正月から逃げるなァァ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:20:21

     お前も貰う側じゃなくてあげる側になっただろ!!

     俺はともかく禰󠄀豆子達にちゃんと用意しろ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:22:37

    お年玉を渡すのはいいが親戚と会いたくねえんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:23:12

    何を言ってるんだあのガキは……?
    俺はお年玉をあげることから逃げてるんじゃない
    親類の集まりから逃げてるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:23:31

    親の信仰している宗教に巻き込まれるのが苦痛でな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:24:15

    大正時代には現金のお年玉じゃなくお餅だから良し

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:26:09

    滅相もない
    私にはそのような義務はございません
    このように親戚もおらず……

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:10:46

    あげる相手がいないのでセーフセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:15:02

    >>3

    煉獄さんは親戚の子供みんなに5万円ずつくれたんだ!

    近況報告すれば親戚中からすごいねすごいねって言われるんだ!

    煉獄さんは負けてないんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:17:12

    >>8

    えマジ、すまん1人1万が限界

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 12:19:14

    >>6

    貴様には妻子がいただろう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:27:18

    >>10

    あの時代に87歳って相当長生きだよな

    しかも元気そうだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:10:43

    >>4

    それはマジで逃げた方がいい

    下手すれば自分の就職やら何やらにすら影響しかねん

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:42:42

    カテ違いだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:45:11

    そっか、善逸も自分の子供にお年玉あげるんだ。

    ウチの子にも渡してくれるんだよな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:46:20

    何を言ってるんだこのガキは…?
    俺はお年玉から逃げてるんじゃない、仕事へ向かっているんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:45:00

    半天狗ならとってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています