- 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:14:48
- 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:15:24
た・・・たまきがいい・・・
- 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:15:26
おしっこ…?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:15:34
全盛期鬼龍なら勝てそう
- 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:15:37
無理です💪💀
- 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:15:38
すみません 物理法則を越えた相手と戦える気がしないんです
- 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:16:57
オレらマネモブは論外として
ケンゴでも普通に勝てない相手はルールで禁止ッスよね - 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:16:59
ケンゴなら…無理だな
- 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:17:17
さぁね…ただ終盤のキー坊とか幽玄死天王なら結構良い勝負になりそうなのは事実だ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:17:56
- 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:18:15
- 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:20:57
エロ同人の世界ならショタでもキモヲタでもチャラ男でもどうにかなると考えられる
それ以外では無理です めちゃくちゃ強いですから - 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:21:04
なんじゃあこの残虐ファイターは
- 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:21:55
バットで不意打ちじゃいけないのん?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:22:49
- 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:25:05
よしっ灘神陰流を目コピしてやったぜ
な…なんだあっ - 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:25:16
- 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:27:59
- 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:33:08
- 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:34:04
この重たい打撃音は……?
- 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:36:23
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:36:59
待てよ忍者組に比べれば数段マシ何だぜ。アイツラは仮面ライダーに両足突っ込んでるからね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:37:34
DOAキャラって現代兵器に真っ向から勝てる奴らっスからね
- 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:38:51
ってことはトダーと真正面から殴り合いして勝てるってことヤンケ
ガルシアのクローンどころかルーセーのオカルトパワーでも負けないヤンケ - 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:40:19
待てよ忍者組は武器縛ってるから結構スペック下がるし大会参加者全員がそこまでぶっ飛んでるわけでもないはずだぜ
ステージギミックミサイルの話はするな ワシは今 - 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:42:19
スレ画の子は無双とかにも出てる子なのよね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:43:27
そんなメスブタを超えたメスブタ達にセクハラを5年以上続けているこのオーナーは……?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:44:08
俺さぁ殆ど見たことないんだよね
描写や設定擦り合わせると格ゲー登場キャラが無茶苦茶な戦闘力になってなかったこと - 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:44:50
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:45:20
誰なのん? 気になってしまったのん
- 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:47:21
俺はキャプテン・オーナーだ!
ヨシッ風で衣服を吹き飛ばし、時を止めてやったぜ!!
普通に本編に出れるスペックだと考えられるが - 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:47:47
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:48:52
私のDOA7はいつ発売されるんですか?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:48:57
- 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:50:11
設定でも割と無茶なんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:50:23
- 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:51:50
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:52:05
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:52:11
- 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:53:09
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:53:36
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:55:00
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:55:52
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:59:38
闇鍋でもぼちぼちキャラは揃うんだよね まあ推しキャラ外しまくっていい加減キツいんやけどなブヘヘヘ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:20:10
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:22:29
モンキー・ワールドやん
- 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:29:09
- 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:38:11
- 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:39:10
- 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:39:51
キー坊でもスペック的には勝てないかなってくらいには強いっスね
- 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:44:43
ハッキリ言ってこれ系の格ゲーキャラの設定は無茶苦茶
鉄拳キャラも軒並み大型トダーや熊と殴り合いできることになるんだから話になんねーよ - 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:49:45
ということはもうある程度人間を越えた人間の戦闘力が当たり前だから
一般人でもこの世界であH多少の底上げはされるって事やん
多勢に無勢だいっけえっ - 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:57:22
トダーどころか中ボス倒すノリで
「あ⋯ あいつ たった3分でGKドラゴン一体解体しよった!」
とかできそうな時点で
機械に勝てるのは機械だけって言葉を
ストロングスタイルで覆してるんだよね
酷くない? - 54二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:10:21
こいつを倒したところで最悪龍剣背負った忍者が現れるんだ
恐怖が深まるんだ - 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:36:57
閃乱カグラとコラボしてた時に披露したアクションやモーションが結構派手だったけど
本編に比べれば抑え気味と言われていて驚愕した
それがボクです - 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:39:28
超忍は無理です全て見透かされる