あにまんでは語られない漫画

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:38:45

    上げてけ
    マイナーすぎて…とか一般向けすぎて…とか荒れない程度に悩みを話しなさい
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:41:26

    ブラッククローバーとか全然スレ見ないな
    毎週の感想スレすら

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:41:39

    セントールの悩み
    おもしろいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:44:08

    マイナーすぎてスレ立てても誰も来なかったから45レスぐらい一人で自演してたわ
    管理人ちゃんがおすすめに上げてくれたのが余計に悲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:45:22

    「すべての人類を破壊する。それらは再生できない」
    MTG販促用みたいな漫画だが主人公とヒロインが普通に青春してる
    三角関係とかもそこそこよかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:46:24

    >>4

    もはや晒し上げだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:47:36

    >>4

    なんて漫画?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:49:34

    マイナーで語られないのはいくらでもあるけど、メジャー誌でアンチがいるわけでもないのに語られないってなると察するものがある

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:50:11

    >>5

    良いよね

    自分が生まれてない時代なのにノスタルジー感じて好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:51:00

    永久×バレット新湊攻防戦
    怪獣を操る少女とロボット操作する少年が戦う内容だけど打ち切りにされてしまった
    個人的にすごく期待してたから悲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:51:08

    新九郎語りたいけどあんま見ない
    少年は可愛いし難しい内容を読解するのも面白い
    でもfateや歴史系スレでちょっと名前は見るからまだマシな方かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:52:24

    >>7

    竜女戦記

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:53:36

    >>2

    あれ謎の現象だよな

    読者層が違うと言われたらそこまでなんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:54:13

    あにまん民好きそうだなと思うのに意外と見ない
    知名度が低いのかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:56:32

    ブラッククローバーは漫画や創作系の雑談スレで引き合いに出して語る人はちょいちょい見る気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:56:39

    めっちゃ好きなんだが、あにまんでもマイナーを上げるスレで1回だけ画像が上がってるのしか見たことがない。

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 22:59:26

    サツバツ世界…
    数ヶ月ぶりに最新話更新された時はウキウキでスレ立てたのに誰も来なかったから結局一人で20レス自演して落ちたよ
    悲しいかなネカピンはおすすめに上げてくれたよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:00:48

    ここ来たのがつい三日前だからよく知らないけど
    やっぱホラー漫画はジャンルそのものがマイナーだから語られないのかな?
    僕が死ぬだけの百物語とか好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:02:25

    >>17

    単に管理人側からも見分けがつかなかったのか誰も来ないのを憐れんでオススメに上げてくれたのか気になる所だな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:03:20

    >>11

    漫画としてはあまりにも真っ当すぎて語りづらいんよな

    穴や歪みがある方が話題にしやすいというか

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:05:25

    香原さんのふぇちのーと
    今は話数少ないわりに無料公開終わってる部分があるから布教が難しい
    全話無料期間があったら布教スレ立てようと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:06:53

    もののがたり
    ウルジャン自体の人気が低いのもあるのかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:06:59

    つぐももとか更新時にスレ立ててもほとんど反応ないな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:08:48

    >>23

    あれを追っかけてるとか公言するのははばかられるというか……

    淫獄くらいネタに吹っ切れてたら別だけど妙に生々しいから……

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:09:03

    >>23

    掲載誌を買ってる人が少なそうなのが…

    でも作品自体のスレはたまに見るけどな

    すじ供養万歳という結論に行き着いて終わるけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:10:07

    危ノーマル系女子
    非常ながらも魅力的な女の子すげえ出てくる(血好き、ストーカー、自称主人公の騎士&中二病、殺人衝動、眠り姫)
    なんか3巻以後まったく出てない

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:10:36

    >>17

    web漫画で常時無料みたいなもんだし布教スレ立てたらそれなりに人集まると思うけどな

    サツバツ世界 (SFファンタジーWEB漫画)サツバツ世界 (退廃的な未来SFファンタジーWEB漫画) を公開しています。sss-t.net
  • 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:11:01

    >>25

    一応ニコニコで追えるんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:11:26

    >>2

    え…感想スレ毎週立ってるけど

    レスが少ないのはそうだけど立ってないって言われると違くね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:11:37

    >>26

    まだ単行本持ってるわ

    作者なにやってるんだろうな……足洗ったんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:14:31

    メダリスト…は結構見るな
    大奥…もスレ立てたらそこそこ人来る
    俺は恵まれてるのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:16:29

    昔の作品やそこそこの知名度でも、無料公開とかやってる漫画は語られること多い気がする

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:17:14

    誰かこの漫画知ってる人いる?
    シュールギャグで面白い

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:25:33

    >>18

    ホラーだと裏バイトはそこそこ語られてる印象

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:27:21

    連載中だとこれかな
    ドラマ化は決まったけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:51:57

    古い作品だから読者が少ないのは分かるけど銀河鉄道999とかたまに語りたくなる

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:51:59

    >>14

    あんま覚えてないけど20巻位は読んだ気がするわ

    リンダキューブみたいに身体にもう一人別人の身体がついているバケモノが出てきたのが一番印象に残ってる

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:53:19

    >>14

    俺はマンガUPで読んでるけど他に無料で読めるアプリとかあるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:12:31

    フェルマーの料理
    個人的に料理漫画で一番面白いと思うけどスレ見たことなくて悲しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:03:15

    完結したのと単に人気がないだけかもしれないけど、炎炎ノ消防隊とか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:05:33

    >>33

    見てるよ

    遂にみーくんが登場するとは思わなかったわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:06:15

    何度か建てようとしたが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:11:30

    合コンに行ったら女が居なかった話

    スレ画は男装女子です
    あと普通に男女カップル×3組のラブコメ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:12:18

    カムヤライドと古代戦士ハニワットという二大埴輪ライダー漫画
    あにまん民特撮好き多いのに全然話題にならんな

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:12:51

    青年誌はほぼ話題になることないよな
    YJは3~4作品くらい、YMは彼岸島とかカイジスピンオフとかがスレ立ったりするけどあとは全然
    スピリッツは皆無

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:22:35

    >>23

    バトル描写とか現行漫画トップレベルあると思うんだけどね

    やっぱ作中で挿入以外の大体やっちゃってるのが語りにくい一因なのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:34:29

    >>45

    青年誌だとラーメンハゲっていう強者がいるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:36:52

    何度か立てたけど知ってる人ほとんどいないのか毎回10レスもいかずに落ちる
    「ワンダンス」

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 01:39:17

    >>42

    好きだわ

    けどまあ伸びるかと言われると自信ないなあ確かに

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 02:20:28

    クロシオカレント

    ぬるめた作者がマイナー雑誌で始めた漫画

    かなり癖が強い


    https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322205/322205000863.jpgcdn.kdkw.jp
  • 51二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 02:47:40

    きもちわるいから君がすき
    この前1巻発売されたばっかりで登場人物全員頭おかしい
    きららなのにきららっぽくない笑えるし重たい百合漫画

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:19:27

    ヨコハマ買い出し紀行、天才柳沢教授の生活、ザ・ワールド・イズ・マイン、EDENが私の人生の漫画四天王なんですが、どれも語れない
    まあ、そもそも古いから仕方ないが

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:28:43
  • 54二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:34:29

    ナナマルサンバツ
    漫画は本当に面白いんだがなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:36:41

    青の祓魔師…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:40:32

    FGOがそれっぽいイベント入った時にfeteカテでセンゴクやナポレオン獅子の時代の話してるけど誰も乗ってこないぜ...

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:49:37

    >>45

    美味しんぼはスピリッツじゃなかったっけ

    まぁ現役じゃないけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:56:10

    高津カリノ作品
    たまーにスレが立ってそこそこ伸びるが、そうでないときは誰も語らない
    みんなどこに隠れているんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 03:59:54

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:02:12

    この漫画
    結構好きなんだ いつかスレ立ててみたい
    もし知ってる人いたらハート押してくんない?
    ハート乞食みたいで悪いけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:09:24

    アド・アストラ
    ハンニバルが語られるときにドリフターズを話す人は多いんだけどこの漫画を出す人が自分以外にいない…ポエニ戦争を読むならこれいいんだけどなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:14:13
  • 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:23:14

    ヨクサルのエロはエロじゃないんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:28:07

    BLUE GIANT 今度映画もやるのに全然だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 04:55:20

    月刊誌は全体的に影薄いよね
    アフタヌーンですらメダリストと青野くんぐらいしか話題にならない
    ダーウィン事変とかフラジャイルも面白いからもっと盛り上がらないかな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 06:11:19

    月刊誌はここだとアフタヌーン、ジャンプSQくらい?
    アフタヌーンなんかは宝石の国、ブルーピリオドが話題に上がるくらいでヴィンサガやむげにんのスレとか見たこと無い

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:43:44

    士郎正宗
    いや、知らないわけじゃないのはわかってるけど語られてないよね…
    せいぜい『攻殻機動隊』ぐらいで他の『アップルシード』や『ドミニオン』は全然だよ
    まあ、現役ではアンスリウムのイラストぐらいしかやってないから仕方ない部分もあるけど!

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:19:03

    マッシュルは月曜日に感想スレが立っても伸びない
    賭けてもいいがアニメが始まっても実況スレが立たない

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:22:31

    これも話題になってるの見たことない

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:37:40

    熱心な読者が自分以外にいねーんだろうなと思うと立てづらいし語るほどの漫画じゃねーよって言われるとそんな人がいるところではじゃあ語らんわってなるからますます語られないって負のループになるね
    そんなことを気にせずガンガン立てばいいことなんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:50:24

    自分だけで語るのも熱量要るからな
    連載追っかけてるものは山程あるけど語るほどかと言われると厳しい

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:51:57

    これはダンジョン飯
    絵良し、ギャグ良し、テンポ良しだけど
    月刊なのと何語ると言われると困るからなのか
    あんまり見かけないね

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:01:54
  • 74二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:04:55

    マガジンで連載中のガチアクタ
    面白いがマジで見掛けん
    偶に言及はされるがスレ事態は見たことない

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:06:12

    柴田康平作品 
    何回か立てたけど全部レス付かずに落ちた
    自演しても駄目やった

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:08:27

    名前出すだけでスレが荒れる例のやつ
    毎回スレ自体は結構伸びてるので可哀想だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:08:48

    マイナー気味の漫画は単体でスレ立てるよりタフカテで立てたほうが伸びやすいなんて…
    こ、こんなの納得できない

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:09:14

    古いマンガの話とかは厳しいのかな

    つげ義春とか即落ちしてて悲しかった


    https://bbs.animanch.com/board/1362030/1/?res=2

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:10:54

    >>67

    近況は「紅殻のパンドラ」の巻末で分かるけどお仕事の方は最近エロ系イラストばかりだからな…

    アップルシード、攻殻機動隊、ドミニオンどれも続きもう描きそうにないのがまた

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:10:55

    きらら以外の4コマ漫画も層が被ってないのか語られない
    まぁ4コマ漫画を語るスレってお題で完走させるのは難しいが…

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:10:55

    まぁ語れる人が少ないと即落ちるのはしゃーない

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:11:16

    ガロ系は人少ないよね
    まあ別にこの掲示板に限った話でもないが…

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:11:58

    キューティクル探偵因幡
    毛フェチの狼男探偵とヤギのマフィアがわちゃわちゃするやつ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:13:10

    ブラッククローバーはなんというか
    「まぁ今週もこんな感じの話をやってるんだろうな」と思いながら読んで
    「うん、思っていた通りの話をやっていたな」と確認してそれで終わるから
    その後を語りたくはならないんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:14:20

    任侠転生

    満喫でイッキ読みしてめちゃくちゃ面白かったから普通に買ったわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:15:07
  • 87二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:16:03

    マイナーな漫画でも少しはスレ立ってるんだけど星屑ニーナだけはマジで見た事ないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:17:09

    サカモトディズも何故か語られない
    いや何で?

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:17:35

    >>69

    一応全話読んだけど何というか…

    人に勧めたことないなそう言えば

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:17:42

    >>58

    がはこ作品なんてカップリングの話題がほとんどだから関係ないスレで話すのは迷惑になりそうじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:17:44

    ハルタ系列は選ばれしオタクしか知らないようなのが多いから…

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:19:50

    >>16

    上げようとしたら上がってた。ストーリーもキャラも好きな作品なのにまじで語られない…

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:20:25
  • 94二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:21:09

    語られないの定義にもよるのだろうが現行のジャンプ作品なんてジャンプスレで話題出せば話し相手に事欠かないんじゃないのか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:32:30

    BLACK LAGOONとか
    なかなか連載進まないのがね

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:35:55

    キングダムとか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:37:59

    ヤンジャンはアニメ化組と売れてる作品以外はあんまり話題にならなくて悲しい
    今年アニメになる久保さんはようやく話題になりそうで嬉しいよ
    マジでいいラブコメだからオススメ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:39:20

    >>96

    アニメの出来も映画の出来も良いのに全く語られなかったな

    アニメが本当に面白かったから全然人気なくて驚いたわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:39:26

    ヤンジャンは金カム以外はあまり語られん印象ね
    あれは語りに入っているかまぁあれだけど…

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:40:44

    >>97

    >>99

    タフ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:41:20

    キンドルアンリミテッドで一気読みしてめちゃくちゃ面白かったから語りたいんだけど全然スレが伸びなかったよ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:45:33

    >>100

    おいおい移籍した今はプレイ・ボーイでしょうが

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:46:46

    自分に語りたい熱があるときに他の人にあるとは限らないから仕方ないね

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:51:16

    江野スミ(今は江野朱美)... 「キャラクター」って映画の作中にある漫画の作画を担当していた人 独特の作風が好きなんだけど、万人受けはしないよな... 最新作のアフターゴッドはチェンソーマンが好きな人ならイケるかも

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:51:17

    古い漫画だから伸びないってこともないのよね
    この前動物のお医者さんスレ完走してたし

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:52:58

    >>101

    ワインにめちゃくちゃ詳しい人間いなさそうだしここだと遠峰の奇行しか語れる点がないんじゃないかな……

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:53:38

    動物のお医者さんは読んでる層が広くいるんじゃないかな
    なんか病院の待合室とか美容院に常に置いてあるイメージ

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:58:04

    動物のお医者さんは古い作品というより世代を越えた名作って域に入ってるからな
    ブラックジャックみたいな扱いに近い

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:05:46

    動物のお医者さん以外の佐々木倫子読んでる人いるか?って言うぐらい微塵も語られないの悲しい
    おたんこナースもHeaven?もチャンネルはそのまま!とか面白いじゃんよ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:06:35

    そうかな…そうかも…

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:10:07

    「げんしけん」
    第一部連載中当時は自分の中で毎月盛り上がっていた思い出

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:30:50

    アフタヌーンで連載してたがこれもあまり話題にならんな。

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:31:30

    何度かスレ立ってたみたいだけどすぐ落ちてた気がする

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:34:46

    スレに自分ともう1人しかいないと分かったときのこれ落とした方がいいんじゃない感とスレを落としたくないしもう少し話したい感
    どっちもある

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:37:47

    >>111

    >>112

    >>113

    げんしけん→アフタヌーン→EDEN→エレン

    連想ゲームみたいで面白いな

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:46:13

    >>105

    クレイモアのスレとかたまに立ったら結構伸びるしな

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:14:42

    >>88

    更新日あたりは結構スレ立ってるイメージあるけどな

    少なくともここに上げられてる作品よりは普通に語られてる

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:14:51

    シャングリラフロンティアとかあったっけ

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:21:54

    シャンフロは定期的に語られてるだろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:23:00

    ジャンプで真に語られない漫画は割とマッシュルとサカディと鬼嫁とギンリューって印象
    でも一ノ瀬みたいにスレが立った瞬間荒れるのも悩ましい

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:28:46

    アオアシ
    ブルーロックの方はその他漫画カテに大量に作られてるのに作られても伸びることなく消えていく

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:44:06

    キャラ人気がないと語られないんかね
    ストーリーについても語りたいんだが伸びないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:51:47

    そもそもストレートな「○○を語るスレ」みたいなスレで伸びるのは
    既に有名な人気作だけなんだよ
    マイナーな作品のスレを伸ばそうとしたらタイトル工夫しなきゃ人来ない

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:00:48

    胎界主…は無くもないからこれ
    この前の全話無料から読み始めた

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:46:14

    最近読み始めたが式守さんは良かった
    不和っぽい雰囲気出しても速攻回収してくれるのは心弱いので助かる

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:52:33

    語りたい漫画があるけど青年漫画とか4コマ漫画とかジャンルで括ればスレ伸びるかな?

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:53:14

    であいもん
    というか、浅野りん作品
    もう30年くらいずーっとコンスタントに良い漫画描いてる人なんだが

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:03:49

    >>126

    伸びるかわりに深堀りできなくなると思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:09:25

    ブラクロ語られないとは言われてるけど、休載中に無料公開してた時は結構スレ立ってたんだよな

    >>2

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:13:33

    というかブラクロって割とこの中では語られてるほうだと思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:30:03

    E`Sかな
    まあマイナーだししゃーない

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:01:16

    あにまんならボクママンのスレ立つかなと思ったけどてれびくんはやはりハードルが高いか…

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:23:12

    >>132

    児童向けは漫画アプリで配信されるパターンも少ないからなあ

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:30:59

    三大少年誌以外のマイナーな雑誌は
    漫画アプリで無料で読めない作品だと人は集まりにくい

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:36:42

    ドカベン
    まあ古いしここ野球民ほとんどいなさそうだししゃーない

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:53:42

    高橋留美子作品とか?
    なんか作品より本人が語られてるとこ見るな

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:55:05

    2.5次元の誘惑
    隔週で感想スレ立ってるけど時々一桁で落ちることもある

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:23:19

    飯漫画スレでも語られることがない深夜食堂
    孤独のグルメはドラマは語られるけどこっちはドラマすら語られない…

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:26:03

    一回スレたてたけど、誰も来てくれなかった……

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:31:54

    >>136

    作品ごとのスレはあまり立たないが

    ラブコメやヒロインの話になると良く語られてる気がする

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:47:12

    烏に単は似合わない
    主の方も合わせて八咫烏シリーズコミカライズの話はしてみたいかも

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:48:26

    >>134

    でもあにまんでいう三大少年誌って世間一般とはちょっとズレがありますよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:55:47

    >>83

    コメディとシリアスの塩梅が好きだったわ…根底めっちゃ重たいのに山羊が中和してくれる

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:01:15

    音楽モノだとPPPPPPが人気強いけどこれも良いぞ
    アニメ化とか絶対無理だろうけどなんとか知名度上がらんかなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:03:12

    >>24

    匿名掲示板で何を気にすることがあるんだよアホか

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:08:38

    かなりの長期連載なんだがなんとも地味

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:44:06

    >>128

    やっぱそうか

    深掘りしたいからやめとくわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:32:56
  • 149二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:36:12

    最後のレストランはあにまんで語られてた記憶がない

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:38:19

    そもそも小学館系と秋田書店系の作品はカテが過疎り過ぎてるからあんま語る気にならない

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:40:40

    チャンピオンカテは実質吸死カテになってるしなあ
    まあ知ってるチャンピオンの漫画でまだ連載してるの刃牙くらいしか知らないんだけど
    これは好きなチャンピオン漫画
    たぶんコンプライアンス的な意味で今だと連載できない

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:24:19

    基本的にお仕事ものでファンタジー少なめだと伸びないよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:48:06

    阿部共実作品で1番穏やかで微笑ましい

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:00:26

    今年アニメ化されるラグナクリムゾンをどうかお願いします!
    画像は登場がやたら遅いメインヒロイン

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:32:00

    作者スレならって思ったことあったけどそもそも誰…?って言われそうでダメ

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:45:38

    あにまんどころかどの場でも語られることの無い湾岸ミッドナイト
    頭文字Dの影に隠れたポエム漫画などと言われていますが独特の雰囲気を持つ漫画だとは思う
    添付画像は車に限らず趣味全般に言えることだよなあと思っていたりする

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:18:41

    >>151

    懐かしいな…この頃のチャンピオンは勢いがあったね

    鉄鍋のジャンや学校怪談、覚悟のススメ、ピース電気店なんか覚えてるわ

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:26:42
  • 159二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:07:28

    牛丼がイジ

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:22:39

    4コマでは屈指の長さだと思うが……

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:58:29

    ここでならウィッチクラフトワークスの話題を出しても良いのか……?
    スレを立てたけど誰一人としてコメしてくれなかったんだ。
    私は悲しい……。

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 04:06:57

    >>139

    結構好きだったんだけどトレスで打ち切られたんだよなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 04:09:24

    アフタヌーン連載漫画でさえ結構怪しいからグッドアフタヌーン連載漫画はうん…

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 08:54:47

    各カテを見ると妄想力がある人が常時したら伸びるっぽく感じる

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:01:22

    >>83

    そういえば今年はガブリエラとロレンツォの「ねーうしとらうーうさぎのうー」「うるせぇうぜぇうせろのうー」から12年か……(本誌派だったのでセリフの記憶違いあるかもしれん)

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:13:12

    薬屋のひとりごともたまにスレ見るけど伸びてる覚え無いなー
    アニメ化でもすれば語られること多くなるかもしれんけど、下手にコミカライズとか手を伸ばしすぎたせいで難しくなってる?

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:13:38

    ここ以外でも語られてるところ全然見ない

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:17:20

    コミカライズとかノベライズとか作品自体はマイナーでもないけど派生作品には手を出すひと少なすぎてたまに寂しい時がある

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:22:11

    夏目アラタの結婚
    ここの利用者層と読者層がかぶってないんだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:39:54

    >>168

    ラノベで満足しちゃってコミカライズまで手が伸びないんだよね…

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:51:10

    私の愛書、がんばれ酢めし疑獄ってご存知の方いますか…?

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:41:05

    >>58

    挙げようとしたら既に言われてた

    いいよねがはこ作品

    個人サイトの供給が本当に嬉しい

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:44:30

    ヘタリアはスレだとないんだよな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:56:17

    もののべ古書店怪奇譚
    最後見た時休載してたから読んでる人いるかな?

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:05:59

    たかの宗美先生
    4コマ漫画で100冊出すの普通にすごいと思うし面白いと思うけどまぁ掲載誌が絶対にあにまん民にかすらないからしゃーない

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:32:51

    >>35

    これおもろいけどちょいちょいドラフト知識に粗があるのが気になる

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:41:12

    >>65

    たまーにブルーピリオドのスレ立つよね

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:45:29

    季刊や月刊誌・隔週連載はスパンが空く分やっぱスレが建ちづらいのはあると思う
    あと一人でじっくり読みたくなるタイプの漫画と皆と感想やら考察やら語りたくなるタイプの漫画の違いかなぁ
    言語化はできないけど・・・・・・
    あとは展開がお辛くて誰かと語って傷を癒したくなる漫画とかかねぇ

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:47:50

    マイナーだし月刊フラワーズだから語れる人がいないかも知れない ものすごく好きなんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:59:33

    >>156

    虹裏だと定期的に語られてるヨ

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:18:53

    >>153

    ここに同志がいるぞ!

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:27:57

    このスレですらハートつけられてないのはマジで一生語れなさそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:33:37

    >>162

    原作者も作画担当もそのまま別作品始めちゃったからな……

    続きは諦めるんで7巻だけ出してくだちぃ!!

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:03:11

    でぇじょぶだ
    ついても多分語られねぇ

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:45:37

    あさりよしとおのラジヲマン
    まあ単行本も出せないしな…

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:49:04

    ギャラリーフェイクめっちゃ好きなんだけどハンタの文脈でしか見たことない
    細野不二彦って普通にレジェンドなんだけど謎に知名度低くない?まあ単純に古いというのもあるか

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:51:14
  • 188二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:52:53

    知名度はあっても古いと話題にする人がいないからしゃーない

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:23:33

    >>170

    そういうことあるよね

    ただ自分は可能な限り関連商品買う人だから少し寂しいだけで別に原作だけでも語れたり満足してるなら無理に買わなくてもいいと思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:25:11

    >>188

    にしては藤田和日郎の旧作は伸びるからな

    熱い読者の量にもよるのか

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:25:54

    まあ原作がなろうとかラノベみたいに小説で既にあるやつは
    語る場合も原作込みで語るからな
    コミカライズの内容だけ語るスレなんてほとんど立たない

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:33:21

    語られるには圧倒的に知名度が不足している作品と、知名度も読者数も十分なのに語られにくい作品の両方あるね

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:34:09

    ちょっと前までスパイファミリーも知名度のわりに語られない作品扱いされてたと思う

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:36:30

    『性別モナリザの君へ』
    絵の綺麗さに惚れて全巻買ったわ

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:48:43

    いくら語りたくても他の人の熱量が2で自分の熱量が10みたいに離れすぎると語るのやめる

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:12:53

    >>195

    わかるなあ…

    こっちが長文で説明してもワンセンテンスで返ってくると

    うん…となってしまう

    まあ反応あるだけありがたいけど温度差感じるとね

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:16:39

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
    ホラーっぽいけど能力バトルだしクリーチャーデザインも良いし何より太い女の子が多くて俺は子供の頃性癖を歪められたと思う

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:34:37

    >>196

    本当に反応があるだけありがたいんだけどやっぱ温度差があるとうん…ってなるよね…



    後表には出さないけど語るほどではないよねってされると正直苛つく

    我ながら面倒臭い性格だなと思うし治したいんだけどね…

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:37:48

    自演でもいいから50レスくらい語ってみるか……?

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:39:29

    >>200なら個々の作品でスレが立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています