ネタにされてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:17:44

    闇落ちしてもシャーないと思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:18:13

    それはそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:19:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:19:42

    兄貴に一族皆殺し

    兄貴に闇落ちを煽られる

    最悪のタイミングで音一行

    復讐したと思ったら兄貴は里の命から自分を守ってた

    里潰すわ…

    歴代影の話

    Revolution

    滅茶苦茶すごい経歴だなおい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:19:57

    サスケはダンゾウを見つけ次第殺ってもいい

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:19:57

    この辺で狂ったのは自分がイタチ殺したのを受け入れられなかったのもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:21:44

    思春期でしかも精神が最大級にブレブレだった時にあんな話聞かされりゃあそりゃ、ねぇ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:22:56

    命の恩人を殺した気分はどう?サスケ君。

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:16

    >>6

    狂ったのイタチに守られていたこととうちはが木の葉に迫害されてたことだろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:38

    闇堕ち自体はみんな受け入れてると思う。木の葉を潰すと言いながら木の葉以外の人にも迷惑かけまくったのが…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:23:59

    >>4

    英語じゃなくてちゃんと革命だの方で書いてあげなさい!

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:24:22

    でもうちはが滅ぶのには賛成します

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:24:27

    木の葉そのものを潰すはわからんではないがちょっと待って?ってなるが、ダンゾウ達ぶっころ!!は真実聞いたらそらなるわってやつだしね。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:24:58

    ここはまだ分かる
    「革命だ」は分からん
    ナルトとサスケ戦わせるための都合にしか思えん

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:25:01

    子供の頃の一族復興はやめたのか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:25:25

    >>5

    最終的にサスケはダンゾウの思想肯定してるんだよなぁ

    だいたいオビトが悪いけどオビトはマダラの被害者だし、マダラも10歳頃に何があっても弟だけは守るって決意したのにその弟殺されてこの世に絶望したとこを騙されただけだし……


    大筒木が全部悪いな

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:25:45

    イタチの言うようにサスケは純粋が本当全てなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:28:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:30:02

    >>15

    世界から汚いものを全部掃除すれば世界は綺麗になるという善悪二元論的思考だよ

    キラが犯罪者をみんな殺せば世界が綺麗になると思ったのと一緒

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:30:57

    月詠かけるイタチが悪い

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:31:21

    >>20

    なんならキラ同様自分が全ての抑止力となるって思想やからね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:31:51

    ぶっちゃけイタチがクソ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:31:57

    >>17

    マダラに関しては流れもあれなんだが、黒ゼツがガチで悪いからな。ツクヨミの情報が決定打過ぎた。

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:33:05

    マダラは別に反省してないから黒ゼツがいなくても無限月読知ったら実行してると思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:33:10

    闇落ちは仕方がない
    コロコロ言ってることが変わったのがダメだったんだろう
    (それもなんとなく同情したくなるけど)

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:48:35

    >>26

    イタチ「オレを憎め」

    サスケ「イタチ憎い!!」

    カカシ「仲間大事にしろ」

    サスケ「仲間って良いな。守る為にもっと強くなりたいしカカシに相談を――」

    イタチ「強くなるにはもっと憎め!!親しい友を殺せ!!」

    サスケ「憎むぞ!!ナルト殺す!!」

    カカシ「復讐なんてやめとけ。お前にも大事なモノできただろう?任務忙しいから帰ってくるまでに頭冷やせ」

    サスケ「ナルトやサクラ大事だもんな……頭冷やすか」

    音の四人衆「仲間なんて無駄!!ぬるま湯につかる時間が長い程弱くなるぞ!!大蛇丸様はすぐ力くれる!!」

    サスケ「弱くなるなら仲間いらない!!大蛇丸に力貰う」

    オビト「イタチは悪くないぞ。悪いのは自然災害の九尾をうちはのせいと決めつけたダンゾウ」

    サスケ「ダンゾウ殺す!!」

    イタチ「オレは悪とされても木ノ葉を守りたい」

    柱間「里という枠組みは大事な人を守る為に作った」

    ヒルゼン「ダンゾウは悪くない。ダンゾウに闇を一人で背負わせてしまった」

    サスケ「里を守り、皆が大事な人を守る方法…オレが悪となり忍界の闇を一人で背負えば解決だ!!革命!!」

    ナルト「ダメだぞ」

    サスケ「わかった」

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:51:34

    ニーサン「サスケは純粋だ、簡単に何色にも染まる」
    ホントにその通りだったよ…ニーサンみたいに理由があるでもなくうちは一族皆殺しに加担したオビトに唆されちゃう辺りホントに…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:52:55

    オビトがうちは一族関連だとかなり嘘ついてるのがね

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:58:28

    でもあそこまでやっておいて「イタチの意志を無にはさせん!」はだいぶ?だった。
    そのイタチの意志より復讐の気持ちがより強かったのが後半サスケじゃなかったんすかね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:58:33

    メンヘラ地雷クソ欠陥持ち一族のくせにあそこまで増えたうちはが悪い。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:01:23

    復讐対象がイタチ→木の葉→忍界になっていっただけな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:01:41

    >>27

    こう見るとサスケは悪とかクズじゃなくてただの純粋なバカだったんだな

    環境が悪いよ環境が...

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:06:34

    半分は当たっている

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:08:40

    >>34

    五影会談の頃のサスケは実際そうだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:16:41

    革命ェする少し前のサスケェ!!

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:17:29

    厄介なうちはが厄介なうちはを唆した結果がこれだよ!

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:01:17

    >>29

    オビト談

    マダラは反対だったが一族が求めるから渋々休戦を受け入れた

    火影争いに敗れうちはの主権を守りたかったのに一族にすら裏切られ里を抜けた

    復讐の為に木ノ葉を襲撃し返り討ちにあった

    ただの自然災害の九尾事件をうちはの仕業と決めつけられた。イタチが首謀者はオレと言ったのは嘘

    フガクがクーデターの首謀者だった

    ヒルゼンが話し合いの場を設けるのに失敗したから上層部はイタチに暗殺させた

    一族抹殺しようとしたがサスケだけは殺せずにダンゾウや上層部からサスケを守るようヒルゼンに頼み、サスケに手を出さないようダンゾウを脅した

    ダンゾウ・ホムラ・コハルは忌まわしいからイタチに暗殺させた事を口外する気がない

    イタチはダンゾウや里を信用しておらず、真実がばれないように自分を殺そうとした


    実際

    幼い頃一緒に夢を語っており、柱間を信用できると感じたから休戦を受け入れた

    扉間を信用できず無限月読が真の理想と思ったから里を抜けた

    弟いないこの世は糞、全力の柱間との戦いを楽しもうと思ったら、柱間は遊びと捉えてくれず殺されかけた

    うちはであるオビトが上層部や暗部を殺害し九尾事件を起こした

    フガクはクーデター反対派

    ヒルゼンとの話し合いでヒルゼンに危害を加えるつもりだとイタチが報告したからダンゾウが暗殺を命じた

    ダンゾウにサスケだけは守ってやれると約束してもらい暗殺を決行し、サスケや里に手を出さないようにオビトを脅した

    イタチが里の皆に決して言うなと望んでるからダンゾウ・ホムラ・コハルは口外するつもりがない

    イタチはオビトを信用しておらず、自分の死後サスケや里に手を出さないようオビトを殺そうとした

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:04:09

    >>33

    まぁナルトも「意外と馬鹿」って言ってたしね…

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:35:14

    シャーない

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:38:21

    2年後でもまだ高校1年くらいのガキだし……

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:04:17

    うちは一族は病気なんで仕方がないのです

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:24:19

    >>41

    里抜けしたときが13歳になったばっかの中一で、レボリューション時は17歳の高二だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:25:28

    キーさんが悪い

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:16:54

    闇落ち長すぎてサクラってサスケのどこがそこまで好きだったんだっけってなった

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:21:56

    基地外に包丁を与えた結果

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:26:22

    ネタ抜きでガチ叩きする奴嫌い

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:12:36

    >>19

    アイツうちは名乗って万華鏡写輪眼持ってるだけでうちは一族じゃ無いぞ

    柱間細胞ノーリスク移植出来るレアな体質だけど

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:13:50

    >>38

    ちなみにダンゾウはイタチを始末しようとして失敗してサスケも始末しようとしてたけどヒルゼンに邪魔された形

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:49:42

    >>16

    うちは一族は数増やしちゃダメだってわかったんでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:53:38

    >>47

    ネタで叩くやつの方が嫌かな……

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:15:35

    >>50

    もしサラダが万華鏡開眼したら

    自分のイタチの片目を交換したりするんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:37:24

    >>49

    それはアニオリ、小説のオリジナルで原作にはないぞ

    アニオリや小説はヒルゼン大好きダンゾウがヒルゼン暗殺企んだり、幼い頃からヒルゼン直下の暗部だったヤマトがダンゾウの部下の根の一員になってて原作設定無視しまくってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:42:06

    >>27

    これニーサンが煽らなかったら仲間大事にしてナルトとサクラと仲良くするサスケが生まれてない?

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:43:55

    >>54

    カカシと自来也が暁の事知ってて自分の真実も知ってる可能性があった以上サスケを里にいさせる訳にはいかなかったら…

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:48:44

    >>38

    オビトって嘘上手いな

    まああんな正体不明のぐるぐる仮面信じたサスケも悪いが

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:14:25

    >>53

    でも続編のボルトはアニオリも準拠になっとるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:20:01

    >>57

    漫画が月一で話進めないといかんからシャーない

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:28:41

    >>55

    どういうこと?

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:02:15

    やめろォ!

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:06:12

    >>39

    ああ見えて、割と根っこは冷静だよね、ナルトは。

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:53:44

    少年期は優しかったのにな

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:55:12

    >>56

    嘘と真実を混ぜるのがタチ悪い

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:57:58

    >>61

    ナルトの冷静さはちょくちょく戦場で出ていたがその一番最初は中忍試験

    死の森での出来事だな

    大蛇丸と遭遇して力の差にサスケがびびって大蛇丸からの巻物渡せば見逃すという甘言に乗りそうになったときぶん殴って叱りつけた

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:21:51

    >>34

    でもこれお前が言うな案件だよね。

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 19:45:00

    イタチも本人が言ったように1人でやろうとしすぎて失敗した訳何だけどイタチ自身は他に頼ろうにもほぼほぼ詰んでるという
    実際どうすればクーデター止めつつ軟着陸できたんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 20:00:40

    >>66

    ダンゾウ殺して相談役殺して三代目を月読にハメて日陰者ではない扱いさせて、ようやくスタートラインに立つぐらいの無理ゲー


    大体の原因ダンゾウとヒルゼンだからな…

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 20:11:38

    九尾事件でうちはに隙を作ったオビトが悪い

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:10:24

    同情する

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 10:08:44

    >>66

    クーデター阻止に動いてたシスイの眼をダンゾウに奪われてる時点で詰みだから如何にかするならその前やね

    唯一表立ってうちはを擁護してた三代目はナルトを擁護して実権失ってる時期だからうちはの犯行だと誰にもバレない様にダンゾウを暗殺するしかないかな

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:48:25

    >>70

    そうかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています