    鏡写しで左右反転なら右目元のほくろ→左目元のほくろになって範子さんの特徴と合致するね

    やっぱり範子さん=裕子さんなのかなあ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:46:58

    >>78

    これピンクのトレーナーだったりしないかと思ったけど薄手すぎるか

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:43:41

    >>73

    ただ遺影のある部屋調べてたの新しい方のDなんだよな

    偶然なにか見えたから調べたからとかじゃ無さそうだったし旧Dがよほど不審死だったのか神棚の部屋のことをカメラマンとかから聞いていたのか

  • 108二次元好きの匿名23/01/02(月) 23:46:46

    初見だけどこれ実質梨ホラーの類では

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 06:19:56

    そういえばカメラマンは死んでないのかな
    福沢Dはチラチラカメラマンの方見るけど田口Dはあんまり見ないね

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 06:44:40

    10年ほど前に両親が相次いで亡くなったってことは逆に言えば10年ほど前までは両親居たんだよな(範子さん43歳頃まで)
    うーん…何か他のQと時期被ってないかな?と思ったけどそもそも取材した年代がわっかんねーから憶測にしかならん
    ただもし2020〜2022辺りだとすると約10年前(2010〜2012 )は
    フィルムインフェルノのカップルの遺品発見
    ドラレコの映像(どっちも)
    オレンジロビンソン(最終書き込み)
    雑踏
    がある(ていうか2011〜2012年に色々起こりすぎ)

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:32:59

    腕のあざが妙に真新しく見えたんだけど両親もいない今誰にやられたんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:55:04

    この人を探してください、って視聴者に呼びかけてる?
    見つけたら呪いかかるタイプのやつなんじゃないのコレ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:46:41

    >>111

    そらスーツの二人組と鏡の中の人よ


    …っていうのは適当な推測だけども、あの家にいるやつって全部で何体いるんだろ?鏡の人影はお姉ちゃんで二人組の方は死んだ両親かなーと思ったけど、二人組の方はどっちもスーツで男っぽいんだよな

    あの動画一本だけでは真相に辿り着くための情報が足りなすぎる

    今後が楽しみ

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:07:56

    >>108

    初見ならぜひバックナンバーも見ていってくれ

    https://youtube.com/playlist?list=PLnjharIzqbhC6smXfbydrt8ha3z-XVod7

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:50:47

    不意に思いついたどうでも良いことなんだけど、映像に出ている怪異と拡散している怪異はイコールなのかね

    そもそも、人間が悪意で拡散しているとも考えられるのだけど、何処までが人間の意思かもわからんし(怪異や呪いそのものに人間の認知を歪めて拡散させる能力があるかもしれん、という意味)

    今回のも含めた動画内の怪異たち、目的が貞子みたいに拡散して増殖するタイプの怪異や呪いではなさそうなんだよね

    むしろ、正体を知ることがキーになるタイプ。>>108がどういう意味で梨さんタイプと言ったか分からんが、自ら怪異の正体を探り認知をすることが呪いが発動するタイプという意味なら俺もそう思う

    でも、映像に出ている怪異本体には拡散能力はなさそうなんだよ。土着っぽい。完璧なランダムで贄が選ばれるんじゃなくて、侵入者や条件を満たした者を狙っているっぽく見える

    そういう意味では引きこもりの女性が外に出たのは呪いの拡散だったのかね。分からんけど

    動画そのものが呪いを広めるんじゃなくて、誰かを探している可能性もあるが

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:12:55

    鏡の家回のおばあちゃん=裕子さん説
    ないか…時期が違いすぎる?

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:47:01

    あのビラって1枚だけ見つかったのかな?
    あの家(範子さん)が発信元ならばら撒くためコピーしたやつが大量にありそうなもんだが
    1枚だけあったならあの家が発信元じゃなくて外からあの家に運ばれた物なのか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:40:16

    >>99

    細かいことかもしれないけど、再構成じゃなくて再構築なんだよね

    順番をいじってナレーションを付け足すことで、「引きこもり女性への密着ドキュメンタリー」に見えるよう組み立てた可能性もあるかも

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:59:34

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:28:58

    一人暮らしなのにちゃんと掃除してて偉いなと思いました(小並感)
    まあ一人じゃないんだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:42:45

    なんで外に出たくなかったんだろうか?
    お姉ちゃんの件があるのは分かるが…
    取りついてる何かが見えたから?
    そもそもあの家、もしくは家族が特別だったからか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:51:17

    >>121

    出たい焦りはあったみたいだけど出るとヤバい(自分か周りかはわからんが)と認識してたんだと思う

    何かを邪魔するとみんな死ぬって言ってたし

    そうやって考えると範子さんを叩く存在は怪異が出ないように閉じ込めてたっぽい?

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:41:35

    同じ商品2つ買ってたりしたから霊とかじゃなくて生きている姉と暮らしてるんじゃないかとか見かけたな

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:52:53

    お札に書かれてる内容が理解できたら「邪気を祓うためにお札貼った」って発言の真偽がわかるのかな…
    素人感覚だけど古いお札ってむしろ悪い物を引き寄せそうじゃない?

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:56:50

    正月に見るもんじゃなかったわ…

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:17:42

    これやっぱり時系列飛んでるな

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 03:16:03

    番組制作側に明らかに悪意や別の意図を感じるけど、あくまでも引きこもり中年女性の密着ドキュメンタリーです!というテイは徹底して崩されないから結局真相が分からないっていう

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:05:26

    >>123

    視聴者からしたら誰も言及せず画面に映ってなければ居ないも同然だもんな

    姉もまだあの家に居るのもしれない

    怖い

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:30:29

    前任のDと後任のDって実は逆だったりする?

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:46:53

    冒頭の福沢Dが訪問したときに今日「も」って言ってて、明らかこの企画でこの家に来たのにわざわざ自分の名前を名乗ってるから明らかにあの人二人目だと思う、あと服装を考えると多分時系列は田口Dが2番目の映像で範子さんを家から出そうとする→失敗→以後も取材を続けるも3番目の映像にあったように神棚にあった怪異に触れてしまい死亡→1番目の映像で福沢Dが調査のために家に来る、かな?

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:50:41

    >>123

    あとなんか最初に切ってたキャベツが半玉で一人にしては明らか多いんだよな、ナニカのための食事なんかね

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:37:32

    >>129

    >>130

    Dの訪問順が逆(田口→福沢)なら範子さんがいまいち外に出られない理由(出たら田口D(と穴井さんも?)死んだ)

    スタッフを頼ってたけど⬆の件から距離を置くようになった

    でしっくりくるんだよな…

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:53:44

    ナレーションが言ってるような家族や範子さん自身の情報をスタッフに話せるようには見えないから、説明した身近な誰かがいそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:08:33

    範子さんが話したの本当に引きこもりになった理由だったのか?

    >>118の説を採用すると、実際語ろうとしていたのは家に居る怪異関連の話ともとれる気がするんだよな

    元の企画というか、死んだ田口Dの目的は怪異だったが、隠れ蓑としてドキュメンタリーを使った

    で、引継ぎの段階で元のドキュメンタリーに戻ったものの怪異は実在しているので、映像の端々に映る

    そして、後の人間が順序を入れ替えて構築し、ノーフィクションのドキュメンタリーに仕立て上げた

    怪異の危険性をある程度隠した映像にして


    >>115自レス

    追加で思ったんだが悪意や害意を梱包して隠しているようで微妙に見えるようにしてるんだよ。釣り針みたいに

    なのに、映像を広める目的が分からん。増殖なのか、捜索なのか、拡散なのか

    誰か分からん?(他力本願)

    考察をさせるためだというメタ抜きで

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:25:56

    過去のQだし関連あるか分からんが
    レイホって口伝のみで漏洩禁止、だったのが緊Q特版で繋ぎが変わって最後のテロップカットされてたんだよね
    ちょうどその「情報の漏洩を禁止している」の部分
    元々そうやって映像どころか文章に残すのすら禁止されてたのが拡散されてるっぽいし(動画タイトルもちゃちなオカルト番組っぽい)
    関連ある怪異かは分からんが…何か怪異のあり方が変異してる気がする

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:35:54

    >>134

    >>115

    コレ怪異もいわゆる「引きこもり」状態だな…と思ってしまった(家とか何かしらの条件に縛られてる)

    正体を知った、やって来た者に取り憑くとかだったら動画で拡散して知名度上げ→訪問者を増やす→家から出られるってできそう

    あと動画の構成上家に何かあるのは察する上に範子さんはもう家に居ない=家探しできる(事実謎のビラが発見されてる)って考えた不埒な訪問者を犠牲にしてる…とか

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:22:08

    Twitterで考察見てたら鏡に影が映るシーンのカメラマンの撮り方がおかしいって指摘してる人がいた
    わざと異形が映る撮り方をしてる可能性が高そう

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:34:52

    >>137

    布団?の押し入れあるけどどの部屋だろうな

    神棚の部屋じゃないっぽい遺影の部屋かな?

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:25:46

    >>134

    単に拡散するんじゃなくて何らかの形式に編集・上書きしたもの(=フェイクドキュメンタリー「Q]として出来上がったもの)を拡散したいんじゃないかな

    過去スレとか他の場所の考察だと呪いを広める、より強力な呪いを作ろうとしてる等の悪意を持って作られたっていうのが主流だからあえて逆張りして、もしかしたら呪いを弱めるのが目的じゃないかと言ってみる

    ホラーだと呪いが拡散して大惨事になるのが定番だけど、他ジャンルだと認知度が上がることで効果が薄れたり、異なる形が伝わることであり方にも影響が出る作品も多いでしょ

    フェイクドキュメンタリー「Q]という枠組みに当てはめてより多くの人に認知させることで、人に害を与える「実在する怪異」からホラー作品でよくある「作り物の怪異」にしようとしているんじゃないかって考えてみた

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:05:51

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:43:46

    >>140

    極端ではあるけどそんな感じ

    それこそ貞子やジェイソンとか有名なホラー作品の怪物って初めのうちは恐怖の対象だったけど、シリーズ化やパロディの作成、イベント等でのプロモーションとかを経ることでマスコット化してるじゃん


    >>139に追加で

    レイホと荒木さん回の家が同じ、複数回で出てくる黒い影、数字を読み上げる声等といったつながりに見える部分が実際はそこまで関連していない現象だとしたら、一連のシリーズにまとめることで怪異ではなくよくある「心霊映像シリーズ」的な作品でみられる撮影場所や表現のパターン化といった制作側の都合ですよっていうアピールする目的かも

    フェイクドキュメンタリー「Q」という枠組みを作ることによって日本各地の怪異を、よくあるホラー作品の一部(=娯楽の対象)にして効果を薄めようとしている可能性もあるんじゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:42:38

    PLAN C (English sub)

    なんか来てる!早いよ!!

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:48:06

    でっきり月1で来ると思ってたからやったぜ
    Qの文字に映ってるのはなんだコレ?

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:52:14

    24時公開は動画が終わった後怖いから止めろ(嬉しい悲鳴)

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:23:12

    はや!!!!!
    嬉しいけど嬉しいからこそ終わりが近づくの寂しくなってしまうのでゆっくりでいいのよ…?

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:23:57

    >>143

    ガムテープ

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:36:31

    >>143

    三味線のヘビ皮

    お札

    とか?

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:39:48

    新年早々Qが始まって2週間で2本目が来てさらに3週間足らずでゾゾゾが来る
    こっちは嬉しいけど皆口くんメチャクチャ編集大変だな?

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:45:47

    >>143

    レジャーシートとかテントの表面にも見える

    プランCってタイトルも果たして何に対する計画を指してるのか気になるな…

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:50:01

    >>149

    プランCがあるってことはAもBもあるってことなのか何かの頭文字からCの文字を取ってるかのどっちかなんすかね?

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:02:50

    一期のQは花だったよね確か
    Qで花といえば献花だけどなんか意味あるのかな?

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:54:23

    >>151

    花だったのなんて献花の時だけだけど何が見えてんの

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:24:45

    >>148

    さらに本業のデザイン業もあるんだろ?多忙だな

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:05:35

    >>143

    ペーパークラフトの紙のリボンにも見える

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:09:32

    >>150

    ちょっと見てみたらそういう名前の服屋があるとか


    あとはまあデモンベインで「C計画」って見たことがあるけど、まさかのクトゥルー要素は無いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています