- 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:42:25
- 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:49:13
アニマスフィアの起動詠唱みたいなの聞くとね...
- 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:50:46
何もわからん
それぞれの台詞がそれぞれの中で矛盾を起こしてるから誰かがネタばらしするまではこっちの持つ情報だけじゃ解消できん… - 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:53:15
ようは天体は空洞、空洞は虚空、虚空には神ありきってことでいいんだよね
キリシュタリアは「異星の神は認めない、人類をステップアップさせてやり直すべき」
ホームズは「すでに空洞だから神を据えるしかない」
デイビットは「空洞が地球に留まっているうちに地球を壊さなくてはならない」 - 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:54:57
かなり色々開示されたと思うんだけど
開示された結果、さらに謎が深まってるじゃねぇか!!
後編が気になって眠れねえんだよ - 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:55:25
空洞になってそこに神が降臨するのが最悪の事態なのは確かっぽい
- 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:55:28
どのみち地球が破壊されたら人間はもうダメなので、デイビットが何を守ろうとしているのかが問題になってきますね…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:56:30
人は中身を作りたがる的なセリフが2部のどっかにあったよね、確か
- 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:56:56
- 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:57:47
- 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:58:48
アニムスフィアの起動詠唱とか見るともろ今の現状に当てはまりそうやからな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 18:59:48
pvで「中身を作ろうとするのはこの宇宙の悪い癖だ」って言ってたオルガでいいんじゃない?
もっとも、「異星の神」と「異星の神の作戦実行体・U-オルガマリー」が別存在である可能性とか、あるいはオリュンポスのように「空洞になった星に別の誰かが神を据える」なんて可能性もあるな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:02:31
空洞になるつまり中身というか核がなくなる。その後そこに神を添えれば、そいつが絶対的な力を手にして行使できるって感じなのかね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:07:16
地球が物理的に空洞だって話なら科学でも察知できてなきゃいけないしもう少し観念的な話な気はする
ORTが活発に活動を始めたの、まさかとは思うが地球が死んだのか? - 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:08:49
- 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:11:51
どこぞの赤色みたく既にこの世界線の自分の生存は度外視してて
最寄りの世界線での自分の生存を第一に動いてるとかじゃないかね
異星の神が降臨すると直近の編纂事象にも影響ありそうだし - 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:13:45
シンプルな話物理的に地球の中が空洞で神を収める必要があるってなら神の候補だけならテスカトリポカ
地球空洞説にはアガルタって地下都市の名称が度々出てきてその代表的な文学作品がザ・スモーキー・ゴッド
このスモーキーゴッドって名前は地底世界の中心である太陽らしいから=煙の神のテスカトリポカと関連付けてるかもしれない
というかマリスビリー側はオルガマリーを神に据えようとしてて、テスカトリポカ陣営はテスカトリポカ自身を神に据えようとしているのかもしれん - 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:21:40
「すべてが空洞になる前に」
空洞みたいな奴がなんか言ってる……
それはそれとして
「クリプター(秘匿者)」、「空洞になる前に」って発言から察するに、地球の中身(情報とか?)を抜かれないように隠しておく(秘匿しておく)のがクリプターの役割なのかな - 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:27:14
サンクス
するてーと死んで空っぽになった地球に神=新しい地球意志が発生するけどそうなってしまうとそこは事実上地球ではない別の星になってしまうからどうなるかわからない
そうなる前に地球をぶっ壊してしまえばそれは存続可能性ゼロなので剪定される、つまり地球の死んだルートを全て壊し続ければ理論上地球は永遠に生きられる……?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:22
デイビットが生存を志向する狩猟動物って話があったし
デイビットの地球破壊→人類は滅ぶので敵(デイビットからすれば最悪の敵対行為)
異星の神のなにか→人類は滅びないが尊厳的な意味とかで最悪(カルデアの者的にはずっと最悪、デイビットからすれば滅ぶよりまし)
て感じじゃない? - 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:34:27
そう言えばPVでの自称ソロモンの台詞だけど一部トレーラーのジャンヌのセリフ同様に決戦の地で出てくるとしたら濾過異聞史現象も出来レースとかある種の戯れ以上の意味がありそうもしくは出てきそう
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:39:39
キリシュタリアの本来の詠唱が「されど虚空には星ありき」だけど、これはマリスビリーのスタンスでもあったのかな
地球は空っぽで虚空だけど、それでもそこには星があるんだ、という意で - 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:46:28
- 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:52:04
デイビットが恒星観測員みたいな宇宙人だと論理のスタートが分かってしまう可能性
地球の空洞を埋めるor神を据える場合、どっから持ってくるのって話もあるが
カルデアの者さん的に埋めるものが他所から持ってきた奴ではアウト(純粋性の問題?)という事か? - 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:03:46
プレイしてるゲームがバグっててそのまま保存しようしてるのが異星の神でバグったゲームデータをセーブさせないようにセーブデータごと消去してるのがデイビット?
- 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:12:22
バグったデータを自分用に改造しようとしてるのが異星の神でそうなる前に破壊しようとしてるのがデイビッドじゃないか
そんでカルデアはバグったデータを元に戻そうとしてる
バグったデータが破壊できればfgo世界が剪定事象になって他の編纂事象は守れるけど改造されて審査通れば異星の神の思うままな世界が編纂事象として確定してしまう
fgo世界を剪定事象行きにするのは世界の住人からしたら敵対行為だけど“汎人類史”のための動きではあるみたいな
- 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:14:20
- 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:22:39
異星の神側のクリプターはキリシュタリアしかいないからカルデアのクリプターのことだと思う
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:22:59
これがマリスビリーの計画、アニムスフィアの人理保障のオーダーの一環であるのなら
この異星の神を使ったこの手段で人理の継続は確定になって
それは人類を存続させるという意味では人類の味方と言える
一方、それを阻止しようとするデイビッドの行いはこの世界の地球人類を滅ぼし、また恒久的な人理の保障を手にする機会を失わせるモノだから人類の敵って感じかな? - 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:39:56
虚空には神ありき→カルデアスの中に産まれた異星の神
この流れを白紙化した現実の地球上でもう一度再現するところまでが黒幕の計画ってことかね - 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:42:54
第四部のオーフェンじゃないしそもそも論だけど、保障された時点で世界が剪定確定事項になるから
カルデアと言う組織は存在してはいけない事案だったのではなかろうか
目的の為に鋳造された神なりなんなりを存在の核に置いてしまう事でその神の意のままと言う限界が発生するとか