- 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:53:54
- 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:58:46
ストーリーが真っ当に面白い
- 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:58:54
たまねぎ饅頭すこ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 13:59:37
エロゲだけどエロはおまけ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:02:41
- 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:13:41
- 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:16:53
アンジュが裏切ってたって判明するところかな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:19:03
ブレスカース戦の血の記憶戦感
ランスシリーズファンの作者だけあってなんか似たような成分を摂取できるよね - 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:22:54
最初ポリュカがリリィに刺された時、選択肢出るの気づかなくて何回か死んだよね
はずかしいね - 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:28:24
- 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:37:35
プラナ王戦、書物の王戦、魔族発狂事件の真実、リリィキラーの真実、おっさんズの一騎討ち(一騎討ちじゃない)と盛り上がりどころが多すぎるんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:44:46
ポリュカが白いかっけえモードになった時ホントテンション上がったわ
トーディラとかいいやつだったんだなって思った前作でも話はギリギリできそうな感じあったしなあ - 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:45:31
- 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:48:03
ザナハリーも脳筋の気のいいおじさんって感じだしスカサハも一番残虐なようで話は出来るし仲間思いだしほんま魔族の良心のクラウラとポリュカが先に殺られて歯止めが効かなくなったんやなって…
特にトーデイラはあれだけ可愛がってたポリュカが先に殺られてもまだギリギリ話が出来るのはすごい
- 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:48:43
サラーサの壁じゃないバージョンも見たかったなあ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:48:50
あそこでしか出てこないカリンカの泣き笑い立ち絵いいよね…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:55:43
ディアブロとかいう最低な悪党で最高の父親好き
- 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:56:56
メビアスとか言うなぜか美少女エロゲで三位に入る目玉のおっさん
- 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:59:37
- 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 14:59:46
- 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:02:02
我ら魔族は外道をゆく!!が3章終盤でああいう意味に変わっていくの演出がうますぎんよ~
- 22二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:05:45
メビアスは目の状態で生きてたら人間撲滅側だったとは思う
- 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:08:35
- 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:10:00
- 25二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:11:48
- 26二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:13:06
- 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:15:37
エロ洗脳したのはディアブロじゃないだろ!?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:16:42
- 29二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:18:08
もっと日常パートホシイ…ホシイ…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:21:31
KingExitの時は発売からある程度経ってからアプデあったけど、DemonsRootsは既に新作に取り掛かってて2回くらいアプデあったし追加アプデはもうこなそう
- 31二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:22:54
クリア後に諸国を仲間と巡るイベントほしかったよね…サラーサとの約束果たすシーンとかさ…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:23:17
前作であれほど外道と思った魔族の所業は帝国の手法流用しただけだったってのがわかってもう辛い
KEのボス獄長以外スッキリ倒せなくなったんだけどどうしてくれんの - 33二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:24:35
獄長はなんか悲しい過去あるかと思ったら普通に過去もカスで無能だったの好き
- 34二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:24:53
逆に獄長はもっとボコボコにしたい
- 35二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:26:03
- 36二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:28:05
ポリュカ様パーティから見たKingExitってどうなってんだろう?
特にアンジュ以外の人間組を、形振り構わなくなった魔族組がどう扱ったのかとかすごく気になる……… - 37二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:29:04
クラウラが昔はめちゃくちゃ怖かったらしいが、何があって本編中のあの性格になったのか気になる
DR√ロビィはまだ生きてるんだっけ?忘れちゃった - 38二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:29:41
獄長がやべーやつかと思いきやテーマパーク側がやべーやつらの集団だった
- 39二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:31:46
- 40二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:33:49
DR経由ルートのKEはポリュカやメビアスの存在があるから人類解放軍周りは魔族への憎悪一辺倒じゃ無さそうよね
逆にグイーネはKE世界より辛い目に遭ってそう - 41二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:34:44
- 42二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:35:39
アンジュは人間も魔物も助けようとしてたっぽくて
サラーサはとにかくポリュカを助けるために引きこもってたっぽいのかなエンディング見るに
ナージェジタは長生きしながら王様やって多分ダイアナもそこにいて
カリンカはどうだったかな - 43二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:37:42
- 44二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:38:21
DRはほんといい意味でランスっぽい展開多くて楽しかった
超獣引き連れて壁ぶち破ったり超獣ゴンと戦えたり - 45二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:38:25
でもやっぱ永久洗脳と産場のえげつなさとそれが生む憎悪はぬぐえないと思う
だからこその魔族滅亡で結局Continue to King Exitかよぉ…ってなって、そこから結晶割れてハッピーエンドが映えるんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:39:24
- 47二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:41:21
ランス君のいないランスシリーズみたいな基本救いの無い世界なんだよな
預言書ごとぶち壊して無理矢理ハッピーエンドにするのがランス君だけど、ポリュカもゲオもグイーネも「ちゃんとした主人公」だからどうにか決められたルートの抜け穴を見つけるしかない感じ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:46:05
祝福倒した後そのまんま終わんなかったのほんと予言書貴様ってなる
- 49二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:48:06
ポリュカが完璧なリーダーすぎて魔族も奴隷もポリュカを旗印に団結してたから、ポリュカ潰されて魔族が即ギレしちゃったのがね…
- 50二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:53:07
必殺技のカットインとか超獣の演出とかほんとすき
サラーサのカットインいいよね… - 51二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:57:21
いえ~い人間の皆さん見てますか~?
ポリュカ様は私の隣で寝てま~すw - 52二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:59:45
性能的にはリリィがホント強い
RTAとかも楽しそうだったわね - 53二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:02:54
アンジュのタンク性能に甘えてたので離脱で半泣きになった
サラーサ狙わないで… - 54二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:04:16
- 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:08:28
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:08:58
- 57二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:08:59
- 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:11:13
グイーネが幸せになる道はどこにあったんや
- 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:12:33
ナージェくんがひたすらかわいいゲーム
部下になりたい - 60二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:12:57
紅唯まとに愛されてしまったからないぞ😢
- 61二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:15:50
次回作はなんかオーバードの方の世界に行きそうだけど裏ボスはポリュカPTになるのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:43:37
男がカッコいいエロゲは名作の法則
- 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:58:07
一時加入の助っ人参戦なのにやけに頻繁に臨時加入するし、対人特攻が当然ぶっ刺さるからなんかスタメンを頻繁に任せられてた
- 64二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:11:29
買おうと思ってるんだけどコレKing Exitって方からやったほうが良い感じですかね?作中的にはDemons Rootsのが過去の時系列らしいけどやっぱ販売順ですかね?
後コレだけ知りたいんだけど凌辱の末って快楽堕ちまで行きます? - 65二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:16:03
- 66二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:23:10
- 67二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:39:58
ナージェジタ、お前は真の漢だ……
- 68二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:47:48
ナージェとダイアナほんとすき
そばから離れるなって言われてドキドキしちゃうダイアナかわいいね - 69二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:48:00
デモンズルーツ先にやると魔族に情が移ってつらいからね…
- 70二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:49:29
- 71二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:50:52
- 72二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:56:04
なるほど、商業エロゲのBADENDエロみたいな感じかな?それはそれで性癖だし嬉しいな
King Exitのサンプルにある触手ボテ腹が性癖だしエロは期待しない程度に期待して買ってみるかぁ
個人的に精神崩壊とかあると嬉しいなぁ
- 73二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:19:49
- 74二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:40:38
デモルーやってクリアしたがエロはこう…感情が色欲にならない…
- 75二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:44:28
KEで先輩出てきて初めて射精管理の人なの!?ってなった
- 76二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:58:48
なんというかいい意味で二週目やりたくない…
- 77二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:04:15
- 78二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:12:05
初見実況需要ありそう?
- 79二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:57:48
- 80二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:20:24
- 81二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:22:48
僕はイマシメの洗脳フェ○バトルで10回ぐらいシコりました(憤怒)
- 82二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:25:57
DRだと気のいいおじさんだったトーデイラとザナハリーがあんな残虐なことやり出すのが辛い
まあやってることが完全に帝国の模倣だから元はと言えば人間の蒔いた種なんだけど - 83二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:31:44
- 84二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:33:24
第五章
結
婚
粉
砕 大 作 戦
ほんますこ - 85二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:25:02
最後の最後で余計な事してくる予言書には腹立つけど
アレで強引に軌道修正しないと、次の魔王復活でヤバい事になってたかも知れんしなぁ - 86二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:34:14
- 87二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:52:00
King exitやり直してたらラスボス前の最後の回復ポイントが「芽吹いた若葉に光が注いでる」ポイントでなんかウルっと来てしまった
残滓たちのスペアが置かれてる中でポリュカだけは魔族を止めてほしくてゲオルイース達の後押ししたのかなあ…とか思っちゃった - 88二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:00:34
大王になったゲオルイースが生き残りの魔族に気づかないわけもないし、見つけた上で見逃したのはやっぱ
- 89二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:01:15
- 90二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:12:09
多分、次回作で共闘展開は有りそうだよな、裏ボス戦でそれっぽい事言ってたし。
となると、次の舞台はやっぱキシュ歴1000年になるのかね。 - 91二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:22:57
タイトルからデモンズソウル味を感じる
- 92二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:28:44
- 93二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:17:09
- 94二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:45:09
ファンタジーだったのに途中でFBI出てきて何だこのゲーム!?ってなって話進めていくうちにこれは本物の天才のセンスだと確信した
4度くらい泣いたわ - 95二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:15:06
本来はこういう笑顔を浮かべるタイプってことを考えたら運命が過酷過ぎるよなあと
- 96二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:34:25
魔族側にとってポリュカが最後の砦だっただろうな…
- 97二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:56:09
- 98二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 03:48:48
ポリュカが皇帝に奪われて他の仲間達もいるのに「二人で逃げましょう!」とか「ポリュカ様さえいれば何もいらないのに…」とか言っちゃうリリィ正直で好きよ
- 99二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 06:45:39
植物繋がりでラスターとの絡みも見たかったわ
- 100二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 10:54:33
通常時はにやけ顔のナジェの必殺カットインが兄相手だと引き締まった顔になるの細かくて好き
- 101二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 15:09:21
- 102二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:02:54
- 103二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:44:17
- 104二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:59:57
- 105二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:01:31
メビアスが融合解除してパパと二人で戦うのが熱すぎんねん
- 106二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:36:51
- 107二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:57:32
一部のボス除いて、回復とTP稼ぎ全部賄えてしまうからアレは外せないわ
- 108二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:30:49
マキシアス占領までクリアしたんですよぉ
後は帝国だけだしコレはもう魔族&奴隷大勝利‼︎希望の未来へレディーゴー!なんじゃないっすかあ〜〜? - 109二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:12:35
- 110二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:25:51
- 111二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:29:26
- 112二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:38:44
あれどうなんだろうね?
個人的には覆したというよりは、ポリュカたちの代の魔族への憎悪は年月の経過で薄れていって「魔族」はいなくなったって解釈してる
予言書は実際に「魔族」は滅亡しましたって記したわけだし
- 113二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:41:56
預言書も魔族でしたってオチじゃないよね…
- 114二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:23:01
ブレスカースも魔族だし旧大王も中身は魔族だ!
なんだ結局全部魔族が元凶じゃん - 115二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:12:54
- 116二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:49:14
パーシアスまで終わりました
ポリュリリてえてえ…… - 117二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:07:51
- 118二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:37:22
このスレ見てKEから買ったんだけど……なんかこう、スレの内容からグイーネが碌なことにならなそうと察してしまった
ぶっちゃけ一番タイプなんだけど - 119二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:14:55
- 120二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:24:44
- 121二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:36:22
- 122二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 04:08:46
その前に溜めて溜めて落としてからの
我ら魔族は、光さす道をゆく!!
で完全にハッピーエンドだと思うじゃないですか…
わーい大勝利!希望の未来へレッツゴー!だと思うじゃないですか… - 123二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:20:10
予言書「(King Exitと整合性取れなくなるから)駄目です」
- 124二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:26:17
こんな邪悪な予言ある?
- 125二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:59:57
最後の結末もまあ納得行ったけどポリュカが二度とアンジュカリンカサラーサナージェダイアナと会えなかったのが悲しすぎるわっ
待てよマーク6には次元と時間を超える技術があるんだぜ、オーバードたちの知識を結集させればポリュカが目覚める数百年後にはタイムマシンが完成していてもおかしくないと考えられるが…… - 126二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:24:51
- 127二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:54:30
- 128二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:07:47
demons世界の大王はロアビィの増幅幅も方向性も更に凄いことになってそう。
demons版king exitを救世主と総司令関連だけ切り取ったダイジェストで見たいわ。 - 129二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:13:41
- 130二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:14:04
2周目以降用の裏ダンジョン。館の倉庫に入り口があるよ
このスレでもちょくちょく話題に上がるKE組とポリュカたちみんなで戦える。そしてここで会えたというのが(多分)KEとデモルを通して考察する上で大事
でもマジで強いから戦うなら頑張ってね
- 131二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:37:30
ロアビィが最終手段で融合するのは確定だろうし、細部は変わっても大王は誕生するんじゃないかな?
グイーネほどじゃないにしても、王を憎む人間はいるだろうし
実際最初に占領されたボヘロスの人間からしたら、当時存在してた国の王たちが軒並み戦犯にしか見えないだろ
- 132二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:20:45
「いっしょうけんめいがんばったのになあぁぁぁぁぁ………………」がしんどすぎる辛すぎる
心折れちゃったポリュカ様のガチ泣き顔見れるから好きだけどほんとうにほんとうにだいっきらい - 133二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:40
このスレ見て久しぶりにやり直してるんだけど、わははは周回重ねたうちのポリュカはつよいぞー!かっこいいぞー!クソァ!白抜きにセブンズソード効かねえじゃねえか!って今なってる
- 134二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:40:16
女神のムチが最高だと思う、ほんと最後まで使える
- 135二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:04:47
エンドロール祝勝会の絵だけモノクロなのすききらいきらい
- 136二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:09:32
世界観とかまだまだ謎が多いんだよね
明らかに"製造"されてるっぽい次魔王とか
超獣達に囲まれてる人類圏の箱庭感とか… - 137二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:29:20
ビターエンドですげえ辛いんだよね
トーデイラ、スカサハ、ザナハリー、メビアス
みんな世界のために戦ってくれたのにな
やっぱ人間ってクソだわ - 138二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:57:34
デモル世界線だとまずグイーネがしょっぱちからメンタルやられてる中でレジスタンス活動やらなきゃいけない
一番尊敬してて理想のリーダーだと認めてた人を自分の手で葬って(不可抗力とはいえ)ボヘロスの地獄を自分で作り出した上で救世主気取らなきゃいけないって言う
だから素直にゲオルイースさえ来てくれれば…って希望を持ち続けるのは無理そう
おまけにポリュカ殺害犯に対する魔族の憎悪が尋常じゃないことになってそうだから見つかった時の仕打ちが正史よりエグそう - 139二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:03:24
DR世界線だとグイーネは助けた人たちに救世主とか希望って持ち上げられるたびに(本当の救世主は私がこの手で殺したのに…)って苦しみながら笑顔浮かべてそうで辛い
- 140二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:21:13
目覚めた後ポリュカは今の各国を巡って仲間たちの子孫と交流した後皇帝ナージェジタの命により作らせていたマーク6のタイムマシンで人と魔族の戦争が終結した後の世界に行くんだ
そこで仲間たちと再会してルイースやグイーネとも会ってクラウラを復活させ最後の一人まで看取ってから姿を消しリリィと一緒に魔族の生き残りを探しがてら世界を巡るんだ
そして魔族への憎悪が完全に消えた後また再び人前に姿を現して子孫たちを助け今度こそ完全な人魔の融和を目指すんだ
俺は詳しいんだ - 141二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:04:16
- 142二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:22:29
裏設定とかどっかで見れたりするの?
作者のTwitterとCienだけ? - 143二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:46:01
紅唯まとワールドがずっと続いていけば、あるいはルイースたちとポリュカたちの共闘するやべー敵が出てくることもあり得るかもしれない
少なくとも紋章が時間軸無視して英雄たちの召喚ができるわけだし
じゃけん買い支えましょうね〜 - 144二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 06:48:34
奴隷化4割時点で世界征服始まったけど、もっと奴隷化進んでたら最後どうにかなったかな
もちろん作中にそんな猶予はなかったけど - 145二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:58:39
帝国へのヘイトが平民にまで行き届いてればワンチャンあったかもだけど
結局予言書どうにかせんとデスポリュカ死んで魔族がブチギレOPモードだからなあ - 146二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:31:45
予言書を書いた大王がグイーネなのかルイースなのかあるいは他の人物なのかどこまで行っても確定されないのが悪辣すぎる
ルイースならワンチャン魔族への慈悲を込めた記述をすることでビターエンド回避できたかもしれんけど、グイーネだと心を殺して救世主やるしかないってなってポリュカが… - 147二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:36:47
ランスでいうBエンド感が拭えないんだよな……………
- 148二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:52:46
予言書も行動によっては内容変わるらしいし、やり方考えればワンチャンあったのかね
仕方ないとは言え一般的な人間からすると「皇帝と結婚して和解します」って流れから突然皇帝殺して帝国占領みたいな流れにしか見えないからなあ……
まあ、どうやっても予言書の内容が悪い方向にいくんじゃないか疑惑あるけど - 149二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:02:31
最初の予言書は結果も過程もKing Exit固定でポリュカが覆してからは
結果が人類滅亡、過程は頻繁に変わる、で起点はポリュカが存在してるか否か
結局、人類か魔族のどちらかは滅ぶ方に行かないとダメなのか? - 150二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:40:17
ポリュカが目覚めた時点での予言ってどうなってんだろうね
あの時期は明らかに復活した魔族が世界に根付いてるし - 151二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:48:24
- 152二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:16:03
未だに分からんけどなんでポリュカとボへロス融合したんだっけ
2周目やったら分かる? - 153二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:19:32
- 154二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:04:53
- 155二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:56:01
そこは分かるのよ
ただボヘロスって確か100年くらい前の人間だったよな、1000年前にトーデイラに保護された玉葱ポリュカが人間界に居た理由、ポリュカが言っていた「ボヘロスとなんらかの契約を交わした」辺りが出てこなかったなって
理由については多分最初の方に出てきた人間界調査で合ってるんだろうけど
- 156二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:00:22
- 157二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:11:45
そういやポリュカとリリィが復活した時の魔族が受け入れられてた時代って、ルイースが次代の魔王をリスキルしたからこそなんだよな
普通に魔王が復活してたら前世代の魔族は駆逐されるし、仮にそうじゃなくてもまた魔族へのヘイトが高まって弾圧されてしまうし
そう思うとあの時代はルイースとポリュカの協力?あっての大切なものなんだなぁって - 158二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:46:11
あ、あの自分ファッキングダムでイマシメ衣装着せたいんスよ
でもストーリーやった後イマシメのイベントとかとてもじゃないけど周れないんスよ
どうしたらいいスか - 159二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:38:15
- 160二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:00:34
久しぶりの再プレイ終わって次周入れたからまたKE組と戦ってるんだけどやっぱつええわ…
おいヴルウリジェネやめろターン5万とか回復されたら話にならねーんだよルイースはかばう無視してアダマスで即死させてくるのやめろ
さぁ王行ってくるかぁ - 161二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:01:15
なんか攻略の方にイマシメ衣装はBadエンド全イベント解放必須とか書いてた気がしたけど違ったっけ
- 162二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:38:38
- 163二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:54:33
駄目なのか。じゃあ大変だけど頑張ってくれ......
- 164二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:14:24
- 165二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:27:30
- 166二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:38:53
グイーネも異常成長してたって言ってたし、勇者は世界の後押し受けてるっぽい
んでクダンは元々強者だったのが皇帝の用意した逸品や収集した魔力で強化されてるし、両方のブースト具合はトントン、単純な戦闘力なら勇者に引けを取らないと思う
- 167二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:11:51
勇者は剣(詳細不明)、王の紋章(言わずもがな)、盾(魔族の力無効化)をフル装備だ!ヒドイね!
- 168二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:28:29
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:30:38
- 170二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:07:30
- 171二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:26:02
この二人はクラウラ含め末永くお幸せだろう
次の魔王襲来がだいぶ怪しいが - 172二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:37:15
キシュ歴1000年時は解決済みだけど、2000年は不安だよなぁ
三種の神器も盾は親父たちがぶっ壊して剣はグイーネが持ち逃げ?紋章も託せるやつがいたのかどうか