好きになったキャラがもうカップリング成立してた時

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:41:16

    どうすれば良いんですか?
    どうしてキャラ愛勢じゃないの…

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:42:03

    スツルム殿はカプ相手が強すぎる...

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:43:09

    カプ相手ごと愛すんだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:44:23

    ちなみにもう一人好きな娘
    どうして…どうして…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:46:07

    相手のことも割と好きな俺は困らないです

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:46:13

    スツドラは初期からカプ力強いしもう仕方ねぇよ
    ドランクごと愛していけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:48:37

    身長差40cmはえっちすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:49:04

    スツルムはまだ妄想の余地ある方だろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:50:11

    >>8

    (一番)ないです

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:51:03

    ♂ドラフになって寝取れ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:51:05

    グラブル1の名カップルよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:51:07

    むしろどう見てもコンビ芸カップル芸ありきのキャラなのに
    季節限定会話とかでプレイヤーキャラとの絡みを含めてきて
    逆に引いちゃうタイプのキャラですよねそれら

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:53:44

    >>1

    お前がドランクになればいい

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:54:12

    バッカおまえ、人妻属性最高やないか

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:56:12

    お前が好きかどうかと相手の恋愛事情になんの関係があるというのだ
    むしろそんな魅力的な相手に恋人がいないばかりの方が不自然ではないか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:57:29

    数多いるグラブルキャラの中でよりによってその二人を好きになるとか
    それはもうそういう性癖なんだよ。横恋慕を極めていけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 07:58:52

    んな事言ったらグラブルの美女達はグラン君の嫁達なんだから最初から横恋慕だわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:00:46

    グラブルはその辺どっちつかずででなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:08:34

    お前が寝取るんだよ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:10:32

    季節会話であまりに皆団長に迫るせいで
    グランもジータも脈の無さそうな奴にばかりガツガツ行く始末

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 08:54:14

    ユエソシとかいう迷走の塊

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:33:24

    むしろスツドラ好きだからバレンタインとかでスツルム殿が団長に脈ある感じの態度見せるのやめてほしいくらい

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:06:19

    何かスツルム殿は見ないんだけどアリーザの方はちょくちょく団長と絡んでるのみるんだよな……いやスタンのが普通に多いけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:09:56

    かな恵さんがそういう関係ですよね!って言ってて杉田くんがそういうのじゃないんでって言ってるの本当にすき

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:10:08

    アリーザとスタンはストイベの関係で離れてた期間がそこそこあるからな
    その分団長と絡む機会も多かったんじゃろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:29:31

    ロミジュリという、団長でも入り込む隙間がないカプ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 10:29:49

    >>24

    グラブルのステージだとペア組めるとめっちゃ嬉しそうにしてるの好き

    2人とも自キャラへの愛が強い振る舞いが見えるの良いよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:08:04

    >>21

    二人の主人公ラブかと思ったら幼馴染みセット売りにシフトしていったと思ったらショタ挟んでおねショタ路線始めたと思ったらショタの固定相手だしてファミリー路線始めたと思ったらセット売りに戻ってきたと思ったらとっくに他のキャラの人気に飲まれててすっかり空気になってて何がしたかったのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:36:37

    >>4

    カプ相手がアレやからなアリーザ、NTR関連の絵も多かったし

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:40:30

    >>29

    今でも稀に見る団長とアリーザの絵

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:50:57

    >>29

    言うていい男になったし

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:53:06

    >>29

    スタンは十分かっこいいだろが!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:58:04

    では素晴らしい提案をしよう
    お前もカプ厨にならないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:58:44

    ジータを百合主人公としてみてるから
    チョコのジータに気がある男全員腹立つんだよな分かる

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:00:19

    スレ主はたんに赤色っぽいドラフが好きなだけでは?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:03:02

    赤色っぽい(火属性)ドラフならここにも居るぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:03:09

    >>24

    男女間で友情は成立しない例

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:06:03

    >>36

    そいつもカプ持ちだし♀ドラフに彼氏持ち多い説

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:14:23

    >>38

    サーヤ→バロア

    アルメイダ→バザラガ

    ラグナ→フィラソピラ

    カルバ→マリー

    アズサ→ナルメア

    ナルメア→グラジタ

    アニラ→グラジタ

    クビラ→グラジタ

    イシュミール→グラジタ



    …確かに!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:15:31

    スツルム殿は主人公にもデレてるからまだええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:20:45

    ゼタも好きだから赤めのおっぱいが好きなのかもしれん…
    なおカプ持ち…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:23:35

    >>39

    ナルメアママ→ナルメアパパ

    シャトラママ→シャトラパパ


    確かに……!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:24:03

    ナルメアはザンバ(オクトー)への執着からナルオクが流行るかなと思ってたら公式が丁寧に恋愛方向への導線を絶ってた印象がある
    まあ人気キャラだったし火種になりそうなものは消すのは正しいなって

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:25:10

    俺はカプ成立してたキャラを好きになった瞬間に感じちゃいけない背徳感を感じたよ

    その時点でアカン性嗜好を切り拓いてしまったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:25:15

    分かるよ
    ドランクすげぇ好きになってやっと手に入ったから季節ボイス聞いたらずっとスツルムだった時の悲しみとでもどっか心にあるエモさに包まれる
    負けました

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:25:18

    グラブルは公式カプが多くて嬉しい
    バザラガとゼタ
    スカーサハとノイシュ
    もカップリングで好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:27:22

    >>42

    そこら辺はカプとかそういうの超えてんだろ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:36:55

    >>28

    改めて見てみると本当に迷走しまくってるなこいつら

    百合厨の俺でもどうすればいいのか首をひねるよ

    しかもコウヨウがその後どんどんキャラも掘り下げられて安定してるとなおのこと

    スイイベントの時だってユエソシは頼れる仲間以上の個性ってあんまりなかった気がするし……

    覇権争い爆走中のお水の星晶獣を見習え

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:38:55

    >>26

    元ネタがアレで、そのジンクスを作中で打破するかと思いきやイベント第2弾で「駄目だこりゃ」と思われて

    その流れから第3弾以降で新婚イチャラブカップルに返り咲いたペアだからな

    面構えが違う

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:41:03

    >>43

    それはわかる。まあオクトーはすでに爺さんだし、ナルメアとそうなるのは自分もちょっと違うかなって

    あとナルメアがわりと最初から団長ちゃんラブ勢だったこともあったり、ナルメア自身がまだ成長途中で回りが見えていなかったりとか色々な要素もあったしな

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:43:48

    ヴィーラとカタリナはカプで良いんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:44:20

    ゼタはベアトリクスとカップルじゃないんですか!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:46:02

    バザラガとゼタは戦友的なそれで会って恋愛カプとは違うんだ(力説ろくろ回し)

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:47:57

    >>46

    ノイスカも強いよな~

    こっちも割と最初の頃からお互いに矢印があるのがはっきりしてたカプだし

    東方とかでよくある「いつか訪れる結末」持ちの寿命差カプでもあったけど、最近真龍の血が入って永劫の時を共にできるタイプのカプになってたりもするっぽいしな

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:48:19

    >>46

    ???「バザラガ様…」

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:49:02

    ハーフはうまれないんだっけ?この世界

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:49:44

    ネクタルとシンシャやウーフとレニーみたいな最初からセットされてるの好き(カプ厨)

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:50:16

    >>53

    ゼタって、バザラブ様にお熱のアルメイダを冷やかしてたり

    その気持ちに気付かないバザラガに呆れてたりと

    あまりバザラガに対してそういう気持ちはなさそうだしな

    性別を超えた戦友や仕事仲間としての信頼感や好意ってイメージだな自分も

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:51:52

    >>58

    なんかゼタって特定の誰かと恋愛関係になれなさそうなメンタルしてるんだよな、常に一本線を引いてるというか

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:54:36

    >>56

    龍や星の民との混血はいるけど人間種族同士の混血は出たことない気がするね

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:56:24

    グレアも竜と人のハーフだったな
    ……と書いてから、そういえばグレアとアンはわりとはっきりした百合カップルだったなと思い出した
    アンの最終解放フェイトで、ツバサたちとも仲良くできていて嬉しかった

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:57:48

    ゼタとバザラガは付き合うとか結婚とかそういうのとは違うけどそれはそれとしてヤっててはほしい

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:58:54

    ゼタラガはそういうのじゃねえのが…いいんだろ!?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:58:58

    >>54

    この二人よくショタ団長挟んでるイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:59:00

    ワイ、オーキス推しグラン
    黒騎士に勝てる気がしない

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:59:37

    >>39

    バロワはサーヤと…と言うにはちょっと怪盗が強すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:00:17

    >>66

    このせいでサーヤ腐女子キャラにされがち

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:06:39

    >>67

    例の同人誌イベントでやたら業の深い作品を力説しながら推してたのもある、あれ見る限りBLGLNL全部いける口だろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:07:08

    >>67

    公式でこれ言わされてるしまあ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:07:09

    ベアは一緒に出てきたユーステスか、元相棒でゼタか、と思ってたら団長ラブだったね
    まぁベアよりユーステスがヤバかったんだが

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:08:31

    ランドル好きだけど腐的な意味なくてもフェザーよりも執着されるというか優先順位が上になるイメージが全くない

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:09:12

    >>67

    顔がまたわりとそれっぽいしな……

    お空にもそっちの文化があることはルナール先生周りで明言されてたりするし

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:09:38

    あのよお…この運営なんかドラフ男性と線の細いイケメンの組み合わせ好きじゃねえ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:10:20

    >>73

    相変わらず性癖に素直な運営だな……


    いいぞもっとやれ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:13:48

    シャノバロ!ネハムゲ!カイライ!!!

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:16:49

    ノイスカめちゃくちゃ好きなんだけどノイスカの最初のイベのこと思い出そうとしても姉上が初登場&実装されたのに投石しか見せ場なかったことしか思い出せない

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:23:08

    ノイスカはフェディエルの方から番!番!って感じに押してくれてたらそのうち本当に芽が出てきそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:40:16

    るっの人の功績はアルメイダさんの片思いネタを忘れないでくれていることだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:41:38

    >>37

    他ならぬ杉田が女性との友情を体現してるタイプなのが面白い

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:44:40

    >>56

    確かシャトラがヒューマン相手に正気か!?

    って言われてたはずだから異種交配はなかったはず


    生徒会長を引き取った人たちも異種族カップルだから子に恵まれなかったとかあった気がする(子を成すのが禁忌だからヤってないだけかもしれんが)

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:46:18

    異種間問題って剣脚で取り扱い始めたんだっけ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:50:25

    竜と人とは複数例あるのに一応人と人のハズのた種族が厳しいっぽいのは地味に歪よな
    その割に他種族?...だから?ってくらいグイグイ行く奴が多いのも謎

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:07:42

    その辺も雑だから剣脚がアレな理由の一つ
    スタンをどっか行かせるためのものでしかなかった

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:11:24

    取りあえずゼタは団長ラブに脳内設定した
    バサラガすまん
    ベアは愛人

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:15:08

    >>78

    いつのまにかナチュラルに絡んでるよなバザアル

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:57:02

    現実を、受け止めるのじゃ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:11:05

    ベアは最近カシウスっぽくもなって来たな

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:19:14

    その手の二次創作でグラブルに限らずこういうカプ持ち女性キャラのペアを邪魔だからか排除とかするやつがあるけどマジでタブーだと思う(過激派)

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:21:58

    一妻多夫がいてもいいじゃない

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:25:00

    >>89

    それが女性プレイヤーでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:26:33

    >>90

    失念してた

    あ、そうじゃなくてスツルム殿もドランクとグラン君の2刀流ってことで

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:37:10

    我々騎空士はゼタベアもメグまりっぺもナルメアアズサなどペアになっている子は同時にいただくことを躊躇ってはならない時がある…

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:39:10

    スツルムも頂く!
    ドランクも頂く!
    団長LOVE勢も全員頂く!
    それが真王の愛というものだ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:40:09

    まりっぺはそもそもグラジーをどこまで認識してるのか

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:40:23

    >>92

    つーか私は3Pが好きなジャンルだからとても良いと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:48:00

    種族間恋愛は普通だろ?ってなると
    4種族きっちり分かれずに雑種だらけにならね?
    っていうメタ的な問題はある

    ヴェリトールとかがハーヴィンと他種族の恋とかねーよ
    って扱い受けてたくらいで他はマジで日本人家庭で
    子供が黒人の恋人連れてきたけど…くらいの話だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:57:17

    >>56

    アリーザとスタンもそういう話あったよね

    異種族同士の恋はうまく行かないってお母さんに反対されるやつ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:59:41

    子供はどっちかの種族になる~くらいで落としどころとしては十分だとは思うが
    イマイチ分からんな
    剣脚まで2人がその辺一切気にした様子もなかったのも違和感になるし
    絶対に子供が出来ないなら本能的に恋愛対象として認識しなさそうだし

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:00:28

    >>59

    >>58

    なお「結果的に熟年夫婦のような関係を維持している」と言われたゼタラガ

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:03:22

    正直
    四種族がしっかり共存できてる時点で
    子供が生まれない設定は無理があると思う

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:03:54

    ユエソシに関して言うならエロ人気・男人気の高いキャラを
    変にカップリングさせようとしてコケて無かった事になった例は他作品でもあったねえ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:05:22

    >>101

    というか元からcp予定でキャラ作ってたらそれ以外で人気出た例だと思うそれは

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:05:42

    >>1

    かわいそ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:05:52

    ユエソシコウヨウの一番の謎は
    コウ君が
    「いいんですか?ホイホイ布団に入ってきて。僕は団長が男でも構わないで食べられに行くキツネなんですよ?」
    な事だから…

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:07:17

    >>104

    むしろそっちはなんかもういいや!ってなりました

    コウくんペロペロ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:07:22

    >>102

    これ男側の登場がしばらく後で、この文章でしか匂わせてなかったので

    掘り下げる前に燃えたというのが厳密には正しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:07:46

    >>104

    たまげたなぁ…

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:08:21

    でもドランクが竿役の薄い本は抜けないじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:08:44

    12神将はその点安定したというか
    もう団長大好きしか出てこないえっち集団になりましたわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:09:11

    >>108

    逆レなら...

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:09:36

    >>107

    こいつのせいでなんでもあり感はある

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:09:48

    >>61

    グレアはうるせえ百合なんて知るか!でグラグレ描いてる人が一定数いるイメージ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:10:23

    >>107

    ASMRのジャケ絵!ASMRのジャケ絵じゃないか!!!

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:10:31

    >>110

    「ドランクが竿」がチンチンにテバフをかけるのだ…攻め受けの問題ではないのだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:10:52

    >>112

    グラアンもまぁまぁ見る

    キャラ人気の高さゆえだな

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:11:15

    その点ヴィーラってすげえよな
    実はかなり初期から団長を特別扱いしてるんだもん(男女差分あり)

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:11:40

    >>112

    グレアは百合派とグラン派が居て特に荒れてないのすごいよな

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:11:56

    グランとイオのカップリングが好きだが
    グライオと検索したら出てきたのはこいつだった

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:12:28

    >>116

    カタリナ×グランはまるで見ないねなんでかね

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:12:55

    団長オンリーなのにあまり注目されない女

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:13:41

    >>119

    カタリナさんは好きなんだけどカッコ良すぎてヒロインとして見れねぇ…

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:14:05

    >>120

    いや、クリスマスで頭おかしい首位独占キメてたやん

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:14:10

    ハーヴィンは明確なラブ勢がアルルメイヤとニオくらいしかいない気がするんだ
    おかげでえっちな絵も少ない

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:14:21

    グラカタはカタリナさんがショタコンになってるパターンしか見たことないな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:15:03

    >>119

    あの人男なんだよね

    性別じゃなくて立ち振る舞いが

    絡みが多いルリアヴィータ相手だと女感がない

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:15:16

    >>120

    公式で朝チュンイラスト貰った女来たな……

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:15:39

    カリオストロとかいう年々団長に女の部分を目覚めさせられてる人
    弟子は応援してるがそれはそれとして求められたら答えるって感じがいいよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:16:31

    >>109

    シンダラは愛というより性欲でしたね

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:17:28

    >>108

    サークルがかなり限られますね……

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:18:31

    >>127

    師匠はその場の勢いで抱かれてそう感がすごい

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:18:39

    >>127

    そう言えばおっさんの抱き枕を作ってもらえる企画で変な槍に負けたせいで企画が消えたことあったよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:21:06

    >>131

    あれ以降抱き枕作らないからチャンスも無くなったの悲しいよね…

    まあカリおっさんは湯たんぽ出たからまだ良いか

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:21:54

    ま、何を言われようがメインヒロインはわたしなんですけどね!

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:23:23

    絶対男人気・女人気出るだろう美女美少女、イケメンキャラには彼氏彼女をほぼ作らないんだからまだ有情

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:23:51

    >>133

    嫌いじゃないしむしろ好きだけど

    もう少しピュアなイベントが欲しいなって

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:35:21

    >>108

    抜くのではなく愛でて和むことを目当てにドラスツR18本を読んでいる俺に隙はなかった

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:36:45

    >>112

    アンもモブ男子とのイチャラブR18本があったなあ

    あれはなかなかよいものだった

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:36:49

    >>133

    これから先主人公とルリアセットで曇らせイベしか来ないの確定してて心がボッキしない…

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:37:20

    >>118

    草ァ!

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:38:01

    でも三十路近くの男女キャラはある程度経験してないとキツっ!って思ってしまうのは俺だけ?

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:39:56

    >>121

    >>125

    それはありそう

    というか自分で自分の性別忘れてるところありそうなんだよね、キャタリナさん

    ヴィーラとかローアイン相手になんかモテモテ鈍感男子主人公みたいなムーブしてたりもするし

    そうかと思うとルリアやグランくん相手にお姉さまというよりお母さんみたいな振る舞いしたりもするし

    恋愛より仕事や家族愛が大事なタイプって感じだな個人的には

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:40:13

    >>140

    未経験でキツッ!ってのも逆に良いし経験してても良いしどっちでも美味しいと思う

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:42:07

    >>140

    おい! いきなり俺にぶっ刺さること言うなよ!

    まあ真面目に言えば、ある程度の年齢になると男女経験豊富なタイプとそっちに全然関心がないまま年をとるタイプに分かれることはあると思う

    るろ剣の方治とかも、40過ぎのおっさんになるまで仕事一筋でやってたのが外伝小説で若い娘との出会いと別れを経験して脳を焼かれてたりしたし

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:43:27

    >>128

    あの姉妹、二十代半ばぐらいになる頃には男性経験凄いことになってそうだな……

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:44:17

    >>143

    キレーなネエチャン!

    の人はナンパな態度の皮を被った硬いキャラやと思う、修行優先してそう

    組織キャラは既に色々経験してそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:47:45

    >>145

    色々不埒な行動はするんだけど、単純に女好きというより女体に限らず人体を観賞するべきものとして考えてる感はある

    自分が覗きされたらどう思うか聞かれて筋肉は見られて育つとか答えてたし

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:08:04
  • 148二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:18:38

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:20:24

    >>148

    そうやって男キャラにヘイトを向けてくる俺嫁厨は迷惑だわ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:22:48

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:23:47
  • 152二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:24:41

    >>28

    ソシエはラブ勢っぽいから…

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:26:43

    今でもユーリを調べるとテイルズのユーリさんが出てくるのは笑う

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:27:36

    コウ君もおいしくいただけるのは嬉しいのだけど
    ヨウちゃんの脳が破壊されてしまう気がするのでやっぱりそっちに行ってもろて……

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:29:50

    >>148

    グラファラ好きとかなら分かるけどユーリくんタヒね!は理解できないわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:30:04

    >>149

    自己投影までは個人の自由だと思うけど

    作中の男に敵意向けだすと痛々しさ半端ないよな

    声優とか俳優の結婚報道で結婚相手にマジモンの殺意向けてるオタクそのままのきもさ

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:35:36

    >>154

    グラ×コウ 男の娘サークルや逆ハーレムプレイヤーが発狂するから

    ヨウは失恋ルートしか許されんぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:35:36

    やっぱそういう奴いるんだなあカップリング嫌がる人って

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:37:03

    うるせえ俺はコウ君とヨウちゃんをまとめて抱くんだい

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:37:46

    カップリングを嫌悪する人はグラブルはキツイと思うけどな……

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:37:47

    俺嫁自体を否定する気はないけどカップリングされてない好意向けてくる女キャラなんて山ほどいるんだから
    そっちで満足しときゃいいのに

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:38:05

    >>155

    ユーリにまともな性能ないから(配布と過去の時代)

    「運営に嫌われてるんだ☺️」

    安心してたらタッグで登場、そら発狂するよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:40:08

    >>161

    イケメンキャラ⇒女プレイヤーはなんていうの

    私夫?彼氏?カプ名?ジータ絶対ガチ勢力?

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:41:07

    夢女?いやでも夢女はそれこそジータじゃなく私登場だからまた別か

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:43:02

    懐かしいなこの空気……
    昔はよくスレでスタンに発狂してた人多くって
    見てて面白かった……

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:44:13

    スツルム殿は中の人がドランク抱けー!派
    ドランクは中の人がいやいや、ドランクはスツルム殿とそういうんじゃないから派

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:44:14

    某ユーステスの犬さんと某サンダルフォンの空気さんを見習っていけ

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:12:57

    ユーステスはいつから団長ラブ勢になったんや…
    出始めの頃は明らかにベア寄りだったやん

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:23:15

    >>162

    なんで?

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:32:15

    カップリングのあるキャラに惚れてしまうのも仕方ないし男キャラにイライラしてしまうのも仕方ない
    けどそれを表に出すのはどうなんだって話だよな
    本当に男キャラが腹立つなら女キャラしか出ない作品にいったほうが心は落ち着くと思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:33:21

    >>168

    割と最初から…と言うかベア寄りと言ってもイベでは団長とあまり絡まなかったからまだそっちってくらいでフェイトイベの方では既に片鱗は出ていた

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:34:24

    >>168

    通信機握り潰した辺りからですかね…

    組織の犬が組織に牙を剥くのはかなり重いだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:38:52

    迷走って言えば全体的に見た場合の神バハからの出向勢もかなりだと思う
    ビリビリにゅるにゅるおじさんやアングレアみたいなほぼそのままの居るかと覚えはオーキス黒騎士みたいな根本的に違うのも居る
    デザインが変わって人気暴落したフォルテやメインに絡むかと思えば空気になったツヴァイとか

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:46:43

    >>147

    愛読してるに決まってるだろこのやろう!

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:48:51

    >>173

    モニカなんかはデザイン変わって人気倍増した気がする

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:53:37

    まぁユリファラは後から相手が来たってパターンだから初期からやっていたのであれば嫌うこと自体は理解はできる
    できるが言ったところで惨めを晒すだけよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:53:44

    モニカは大人っぽい方向になったのがよかったがフォルテはスタイルがいいキャラだったのに背の低いドラフにされたのがあかんかった
    モニカは成長したって見方ができるけど縮むのはそりゃ駄目だろうね

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:56:54

    >>61

    るっ屈指の闇深回

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:59:46

    >>178

    これ見るまで本編と同じで愛玩的な意味の好きだと思ってた

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:00:45

    俺馬鹿エアプだからわかんねえけどよぉ…とりあえず主人公のハーレムエロ同人に入れとけばいいんじゃねえか?

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:02:18

    >>180

    炎上するに決まっておるじゃろうが!!!だからお前はアホなのだドモン!!!!!

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:02:27
  • 183二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:04:03

    >>180

    女全員抱いた後

    ジータに変わって男全員抱く同人誌読んだことある

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:04:16

    >>181

    うるせえメルヘンゲットすんぞ師匠

    横恋慕なんて俺はしたくない

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:07:24

    解釈違い結構じゃないか、好きなCPを愛すも主人公を愛してもらうも
    公式のリプ欄とかCPで愛してる派の人に凸さえしなければ人の自由よ

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:35:11

    >>185

    これ

    今は鍵垢とかできるからね

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:55:47

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:19:53

    今日の正月イベでなんかこのスレの1思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています