レバーアクションライフルのさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:53:20

    この部分が後ろにジャキッて下がるのすごい好き
    ロマンみたいなのを感じる

    みんなは銃のこういう所が好きみたいなのある?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:54:33

    散弾銃とかで真ん中が折れるのかっこいいなと思う
    水平二連かな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:56:27

    ボルトアクションとかC96とかの装填時に使う板

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:56:51

    >>2

    いいよねダブルバレル

    薬莢がポンッて飛び出すのもいい

    いつか実銃で2発同時に装填とかしてみたい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:59:33

    >>3

    わかる

    ああいう古い時代の足りない技術の中で効率を追求した感じすごい良い

    あと一気にジャーッと押し込むの気持ちよさそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:00:39

    やっぱりどの銃も排莢がカッコイイ
    ケースレス弾はそういう意味でも好きじゃない
    銃がスマートになるのはカッコイイけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:04:41

    >>6

    排莢の瞬間はやっぱりどれもいいよね!

    そういう意味でもレバーアクションは好き

    映画とかで撃ってるとこ見てるとあの排莢の動作はやってみたくなる

    腰だめでジャキッジャキッと連射したい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:05:53

    リボルバーの中折式は本当に格好いい

    S&W Model 3 Schofieldっていう銃


     

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:10:50

    >>8

    スコフィールドは西部劇でもたまに見るね

    一気に排莢出来るのは見栄えも良くて好き

    中折式も1度は実銃で体験してみたい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:13:20

    ライフルの黎明期に登場したリボルビングライフルはロマンあって好きよ
    画像のColt's New Model Revolving rifleが多分有名だけど、世界中で開発されてはいたみたいだね。フランス製のリボルビングライフルもあるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:14:44

    レバーアクション式って格好いいよね


    すんごい使いにくそうだけど!

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:18:06

    >>10

    調べたらPerrin Mle1865ってフランス製のリボルビングライフルがあったらしい

    フランス軍のトライアルでは却下されたものの、一部の将校が個人で購入したらしい

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:19:01

    >>10

    BF1でしか見たことないやつ!

    リボルバーはやっぱロマンあるよね


    >>11

    他のボルトアクションとかと比べたら使いにくそうではあるよね

    でも憧れは止められねんだ…スピンコックとかしてぇんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:19:11

    レバーアクションは何たってチューブ式マガジンによる給弾がいい
    rdr2でなんどもやったがやはりロマンであった
    チューブ式というと日本もピダーセンを模倣した銃があったので配備されていたらなあと

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:19:43

    >>12

    リボルビングライフルはロマンはあるけど実用性がね…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:20:31

    >>15

    一発撃ったら別の弾倉にも引火します!じゃ、そりゃ嫌われるわなと

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:21:49

    ルガーのトグルアクションが好き
    直後により完成度の高い1911が誕生する間の悪さも含めて

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:23:50

    わかる。
    画像はボーチャードピストルだけど、トグルアクション独特のお尻が突き出たフォルムクッソ好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:24:28

    ソリッドフレームのローディングゲートから1発1発、リロードする描写が好き

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:25:20

    格好良すぎる……

    GIF(Animated) / 3.04MB / 3120ms

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:27:06

    小型拳銃の切り札感を誰か同意して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:28:34

    >>21

    谷間に隠したり太ももの際どい所に隠したり出来るエロ…優れもの!!

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:30:11

    >>19

    ピースメーカーのモデルガン持ってるけど楽しいよ

    ちょっとした緊張感を味わえる


    >>21

    タランティーノのジャンゴで袖の中からジーッて出てくるところ好きだったよ

    一発必中の切り札はやっぱりロマンある

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:30:44

    >>21

    お前、リメイク版バイオハザード1では最強クラスの威力だったらしいな!

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:31:53

    デリンジャーとはまたちょっとだけ違う切り札感が漂うCOP.357も好き

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:31:58

    >>21

    小さな銃は女子供の使うものみたいな風潮嫌いだぜ

    隠し持った切り札はなんぼあっても良いモノですからね

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:32:36

    ブレン機関銃とか九九式機関銃の上についてる箱型マガジンが好き。

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:35:11

    >>25

    これ何かの映画で見たんだよな……

    なんだっけ…女性が持ってたような……

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:35:35

    ポンプアクションの銃を片手でコッキングするやつ好き

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:40:38

    >>8

    ムスカの使ってた奴?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:41:24

    >>28

    とりあえずここを見てみればよろし

    COP 357 - MEDIAGUN DATABASEmgdb.himitsukichi.com
  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:43:02

    >>30

    ムスカが使ってたのはこっちじゃないかな?

    ウェブリーリボルバー

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:50:40

    >>31

    ありがとう!

    見たことある作品だとブレランくらいだけどそこまで古い映画じゃなかったんだよな……

    女スパイものだった気もするし週末はそういうの見て出てきてないか探してみようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています