名作なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:00:17

    親子関係の話、ここで全部消化しちゃったので本編にもっていけそうな展開一切なくなったよね。
    親子の話としてこれ一作で綺麗に終わっちゃった…。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:02:44

    本編で人間の方の親は出ると思ったなあ
    育てのヒューマギアの親と対比される形で

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:05:27

    >>2

    小説版に期待やな

    なお小説で平成のヤバい親子が明かされましたけどね


    エグゼイドなんて知らないよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:06:20

    仮面ライダー1型マジでかっこいいよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:06:48

    1型カッコ良すぎる
    001との高速移動しながらの殴り合いマジで好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:07:44

    ライジングユートピアの叫び声が百点満点すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:08:25

    >>4

    マッシブな体型にメカニカルな装甲、首元のパーツが高速移動でマフラーに見えるのカッコ良すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:08:52

    回想だと或人が山本耕史といる時にデイブレイク起きたけどこの映画だとデイブレイク起きた時にそんな時間無かったよね?
    かなりうろ覚えだけどどういう時系列なんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:50:04

    自分の一言でデイブレイクが起きた(って勘違い)って思い至ったアルトの顔がいいんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:41:31

    夢に向かって飛ぶの好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:43:32

    >>8

    タイムジャッカーが介入したから本来の歴史とはまた変わってるんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています