騒動の元凶は

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:16:43

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:17:16

    多分今度出る新作もこいつが元凶なんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:18:25

    やらかした場合のこと考えてしっかり対策も準備してるから評価難しすぎる...

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:19:14

    常に黒幕じゃないのにやっていることと結果が黒幕な人

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:19:30

    悪意で起こさないだけ元凶としては優しい方なんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:20:06

    オーズってもしかして全部この人のマッチポンプ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:20:13

    事態の収束に全力を出すだけマシかなって

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:20:19

    終始元凶で終始味方なの何なんだこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:20:24

    movie大戦の未来で出てきたとこは爆笑した
    年取ってもブレないんだなこの人

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:20:58

    震災前だとこの人がラスボスになる予定だったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:21:05
  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:21:47

    諸悪の根源!!って訳じゃないんどけどだいたい黒幕じみた案件もって来てるんだよな
    ざっくり言うとトラブルメーカーだけどこの人自体悪人じゃないからなあ。よくある元凶ポジと並列で語れない難しさがある

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:22:03

    うそでしょ……
    この人またろくでもないことやってる……

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:22:16

    >>10

    伊達さんがラスボスの予定と自分は聞いたことある(ソースなし)

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:19

    対策はしっかりした上でのやらかしなのでまぁ…という責任や法?なにそれ美味しいんですか?ではあるが

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:29

    >>6

    レッツゴーは違う、あとは全部そうかな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:41

    >>6

    失礼だな、本編とオーズの出てくる映画での騒動の原因なだけだよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:24:57

    大概こいつのせいだけど逆にそれに対する対応もしっかりしてるからタチわりぃ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:25:38

    セルメダル取り分交渉の「アンクが勝てるわけねえよ」なやりとりごまた底知れない

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:25:42

    この人はクロスオーバー二次でも本当に便利すぎなんだよ
    欲望気に入れば、スポンサーと後ろ盾になってくれる 敵組織でも味方でもな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:26:27

    本編冒頭でグリードが目覚めた原因ってこの人だっけ
    この人じゃなかったら誰が起こしたんだってなるけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:28:27

    諸悪の根源と呼ぶには善人過ぎるし
    トラブルメーカーと呼ぶには有能すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:30:00

    マッチとしてもポンプとしても優秀だから火事を起こしときながらちゃんと消化をさせる器用な人

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:30:14

    >>21

    一応直接目覚めさせたのは警備員のバイトしてた物盗り2人だった。結局会長が目覚めさせてた気はするけど

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:33:35

    >>19

    60%って書かれたケーキが既に用意してあるの良いよね

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:45:08

    バースも新しくなるし、新作にも関わってるよね。

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:46:58

    800年前のオーズが出そうな雰囲気だよね

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:47:10

    >>21

    色々準備してたところを見るに最終的には甦らせる気満々だったよあの人

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:48:18

    >>6

    マッチポンプというか先祖が残した不発弾を探して掘り起こして処理してるわけだから悪くはないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:50:34

    しれっと新作でプトティラのコアメダル復元されてて笑う。
    この人が復元したんだろうなぁ。

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:11:09

    ハッピーバースデイ! はこの人のもの

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:23:36

    大体はこの人のせいなんだけど邪な気持ちから来てるわけではなくあくまでも「欲望は世界を救う!」の本人の信条で動いてるし、対応策もしっかり用意して協力するし、何より口先だけじゃなく自分が騒動の真っ只中に立たされても常にオドオドとかせず平常時の様にドン!と身構えてるから「あんた程の人がやるんならもう好きにしてくれ…」って感じになってる。

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:23:37

    新作とか何の話だと思ったら今日情報出てたのか...
    これが好評だったらウィザードとかもやってくれないかな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:45:58

    >>30

    でも会長的に欲望を無に帰す紫のメダルは手を付けたくない気がする

    だからこそ本編でも10枚揃った状態で封印してたんだし

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:13:32

    >>30

    他のスレでは「紫メダル自身が」消えたくないと願って自力で復活したんじゃって予想の書き込み見たな

    恐竜が絶滅した存在だから他の動物より滅びにたいして敏感って

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:01:05

    >>35

    属性としては無欲だった紫メダルが欲望を持つってことは、英司が一見、無欲なようで終盤に確かな欲を発露させたのと重ねて、プトティラが一つのフォームとして受け入れられて他のメダルと組み合わせられるようになったり暴走のリスクなく使えるようになるとかあるとエモくない?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:06:57

    元凶ではあるんだが悪役では無いし
    どちらかと言えば味方の方ではあるが無能な足の引っ張りする人でもない
    何だろうなこの人

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:54:03

    >>6

    冷静に考えて怪物が封印されてる棺をただの博物館に置いて、セキュリティも甘々な時点でおかしいでしょ?

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:03:57

    物盗ろうとしたのだって「欲望」だぞ?
    それを否定したりする人じゃないからな。

    わざと見逃しただけともいう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています