大人気スイーツ“マリトッツォ”として

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:19:04

    いつの間にか消えている

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:19:52

    クリームコッペの進化前やん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:20:04

    ぶっちゃけただのクリームパンだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:20:26

    >>3

    食べにくい分劣化しとるわっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:33:55

    やっぱり無理にクリームとかにこだわるより惣菜系で流行に乗っかった方が美味しそうだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:34:30

    >>5

    ◇このゲロは…!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:44:47

    ゲロ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:46:27

    気にさわったらあやまります どうもすみませんでした
    でも… "シュークリームでいい"ですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:47:51

    >>8

    ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:48:15

    パン部分が微妙に美味くないんだ
    失望が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:51:56

    マリトッツォ不要ッ
    この“クリーム・パフ”が流行ればいいっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:52:48

    >>11

    ◇このシュークリームは・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:52:50

    >>5

    ケンモメシ…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:00:36

    あ……あの自分、ショートケーキ一個で胸やけするんスよ


    ◇この生クリームの塊は……?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:02:30

    マリトッツォはですねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:09:06

    もしかして結局シュークリームがいちばん美味しいんじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:18:57

    ウム……タピオカも飲みそびれたんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:39:03

    2021年の春先から夏にかけてはそこらの洋菓子店にも並んでたけど
    秋口から一気に売ってる場所が減ったよね、パパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:15:33

    名古屋で売ってたケロトッツォ(カエル饅頭の中にクリームが入ってる奴)が結構おいしかった記憶があるんだよね
    まあ他のマリトッツォを食べたことが無いからどの位差があるのか分からんのやけどな ぶへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:17:19

    生クリームは重すぎるんだ
    カスタードの方がまだ食えるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:18:06

    タピオカとかティラミスはなんだかんだでたまに見るけど
    コイツは本格的に猿空間入りしそうなのん・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:19:33

    クリームが美味しそうに見えないのがダメだとおもうのん・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:19:43

    しゃあけど生クリーム大好きなワシにはシュークリームより合っとるわっ
    まあ重すぎて頻繁には食えんかったんやけどなブヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:22:19

    ◇全盛期はとっくに過ぎたとは言え未だにちょくちょく見るコイツは一体…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:23:41

    クリ・ームの量ではなく生地にブリ・オッシュを使えば何でもいい事をお前に教える
    まあ一番よく見かけてたのはマリ・トッツォ風と称したクリーム・パンなんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:24:06

    >>24

    甘くて食感の面白いミルクティーという立ち位置を確立したのだと考えられる

    スレ画は似たようなコンセプトの菓子が乱立していて淘汰されたのだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:24:19

    >>24

    たまに口にしたくなるポジションとして個人的にお墨付きを与えている

    モチモチしててうまいでェ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:25:54

    どら焼き風マリトッツォとか普通にどら焼き食べた方がうまいし食べやすいんだよね 悲しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:28:48

    流行のお菓子"スレ画のマなんとか"の後継としてキラキラ系SNSにお墨付きを頂いていたが現在廃れかけている

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:30:41

    >>29

    俺の中で思ってたんと違う感じの食べ物ランキング上位に入ってるやつやん 元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:33:16

    >>29

    カヌレ自体は前からちょくちょく見かける商品だったのでなぜ今更感が凄いわっ

    マジで美味しい奴を買おうとすると相変わらずクソ高いしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:35:41

    マリトッツォは無理です
    パンの部分が堅すぎる、その割にクリームが甘くないですから
    パンが好きな人は美味しいよね、パンが好きな人はね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:35:46

    >>29

    結局こいつはあっためるべきなのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:36:33

    >>24

    甘いし黒糖だしバリエーション作れるしで死ににくいのだと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:42:03

    前食べたら意外と美味かったから好きだーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています