- 1二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:16:08
- 2二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:16:28
- 3二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:16:57
正月らしからぬ明るい話だったな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:17:27
元日スペシャルなのにテロも殺人も爆弾も無くてビックリした
- 5二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:17:47
袴田本人やJr.よりも
初代の亡霊じみた袴田夫人のその後が怖い感ある - 6二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:18:52
夫人の土下座シーン、こっそり撮っててそれが元で特命係が追い詰められる…展開があると思ってました(小声)
- 7二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:19:12
いちばん何も知らず踊っていたのは袴田夫人か
大物でもなんでもなく、ただこざかしいだけだったってのがいい塩梅だ - 8二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:19:54
黒歴史葬るためなら犯罪も辞さないの草
- 9二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:20:31
逮捕まで行くなら音声データが手元にあると内調的にも厄介だし、縁切りというか損切りに苦は無いってことか
- 10二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:20:41
- 11二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:20:58
ある意味一番の元凶だからな夫人
婿養子の袴田に発言権なかったろうし圧凄かったくさいし
四代目の政治家人生色んな意味でハードすぎる - 12二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:20:59
- 13二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:21:11
探偵団たちいいキャラしてたわ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:21:25
右京さんの正義はそうだよなぁと思いつつ、亀ちゃんの息子への激励で色々救われた
- 15二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:22:13
- 16二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:22:38
「まじかよ……相棒なのに元旦で誰も死ななかった」と言う流れに草ァ!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:22:39
憎らしかった袴田が息子守ろうとしたくだりで好きになってしもうた
そうやな、右京さんの前で喋ったら命取りやもんな - 18二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:24:04
十津川警部のレクエイム見てましたね?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:24:32
単なる単発回の悪役だったのに、今話の再登場で袴田議員の評価メチャクチャ上がるとは思わなんだ…
- 20二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:24:44
右京さんの小説
監禁のときに出たのしか知らなかったな - 21二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:25:24
- 22二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:26:13
いいキャラしてたから塾年探偵団と先生また出てきてほしい
いい感じの清涼剤になりそう - 23二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:26:17
- 24二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:26:21
官房長ポジの匂いを感じた
- 25二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:26:37
言うほどではない感じあるかな、完全な味方じゃないぞと示された映し方ではあったかも
- 26二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:26:41
いい加減首輪をつけたがってる感じはするね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:27:16
袴田Jr.にかけた言葉は亀山君だからこそ出た言葉でジーンときたね
サルウィンでの諸々もあるだろうけど、そうやそれでこそ亀山薫や!感あってよかった - 28二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:28:11
今回の社さん、「私が天に立つ」的な雰囲気を感じた
- 29二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:29:10
熟年探偵団とマーロウ矢木が競演するカオス回とか見てみたいね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:30:12
それ最終的に収監されるヤツやんけ…
- 31二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:31:27
大方土師さんを比較対象にした話でもして焚き付けたんだろうなってのが容易に想像つくなw
- 32二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:31:53
【悲報】冠城くん警察辞めてまで守った人がvs杉下右京のボスフラグ建てる
- 33二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:32:04
まあ社さんに関しては右京さんが顎で使い過ぎな面はある
それはそうとマジで女狐的な面もある - 34二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:32:06
大河内さん地味に亀山君と今回が再会?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:32:10
帽子で一瞬マーロウ!?って思ったけどUSBで違うなってなった
- 36二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:32:43
直接対面は今回だね
- 37二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:34:48
- 38二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:35:02
甲斐パパは頼りになるな
良い上司だよ - 39二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:35:25
去年・一昨年に引き続き「金かかってない感」があるのはちょっと残念。
時代の流れなのかもしれないが、バベルの塔、ボマー、ブラックアウトみたいなのはもう無理なのかね。 - 40二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:35:43
塾年探偵団たち再登場ありそう
- 41二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:36:27
- 42二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:36:30
冠城が離れちゃったからこそ杉下と社がカチ合ったときに止められる人がいなくなっちゃったからな
- 43二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:37:01
これくらいの展開が正月はちょうどいいよね
むしろ今までが正月から胃もたれする展開多すぎんねん - 44二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:37:03
野外カフェに呼び付けてビデオカメラ置いてbgm流しながら調査結果伝えるようなやつだぞあいつ(いわんや悪人をや回)
- 45二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:37:39
- 46二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:38:07
というかコロナあるからある程度ロケとかに制約あるんだろ レギュラーの年齢考えたら何かあったら1発アウトだし
- 47二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:38:41
社さん数年前の岸谷吾郎さんがゲスト犯人だった時に冗談とは言いつつも半分私が天に立つみたいな言動してるしな
明確に上にいくために邪魔になってきたし頃合いじゃないか? - 48二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:38:59
まあ直接渡すと足がつくし、
代理人に渡させたと考える方が納得できる
内調だし - 49二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:39:12
ちなみに次次回の13話で放送400回になるわけですが
- 50二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:39:16
新生三馬鹿トリオかわいくて良い味出してて良かった
スペシャルが面白いでまずびっくり、脚本チェックしてなかったから輿水さんで最後で二度びっくりしたわ
筆乗ってますねえ!!? - 51二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:39:25
というか社さん内調入りしてから腹黒さが上がった感じはする
政府のために何としてでも処理するみたいな感じ
甲斐さんの枷もなくなった結果敵対するか…?って感じ - 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:40:47
チワワが何か事件解決の鍵になるかと思いきやただひたすら可愛いだけだった
お肉食べれて良かったね〜〜〜 - 53二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:41:35
使用人のキャラが設定に対して漫画的で可愛かった(小並)
- 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:44:28
わざわざ初回と正月の2段階で亀ちゃん正式再雇用させたのは絶対意味がある 輿水なんで久し振りに元旦担当かと思ったけどあれは生みの親しか出来んわ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:44:55
社さんは今こそ味方イメージが強いけど元から内調にいたから政治駆け引きは慣れてる人だからな
- 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:45:51
息子への言葉にグッときて敵に塩を送っちゃうの良かったですね…
- 57二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:46:24
初登場時からヤロポロクと繋がってた人なんだからヤバい定期
- 58二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:47:41
一々うるさいとキレられる刑事部長草生えた
- 59二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:49:04
- 60二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:51:05
散々人が隠そうとしたものを暴いた結果
自分も黒歴史暴かれるという悲しき結末 - 61二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:52:23
痛み分けで終わりそうな予感もあるけど、特命解散と社さん左遷or更迭で世はなべてこともなし的な終わり方なのかなって
- 62二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:54:12
冠城の異動ってそもそも槍鞍対策もあったはずだし青木とは社がやらかさないようにホットライン繋いでる状態だったはず
- 63二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:55:18
サラッと流されたけど美和子スペシャル2023が恐ろしくて草生えた
- 64二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:55:49
社さん、放っておいたら勝手にいなくなる邪魔物をコントロールしようとしたのが裏目に出た感じ?
- 65二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:56:02
- 66二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:59:02
- 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:00:36
- 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:01:23
大河内さんめっちゃ不機嫌そうだったの何で?
- 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:01:37
家政婦さん可愛かった
- 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:04:53
- 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 00:08:00
- 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:26:56
「監禁」の映像ちょっと見れて楽しかった
あれ書いたの古沢さんだった気がするけど上手く話に絡めてきたな - 73二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:50:08
幼い頃から抱いた夢を実現させている熟年探偵団好きだわ
- 74二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:49:07
ただ今の情勢的に、露と繋がってる内調の準レギュというのがメタ的に気になる
- 75二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:22:39
袴田が自らの腐敗を自覚した蟲爺みたいなキャラだったとは…
美しい… - 76二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:24:04
息子に対して応援する薫ちゃんは良い人だよね。
- 77二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:28:54
ここ最近本放送1回見て終わり、録画も消すってことが増えてたので袴田議員の前の事件ほとんど覚えてないんだが
(一応記憶喪失のおじいちゃんの映像見たら何となく思い出した)
今回がすごく良かったので見返してみたくなった - 78二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:51:20
ルール違反を監視する立場なのに、上から「ルールはこうですが例外で〜す」ってやられたらそりゃそうよ
まあ他所がそれで回ってるのだからこのルールに合理性がない、とりあえず前例を作って徐々に緩和しよう、っていう説明が合理性感じるのが質悪いけど…
- 79二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 02:39:11
例の小説のことが社にバレたらやばいんじゃね…?(面白そうなのでバレて欲しい)
- 80二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 05:45:59
- 81二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:09:57
微笑ましくて笑ったけど自分も中学生の時に数人で出した小説冊子あるから(国語の選択授業のやつだけど選択するくらいだから皆結構ノリノリで書いた)
あれもしまだ残ってて同じ状況になったら同じことするわwwてなった
あにまんなら割と気持ちわかる人も多そう
- 82二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:15:18
社さんはヤロポロクと娘関連だと人間味あるだけで完全な味方という訳ではないからな
- 83二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:44:09
相棒以外、完全な味方がいないからね。まあ右京さんの性格の問題でもあるんだが
- 84二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:45:33
電話終わるまでは穏やかにしゃべるくせに切れたらすぐ慌てだすの草