FEやってるんだけどエスリン強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:27:41

    レベルめっちゃ上げやすくて1人だけ30レベルまで行ったんだけど
    それになんか光の剣とか言うやつも手に入れたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:44:28

    移動杖使った?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:49:48

    杖振れて剣使える騎馬だからね、おまけに血統補正あるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:51:53

    うあああ…
    ハイライン兵がエスリンによってボコボコにされてる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:51:55

    活躍の場も狭いからええやろ理論

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:57:15

    エスリン使い倒したらラケシス使い倒したらええねん

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:06:57

    もしかしてエスリン無双プレイしてない?
    他の味方にも経験値は分けてあげてね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:09:13

    自分も今やってるけど、そこまで極端に上がるか!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:10:58

    加入が序章だし一応出来るといえば出来る…ぶっちゃけエスリン使った事無いけど

  • 10723/01/01(日) 20:13:41

    >>9

    いやー、エーディンと合流するまでは唯一の杖係だし、教会少ないのに傷薬が存在しないからお世話になりっぱなしだよ

    因みに自分はようやく二章に入りそうなところ(勇者の斧取り忘れて一章クリア直前のセーブからやり直す予定)

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:28:33

    でも騎兵だけど脆いから無双とかは出来ないだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:54:48

    ラケシスはもっとすごいぞ
    クラスチェンジするまでは歩兵だけど…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:05:08

    普通兄者の方がガンガン強くならんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:06:39

    エスリンは初期所持してるのがほそみのけんというのも強いからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:15:24

    >>13

    強すぎて逆にちょっと加減するまである

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:18:38

    勇者の斧取り忘れか……
    この頃のゲームって攻略本ないと絶対気付けないものが多すぎだよな

  • 177じゃなかった823/01/01(日) 21:21:52

    >>16

    攻略見ながらやったのに忘れてた…

    どこでもセーブ万歳だよ、丁度ボス倒して後杖振り稼ぎする段階のデータがあったからそれでやり直す予定

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:37:01

    必殺のお陰で無理矢理だけど闘技場で勝ち抜きやすい
    男パラディンも杖持たせても良かったのに…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:39:23

    勇者の槍も複数あったら槍Bが息をしてたのにな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:43:07

    このゲーム壊れ武器が多いからそれを扱えるかどうかで強さが大きく変わるよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:50:15

    13番めの神器キラーボウとかな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:57:47

    キラーボウ、勇者シリーズ、風魔法、シグルドの銀の剣なんかは下手な神器より強いよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:03:12

    闘技場キラーボウ強引に使いまわして闘技場勝ち進んだんだけど合ってる?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:05:47

    センスええ進め方やね。闘技場で武器やリングを使い回すのは効率ええやり方やで

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:12:34

    闘技場で武器を使いまわしたあげく、城に引きこもっている敵の大将にも使いまわしてレベル上げをしようとしているのが自分だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:23:26

    >>16

    攻略見ても値切りとかは効率的かつ迅速な運用しないとまず取れないよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:22:37

    踊る使えばヒーラー実質4人じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:26:21

    >>8

    ボスチクやるなら序章でクラスチェンジも可能よ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:29:52

    >>12

    ラケはこう、本人じゃなくてクラスが強いというか…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:31:54

    強さでいえば細身の剣も大概よ、ペガサスで回避安定させるなら重さ1だからあれ持たせておいた方がいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 05:45:14

    育てればみんなちゃんと使えるしな
    1週目はデューとかリーフとか育てなかったけど2週目に育てたら強くてビビったわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:08:19

    子供の頃はプリンセス弱すぎだろって感じでまともに育成しなくてずっと弱いままだったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:08:39

    デューは普通に育つ盗賊だし葉っぱはイカレクラスだからな…
    トラキア776でもこのくらい強かったらなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:10:23

    ラケシスは相手に困るんだよね、なんというか誰とくっつけてもそつなくこなせる子になるというか

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:10:20

    ラケシスは追撃だけ補えばいいもんな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:04:25

    >>21

    初プレイ時は武器の強さなんて気にしなかったがそれでも何周かして気づいたわ

    こいつは強いのは確かだが武器の方が本体のやつがおるぞとね……

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:08:59

    >>34

    最悪でもカリスマ支援の置物にはなれるしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:12:03

    キラーボウは素でそこそこ威力あるのに必殺つきで何故か軽いという神器の鑑よ。結婚相手もだいたいはエーディンかブリになるから引き継ぐし

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:12:30

    >>34

    アレクとくっつけて見切り持ちにしてもいいけど会話無いんだよね~

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:14:28

    キラーボウは命中も100でおかしいからな
    ファバルの技がヘタれた時はイチイバルより頼りになることも多いわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:44:32

    エスリンがムキムキだったならキュアンがトラキア軍蹴散らしてたという風潮

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:09:36

    は?
    ダメだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:19:04

    初見でCCしたラケシスに誰もが抱く感想だな
    お兄様の部隊も神器持ちの兄以外は一人で殲滅できるスペック

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:29:41

    クラスチェンジボーナスも凄まじい上ひっそりと追撃も追加されてるアホっぷり
    アーダンもこれくらいやってあげても良かったんじゃ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています