サーヴァント・キャスター

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:45:18

    マスター君、君はどんな女がタイプかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:45:56

    呪術廻戦屈指のゴリラ来たな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:46:35

    呪術で惑星破壊級の技が出るとは

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:47:22

    破壊規模だけならあっちの世界暫定トップじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:47:44

    概念を質量で破壊するという型月の根幹が壊れかねない奴

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:47:53

    筋力相当高いだろこの人

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:48:41

    >>5

    まああれは概念の対象のキャパを越える質量をまとえるってことで…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:50:09

    式神をここまで荒い扱いする人はそうそう居ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:51:46

    まさかの自爆宝具(式神含め二回打てそう)

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:52:06

    >>8

    鳳輪とタラスクはとても仲良くなれそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:52:15

    >>5

    「何者をも通さないという概念を付与された盾です!」ってやってるところに

    「じゃあ地球ぶつけても平気なのかよ?無理だろ?」ってやるの頭悪くて頭いいよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:53:28

    術式の名前からしてヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:55:04

    重くて小さいものが1番強い型月世界だからな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:56:24

    型月で言う固有結界も会得済みで結界にも精通してるゴリラ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:57:28

    キャスター(式神分回し、式神サッカー)

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:06

    なんと言うか最低限自力での回復手段を付けて後は攻撃力極振りみたいな人

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:07

    >>11

    いやあれはシンプルに概念のキャパを超えたから突破できたってことだろ

    概念はより強い概念に上書きされるってやつ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:10

    特異点とかで出会ったら敵かなと思わしてちゃんと味方側なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:33

    宝具名発覚して一気に女体化猪木説で大騒ぎしてる界隈見てみたいな……

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:58:39

    >>15

    遠坂も肉弾戦は魔術師の必修科目だって言ってたし

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:59:38

    反転持ちなの強いよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 19:59:56

    個人的にサーヴァントというより事件簿とかに出てきそうなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:01:10

    本人の意思と天元の結界で抑え込んでこれだからな、フツーに危険

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:30:34

    >>23

    もし羂索の推定が当たってたら上限が無いってことだからどんどん巨大なブラックホールになるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:34:57

    回復あるだけで速度防御がそこまで高くないのは救いだな、古き良きパワータイプ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:35:26

    >>24

    まあ自爆技だからその前に自分の体が消えちゃうと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:38:22

    呪術世界における玉藻の扱いがわからん

    どうなるんやろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:39:31

    防御技無いのは痛いな
    スピードもそんな早くなく遠距離も中距離式神ボールしかないしガチの近接攻撃全フリゴリラ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:55:02

    >>27

    どこかのスレであった、「玉藻の前…?狐っ娘だろ」っていうイメージが積み重なってできた外見性格はfate、出力や規格は呪術世界基準の特級仮想怨霊玉藻前概念が非常にマッチしていた

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:01:46

    >>29

    今時の怪異とかは大体美人になるからな、自然サークルも今生まれたら全員美女だったろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:08:45

    >>30

    九尾の狐が美少女化してるのはありとあらゆる媒体で(何なら原典からして)有名だけど、火山の擬人化や海の擬人化あたりはあまりメジャーではないから美少女になる可能性は低いかもしれない

    森の擬人化はエルフとか妖精でありそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:10:56

    >>31

    せやな、まあ口裂け女とか花子さんとか八尺様とか有名な怪異周りは想起されやすいしもうなってそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:12:14

    >>31

    傾国の美女が醜いわけがないからな…まぁ現代の価値観においてどうなのかって話にはなるが

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:20:10

    >>33

    現代で発生するに当たって今を生きる人々が思い描く傾国の美女+妖狐のイメージが依り代になって出力されたのがキャス狐の形をした呪霊とか

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 21:29:36

    事件簿あたりで橙子さん青子さんと知り合いの日本出身魔術師していそうな人
    多分時計塔から目つけられているポジション

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:03:18

    この人のことだから事件簿世界でも何かしら大規模な問題に向き合ってるんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:03:47

    キャスターなのに肉弾戦が強すぎる…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:08:40

    >>36

    呪術世界でも呪力からの脱却みたいな大事を研究してたからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:40:24

    速度防御共に不安があるが当たりさえすれば大抵の有象無象は塵に還るからな、しかも必中効果を持つ領域使えるし反転みたいな自力での回復手段を有してる

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:27:47

    流星一条みたく自爆宝具かな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:29:26

    >>35

    呪術カテでも言われてたが橙子さんと九十九さんで頭良さそうな会話してほしいわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:30:20

    >>6

    術式(スキル)の恩恵で筋力EXとかでも面白いかも


    >>22

    あ〜わかる、冒険で同行してくれそう

    二世はあの問いかけにどんな回答をするかな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:38:07

    けんじゃくが同じ領域(固有結界)持ちだったから勝てたけどそれがないサーヴァントは領域発動されて必中地球メガトンパンチで一撃KOだと思う
    概念防御も概念ごとぶち抜くからヘラクレスみたいな喰らってもリスポンできる蘇生宝具が必要

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:39:35

    >>38

    神秘からの脱却

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:40:07

    >>43

    いや生身ならともかく鯖なら色々限度があるだろ

    あと概念なら問答無用でぶちぬけるわけじゃないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:43:48

    >>45

    素でぶち抜くのは無理だろうが領域内に引きずりこまれた状態で殴られたら大分危ないと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:47:37

    極まった攻撃力を必中にしてぶん殴る!それだけの人

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:49:35

    >>43

    いうても攻撃力もケンジャクの呪力防御でどうにかなるレベルだからヘラクレスとか普通に耐えられそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:49:47

    >>46

    と言っても上位勢なら易々と領域出させたりしないだろうしそんな単純な話じゃないでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:53:57

    >>43

    呪術作中ではあくまで“あの概念ではカバーしきれない程の質量“で攻撃したから突破出来た訳で、概念突破が能力という訳では無いだろう


    仮に領域展開したとしても、

    領域に対応できるキャスターや、より強大な概念防御を使用できる鯖なら十分反撃可能かと…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:54:35

    アジア神の結界突破は原理がちょっとややこしかったから朧気なんだけど
    「1から1000までの障害防ぎます!」に「星の怒りは質量制限無し!つまり9999…」「なにっキャパオーバーっボウッ」
    なんだっけ原理的に

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:54:35

    >>49

    領域出させたりしないって具体的にどうやってだよ

    相手が固有結界持ってること知らない状態からの発動自体を妨害できたことfateでも呪術でもほぼ無いじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:57:54

    キャパオーバーしてすぐにぶっ壊されたけどさ
    絶対アジア神の呪霊って予想以上にヤバいやつだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:03:15

    キャパオーバーになる上限がどんなもんか判らんから何とも

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:08:50

    これ以上は危険や
    九十九由基鯖化妄想に戻るぞ

    ステータスは
    筋力EX(C〜A++) 耐久D 敏捷C++ 魔力A 幸運A 宝具EX
    ってところっスかね

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:12:28

    そりゃあもちろん至高は芥見先生の絵の九十九さんなんだけどこやまさんの絵の九十九さんとかすげぇ事になりそうだから見てみたい…

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:17:50

    >>55

    これで良いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:19:12

    >>53

    術式そのものが概念に絡んでる時点でかなりヤバい

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:20:47

    >>51

    あってるよ、つまるところあれって耐久値の限界を越える重さで潰れるみたいなモノだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:28:19

    >>53そもそも呪術でも概念に絡む術式は現状

    処刑人の剣(死刑限定)

    髙羽の超人(条件困難)

    推定ガネーシャ

    しか居ないからな、相当強いハズ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:53:29

    “凰輪“って宝具扱いになるのか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:00:38

    >>61

    と言うよりは使い魔?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:26:24

    >>24

    あくまで予想でしかないし、実際初撃で羂索を仕留められてない時点で限界はあるんじゃない?……自爆時のでも九十九が抑えたとはいえブラックホールレベルに行けるかどうかは正直疑問があるし、いくら何でも自爆前提とはいえ開示前と開示後で能力の差が有りすぎるしさ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:58:32

    あの東堂の師匠なだけはある

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:34:52

    ガネーシャは上限あるからなんでも無効化は無理よ
    メタ的になんでも無効化できてたら宿儺と五条を強すぎるから封印なんてしてない

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:13:19

    アルトリアみたく全部Busterとまではいかなくとも
    自身のBusterカードを増やすくらいのことはしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています