- 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:05:32
- 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:09:51
- 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:11:44
そうだったんだ!佐々木小次郎が魔界転生から来てるのは知ってた
- 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:12:11
- 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:12:57
強気な女性キャラも影響受けてるのかな
奈須きのこが読んでると言及している氷室冴子作品の中にこんなのがあってFateの源流のようなものを感じている。 — ジェニファー・ソンべ (ebnos) 2020年06月07日
- 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:13:08
アーチャーの腕くっつけるのはリンダキューブのシナリオBからきてんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:13:56
それで龍騎が放送されてやべっ先越された!って焦ったみたいな話は聞いたことがある
- 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:14:56
- 9二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:15:21
座と宝具の設定は封神演義の封神台と宝貝から来てるんじゃないかとは考察されてた
- 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:16:25
英霊剣豪が魔界転生じゃないかとか言われてたけど
そもそもの原型のSNが魔界転生のオマージュって何年も前から菌糸類が言ってるのよね
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170728/3
- 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:17:24
これだすと荒れる
- 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:17:41
- 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:18:16
- 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:18:33
- 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:19:14
次は何にはまってシナリオとかに影響を与えて来るのか考えるのも楽しみだよな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:21:09
- 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:22:48
京極さんの影響はめちゃくちゃ受けてるのわかる
- 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:22:49
つまりキノコに自分好みの作品を摂取させ続ければ自分の好きそうな型月作品が出来る…?
- 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:25:08
セイバーがアグリアス言われるけど、どっちかと言うと影響受けてんのグラドリエル様だと思う。めっちゃヴァニラウェア好きだし。
- 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:29:05
- 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:31:07
オーロラ様出た時はきのこ烏に単は似合わない読んだ?ってなった
わりとあるよねこういうの - 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:31:19
- 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:33:17
ブギーポップは影響受けたといえるのだろうか
- 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:34:06
- 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:40:43
バビロニアはシンゴジラの影響受けたとかインタビューだったかで言ってたな。
- 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:42:58
若い頃に読んだり見たりした作品だけじゃなくて今の作品からも影響受けて昇華してるから奈須きのこの精神的な柔軟さはすごいと思う
だから体を大事にしてくれ…長生きして… - 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:43:11
- 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:43:21
- 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:45:48
- 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:46:13
少なくとも鎧武の脚本やるくらい仮面ライダー好きな虚淵玄なら影響受けててもおかしくないだろうけど
- 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:47:03
お前の作りたいのはこれだ!的な感じでブギーポップ見せられたことがどっかに書いてあった気がしたんだけど
影響受けたまで書いてなかったような気がしたけど翌々考えたら抑止力の守護者ってまんま世界の敵の敵だな
- 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:47:44
LB6もハチクロのエッセンス結構入ってるよね
すごいファンなんだなって実感した - 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:48:22
あきらかに狂骨にでてくる立川真言流モチーフだからなぁ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:48:54
- 35二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:50:05
龍騎がバトロワものとして完成されてるって言ったのはzeroじゃなくて鎧武の時だね
ライダーバトル作品でバトロワにすると龍騎にはかなわないから、ダンスチームを作ってチーム間抗争にしたって話だったかな
- 36二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:50:36
最近だとシャドーハウス読んだんやろなあ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:51:13
エミヤとかいうダメだったヴァッシュ
- 38二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:20:45
アルクとかセイバー系統のヒロインはどの作品から影響受けてるんだろう
- 39二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:32:45
社長がメイド好きだから、首から上はエマだと思う
- 40二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:34:33
天草→胤舜への台詞とか見ても魔界転生ガッツリオマージュシナリオは絶対どこかでやりたかったんだなって思う
- 41二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:10:28
- 42二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:15:25
- 43二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:21:50
- 44二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:41:21
チェンソーマン好きらしいからチェンソーマンオマージュの作品ができることを期待してる
- 45二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:00:32
まあ源流は龍騎じゃない以前に
きのこの学生時代という年代とか見るならメガテンの影響って話だろ
混沌・悪とかの属性に世界悪とか、鳩の戦記なんて隠せていないし
京極夏彦はらっきょに見られるが、月姫も随所に見られまた冬目景の羊のうたとも似ている言われていた
後者は同時期の痕もあってエロゲーっぽいと言われていたが
ただきのこがインタビューで琥珀さんルートとか制作辛くてとか言っていて産みの苦しみかと感心したところを
後から京極夏彦の作品知った、これじゃねえか!
- 46二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:05:41
- 47二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:23:13
久遠寺涼子の行動とかHFルート桜のあれと被るよね
- 48二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:41:06
- 49二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:56:05
綾辻行人の影響もあるんだっけ?
叙述トリックとか。
らっきょの新装版小説だったかな。綾辻行人本人がなんか後書き的なの書いてたし、当時綾辻行人の作品追いかけてた自分も、それがきっかけでらっきょ読み始めたわ - 50二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 23:00:43
Fate/Prototypeを読ませろ
それで全てはっきりする(読ませろ) - 51二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:29:11
菊池秀行も影響受けた作品に上げてたぞ