ラノベ・ゲーム原作のアニメ・コミカライズ作品で良作を挙げていこう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:47:25

    俺はRe:ゼロから始める異世界生活を挙げる
    アニメ版も漫画版も良作

    アニメ版は内容も良いがOPやEDも名曲ぞろい
    漫画版もアニメ版では尺の都合でカットされたシーンや心理描写を描いてるし、
    第二章の5巻で短編集のエピソードを数本、三章の11巻でナツキ・レムもコミカライズして掲載してる
    氷結の絆の漫画版の3巻にはエミリアとロズワールの出会いのエピソードも原作者の脚本で書き下ろされてる

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:49:55

    ラノベだとやっぱ禁書かなあ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:53:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:00:12

    >>1

    3期お待ちしています

    製作の皆様方

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:05:18

    「涼宮ハルヒの憂鬱」
    ラノベアニメ化名作の一つ
    劇場版消失の評判も高い

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:11:56

    ダンまちはアニメは正直つまらないけどコミカライズは本編も外伝もかなり良作だよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:15:03

    ゴブリンスレイヤーはアニメもコミカライズも良作の作品だと思うな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:45:38

    蒼の彼方のフォーリズムのアニメはかなり良かったな
    漫画版は半端なところで打ち切りになったけど・・・・・・

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:52:57

    >>2

    禁書の漫画版は本当に画力が上がったよな

    描写も丁寧でいい感じだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:44:31

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典


    漫画版がかなり良作

    絵が上手く、バトルもコメディもシリアスも読み応えがある

    アニメではカットされたシーンや心理描写も丁寧にやってるし、アニメの範囲の先までコミカライズしてる

    短編のエピソードもいくつかコミカライズして掲載してる


    https://img.papy.co.jp/sc/item/cover/9-804109-c400.jpg?rentaimg.papy.co.jp
  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:54:07

    ダイナミックコード

    あのアニメ版のストーリーを完全再現
    だが細かい補完描写が実に上手く、はっきり言ってしまうと実に理解しやすくなりまともな意味で面白い
    何であの素材からここまでの一品が出せるのか、匠な調理技術に唸らされる

    おそらく原作ゲームファンの望んだアニメ化の理想的な姿がここにある傑作

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:55:59

    ブラックブレットの漫画版、小説の1巻分しかないのもったいないくらい良かった

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 01:10:39

    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?


    あんまり話題にならなかったけど、アニメ版はかなり良い出来だった

    内容も感動的で胸に刺さった

    https://1.bp.blogspot.com/-szDc1-3l_Zg/WO94fB_EJoI/AAAAAAAENZw/SNu_cqfMzrMx-LkrvTW-abFBAfbm03EbQCLcB/s1600/1492013493040.jpg1.bp.blogspot.com
  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 01:21:34

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり


    もはや漫画版の方が原作かってくらい気合いが入ってて、かつ丁寧な内容

    画力もどんどん上がってる


    アニメ版のスピーディーでコミカルな面を強調した展開も嫌いではないけどね

    キャラデザや音楽もも良いし

    https://img.hmv.co.jp/image/jacket/800/80/7/6/348.jpgimg.hmv.co.jp
  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:46:30

    聖剣の刀鍛冶の漫画版は絵も上手いし描写も丁寧でオススメだ
    途中でカットされたエピソードがあるとはいえ原作のラストまでコミカライズしてるのも大きい

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:55:00

    落第騎士の英雄譚のアニメは、戦闘も迫力があって、かなり良かったと思う

    同時期に戦闘シーンが凄すぎるワンパンマン1期と序盤の展開が被りまくったアスタリスクの1期を放送てしたせいで視聴者が分かれたのが不運


    漫画版はアニメの範囲の先(アリスがメインのエピソードで作中最強キャラも出る)までコミカライズしたのを評価してる

    https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/EX176660.jpg?1553524212000cache2-ebookjapan.akamaized.net
  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:59:19

    絵を見たときは不安しかなかったが
    かなりいい感じにコミカライズされてた

    掲示板回の使い方がうまい

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:03:05

    作品の流れを漫画向けに再構成してたりしてて読みやすくなってるし、画力がヤバい
    週間だと作画カロリー高すぎるだろってキャラもしっかり動かしてくれてる

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:30:59
  • 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:22:44

    主題歌が日本で一番売れたアニソンになった映画と、独自設定や必殺技、オリジナルキャラが魅力的で原作ゲームに逆輸入された漫画。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:28:54

    推しラノベが作画URでコミカライズされました

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:35:02

    ハーレムものの主人公はこれくらいでいい

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:41:44

    ナイツ&マジック


    アニメ版はスピーディーな展開とロボットアクションが良い

    漫画版は絵が上手いし、ロボットの製作過程などアニメでは省かれた細かい部分も丁寧にやってくれてる

    どっちも良作

    https://c.bookwalker.jp/1630324/t_700x780.jpgc.bookwalker.jp
  • 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:53:31

    六花の勇者の漫画版はアカメが斬る!と同じ作画担当で、かなり良かった

    アニメと同じ範囲(原作1巻)しかやらなかったのが惜しい


    アニメ版も所々に不満はあるが雰囲気や戦闘シーンはよくできてた

    th.bing.com
  • 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:54:41

    >>8

    最終回で原作OP流れるところ完璧だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています