- 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:08:06
- 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:09:20
ハンザよりは下やと思う
あいつは埋葬機関が埒外なだけで大概上澄みの方やし - 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:09:49
プロフィールにも書いてるけど一流だけど超一流とか超々一流までは行かない感じ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:10:07
というか魔術協会と違ってまともに解説ないからわかんねぇんだよな聖堂教会
- 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:12:39
遺物回収管理を主な仕事にしてたんだっけ?
将来性の評価はともかく上にバケモノが固まってるせいで実はランキングはそこまででも…ってのはありそう - 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:12:48
ノエル先生が一応代行者平均の及第点クラスで通常の代行者の限界値であるⅢ階梯ぐらいなら余裕で倒してるくらいなんで大体あんなんでも中の下~中くらいっすね
言峰はそれ考えたら普通に上の下ぐらいはいくんじゃないっすか
ハンザはおそらく上の中~上くらいでシエル先輩はそういうランクで測れないくらい最上位層 - 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:12:56
なんだかんだで辺境の配置なわけだしね
コトミネーターのインパクトは世界レベルだけども - 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:14:46
旧シエルと同等だけどリメイクでシエルが跳ね上がったから埋葬機関には遠く及ばないはず
ただし直属の上司がノイ司祭、おそらく第一位のノイ枢機卿だからエリートではある - 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:15:01
肉弾戦と黒鍵とかいうかなりオーソドックスな戦闘スタイルで好きだけど死徒とか内臓壊した程度じゃ死なない不死身相手は相性悪かったりするんかな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:15:04
超一流だけどハンザが怪物で埋葬機関が決戦兵器レベルなだけな気がする
- 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:16:15
全盛期言峰が令呪ブースト使って切嗣に対する執着並みの感情もてたらシエルと戦えるって言われてたけどリメイクで思ってたより月姫勢のパワーが全体的に上がってるからシエルは絶対無理だろなとは思う
- 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:16:25
- 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:16:33
シンプルな戦闘力だったらミスターダウンとかは余裕でボコボコにできそうだけど
向こうみたいなタイプの運命持ってないしな言峰は - 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:16:41
- 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:16:51
- 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:17:03
別に人理が弱くても人間が弱くなるわけじゃないので…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:17:38
逆じゃね?月姫時空の方が人理弱くなかったか?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:18:00
一応掘り下げるとアレなので…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:18:16
あれ都合の悪い部分カットされて広められただけであんだけ補正かかってたらシエルにも勝てるわって類のコメントなのよ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:18:33
聖堂教会周りの設定めちゃくちゃ面白そうよな
月の裏側だとあんまりフォーカス当たらんだろうし月姫世界の外伝ものとか出してくれんかな - 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:19:14
いや、ハンザは自分が核兵器で埋葬機関は神の御技って言ってた
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:19:16
外付けの大量令呪とやる気モリモリだしな
そんだけ足せばまあ食らいつけた - 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:20:40
- 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:20:55
それでもスペック的には論外の差
- 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:20:58
ちょい違う
自分は核兵器程度の破壊力は出せるけど埋葬機関のお方は格が違う、彼らは神の御技そのものって話
ミサイルの群れを無傷で止めたイシュタルを見たジェスターが「そんなことができるのは祖ぐらいだと思っていた」って話題に繋がるんだろうけど
- 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:22:53
旧設定は完全に消えたから気にしないのが吉
バルトメロイの祖討伐もシエルに持ってかれてそうでかなしみ - 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:23:52
代行者の超エリートが一生に一度レベルの全盛期で絶大な妄執と膨大な魔力リソースを費やして漸く普通のシエルってくらいでしょあのニュアンスからして
奈須:シエルのほうが圧倒的に強いです。不死身だしあの血筋ですから。『Zero』の頃の言峰が強かったのは、彼が有していた異常なほどの令呪数と切嗣に対する妄執が原因であり、人生で一番輝いていた瞬間だったんですよ。あの頃の言峰ならシエルにも勝てる。 - 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:25:47
全盛期言峰が切嗣と戦った時って意味ならリメイク前シエルに勝てるぐらい
ただし切嗣以外と戦ってもあのスペックは出ないから机上の空論だよね、で終わり - 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:26:30
魔術協会に関しては三田センセに全部任せたわけだし聖堂教会について任せられる第二の三田センセを探しましょう
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:26:57
- 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:27:01
しかもシエルの不死身考慮しない、全リソース全ブッパの決死戦なら一回撃退出来るみたいなニュアンスっぽいしな
- 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:27:02
人生の絶頂期補正有りなら実力差無視して勝てるってだけのネタコメントだからな
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:28:53
昔のシエルは不死身込みでギリ末席だしな
不死身考慮しないシエルならそりゃ... - 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:30:19
月姫世界のが人理が弱くてサーヴァントみたいな形で干渉出来ないなはず
- 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:31:33
三田センセの体を三つに分けられるのなら協会教会アトラス全部書けるぞ…!
- 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:32:13
きのこがどういうつもりで書いてんのか知らんから掘り下げは意味ねえな…
リメイク準拠で考えた方がいいんじゃない? - 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:35:34
三田先生……九畾先生になれ……
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:36:17
ゴンさんはピトーに勝てるけどゴンじゃ一生勝てないみたいなもん
- 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:36:53
アルクェイドの校舎消し飛ばせる星の息吹ぶっぱを捌ける奴がどれだけいるかって話だからね
シエルと並びたいなら最低限これくらい必要 - 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:28:53
言峰の代行者ランクがBだからシエルがA+、埋葬機関上位の人達がA++ってとこか。下手すりゃ月姫キアラがA++かもな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:31:28
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:33:42
正直ハンザは人間辞めてるからな物理的に(機械化してるからね)
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:34:45
魔力リソースだから普通に使ってもクソ強いで
- 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:35:39
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:36:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:36:09
- 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:38:27
- 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:40:04
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:47:18
言峰は凡人が雑念を振り払ってひたすら愚直に鍛えて出来たもんであって、シエルみたいな超天才とは違うよね
- 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:48:48
- 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:56:12
- 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:56:32
そもそもシエルは年齢的にも訓練期間的にもまだ全盛期迎えてないだろうしな
魔術はロアの知識があるからともかく黒鍵や剣術や弓術に精通するのが早すぎる - 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:00:31
若言峰がアルクェイド相手に令呪ありだろうと立ち回れると思う?
俺は無理だと思う - 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:01:15
新旧の話を混ぜるんじゃない
- 55二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:06:43
そもそも若言峰が戦えてたのって切嗣が物理的な攻撃力しか持たなかったからだし、概念レベルで不死身の肉体持ってるシエルじゃないと相手できないアルクなんて相手にしたら戦闘にすらならん
素手で細切れにされるか、耐えれらとしても空想具現化で存在事消滅させられて終わる
と言うか言峰でどうにかできるならそれこそ27祖なんてとっくに埋葬機関が全滅させてる
- 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:13:43
新旧のシエルで強さが違うとか切嗣への執念込みだから机上の空論だとかはわかるけど
不死身考慮してないはどっから出てきたんだ?そんなこと一言も言ってなくね? - 57二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:15:24
言峰は人間の限界値までひたすら黙って鍛え上げて到達しましたって感じだと思う
凡人なら一生かけて到達できそうな所にさっさと上限まで鍛えましたみたいな
そこの精神性とか信仰に対して、同業が人でなしだけど畏敬の念を覚えるような人物って評価なんだと思うよ
鉄人って例えられてたし
ノリノリ言峰は上限ぶっぱしてただろうけどね
- 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:16:26
めちゃつよ礼装とかない一般代行者やろ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:16:58