実力と才能は間違いなくあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:22:34

    何かイマイチ日の目浴びれてないよねこの3人
    今後の試合で出場して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:30:39

    雷市はインタで内定出てる
    斬鉄はスピンオフのレギュラーで活躍してる
    徳光はフランスでスタメン取れるかってところ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:31:42

    フィジカル自慢って言う上には上がいるタイプの強みはオリジナリティにはなりにくいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:31:42

    ネガとバカはその通りだけど雷市に関しては現状ストーキングスタミナお化けくらいしかマトモな描写がないから実力と才能すらよくわかんねぇ…いやU20戦でブルロ代表のベンチにはいってるから間違いなく評価されるべき人材なんだがストライカーの描写が今のところ0なのがヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:32:22

    本人の言ってた雷市の長所ってなんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:33:56

    >>5

    シュート技術

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:51:51

    フィジカルで上位互換出されると頭使って生き残る道を考えなきゃならんから斬鉄キツそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:54:07

    時光は馬狼や國神よりフィジカル強いはずなんだけどね(渋谷コラボのときの公式サイトで『馬狼や國神にタックルされてもびくともしない』みたいなことが書いてあった)

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:57:27

    ブルーロックのフィジカルは
    潔<玲王<雷市<國神<(國神・雷市を含む一般選手13人のゴチャゴチャ)<馬狼<時光
    だからな

    馬狼はU-20戦のとき仁王と蛇来引きずって走って「軽トラかよ」って言われてたけど馬狼が軽トラなら時光は戦車

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:30:10

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:31:27

    パワーとかスピードとかって割と換えが効くからねー
    作者直々に出番が保証されてるライチはともかくバカとネガは雪宮と同じようにsageられまくってそのまま脱落しかねないからヤダねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:44:57

    正直雷市の活躍させる予定ありますもあのインタビュー自体結構古い時期にやってそうだからあんまり信用できないんだよな…
    作者結構ライブ感で描いてるらしいし「うーん雷市入れようと思ったけど入れない方が面白くなりそうだな!」と思ったら普通に出番削られそう いやそれで話が面白くなるならいいんだけど…雷市推しとしてはもう3年以上サッカーしてる姿見てないから……

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:51:03

    チームV戦の時の雷市めちゃくちゃカッコよくて好きアニメの演技もいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:51:19

    バカとネガはスピードとフィジカルだけなら上位互換がいるがその上位互換はミドルシュートとスタミナはそいつらに勝てなくて
    その2つが混ざりあってる限り強キャラなのは約束されてる
    バカは千切と違って右側で戦えるしネガはあれでSBなんかやられたら攻守の安定感はかなりのものになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:57:31

    世界選抜とかは普通に上位が出てきたものな
    どこのチームでも指導者が言ってるけど今の状況はオリジナルの強みを作らないと生き残れないから全員どういう進化を遂げるのかは割と楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:01:26

    チーム選びの時に個別で出てた分斬鉄はフランス戦で当たりそう
    乙夜くらいの活躍かもしれないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:13:12

    ライチはしつこいディフェンスと声のデカさでセンターバックでワンチャンあるかな?ドイツのセンターバックはモブだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:14:53

    >>17

    チームV戦でやってたほぼフルタイムマンツーマンDFの後のOF参加の体力とゴール前の判断の速さもかなりいい武器になると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:37:26

    それぞれプライド、ネガティブ、バカというキャラクターとしての個性が足引っ張っているように思う。
    ネガはそれが上手く作用している場合もあるけど、雷市はFWやりたい意地のせいでギリギリな状況に追い込まれるまでDFやりたがらないし、バカはBADステータスだし…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:40:04

    >>17

    潔がチームの中核になればそれ用のシステムのためにブルロ組多めに再編成される可能性は高いかもね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:41:43

    ネガはブルロ内だとフィジカル上位互換いないはずなんだけどいつの間にかすっかり影薄くなってしまった
    まあ同じフィジカル枠(?)の馬狼や國神は自分で挑戦切り替えられる柔軟さだったりシュート力だったり他に強みあるから特に思考力大事なブルロだとそれ一本で生きてくの難しいんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:27:52

    ネガとバカはキャラ的に作者が使いづらいのかな
    同じネタキャラ枠のオシャと違ってかっこいいシリアスシーンやらせても映える魅せ方ができなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:03:40

    バカに関してはエピ凪であったけどバカを扱えるメンツがいないと独走しかねないんだよな。暴走じゃないだけましなんだが頭が斬鉄だから斬鉄扱いされると意固地になっちゃうからバカ以上に周りのメンツをどうするかって問題が出てくる

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:06:38

    チームVの三人っていいトリオだったんだなって
    凪が二人に好かれてて、玲王と斬鉄は互いを認め合ってる
    斬鉄活かすにはこれ以上はないって組み合わせだったしニコイチで来ましたって二人と組めるのはこういう奴だという説得力があった

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:41:30

    斬鉄と時光はフランス戦で活躍してほしいわ。このまま落ちるには惜しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:44:24

    斬鉄はスピンオフでの描き方的にうまく動かせないとかってわけでもなさそうだしまた活躍してほしいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:49:16

    時光はなんだかんだ表紙経験もあるし活躍して欲しい…


    オシャと凛さんだけ試合出てこいつだけ出番なしとかそりゃネガティブになるよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:54:53

    正直雷市はヒロアカに出てくる爆豪の嫌な部分集めたみたいな感じであんまり好きじゃないわ……

    斬鉄はスピンオフの話が凄い好きだったから活躍して欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:20:23

    >>28

    かっちゃんは初期めっちゃ嫌われたけどその後の掘り下げで好感度が上昇してったのに雷市はその掘り下げすらないんだもんよ

    好み割れそうなビジュアルのキャラを掘り下げ無しで好きになれっつー方が難しいわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:37:33

    現状千切が斬鉄の上位互換みたいになってるからな…何とか差別化して生き残ってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:05:39

    扱いにくいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:11:43

    >>30

    一応「最高速度は千切の方が上だけど初速が爆発的に速く短距離に強いのは斬鉄」ってハッキリ差別化されてるよ

    活かそうと思えば活かせそうなのに何故試合に出してくれないんだ作者…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 07:43:31

    >>32

    それはわかるんだけど大雑把に見ると同じスピードタイプ+ゴールを生み出すテリトリーがあるので結構タイプ被ってるのよね…斬鉄の新しい武器みたいなのがあればいいんだが

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:30:55

    >>33

    いや初期はちゃんとタイプ被りでも千切と差別化した上で活躍させられてたんだよ斬鉄も


    例えば一次選考のVvsZのときの玲王のフリーキックを伊右衛門が弾いたシーンとか、セカンドボールには千切も反応してたのに斬鉄の方が先にボールに辿り着いてる

    斬鉄は初速が強い上に「反応の早さ」っていうもう一つの武器ととらえてもいい強みがあるからな


    こういうふうに近距離でのセカンドボールの奪い合いには斬鉄に圧倒的な部があることはずーっと前から描写されてるので

    じゃあなんで斬鉄にスポットライトが当たらないのか?と言われたら「本編で試合に出してくれないからですね…」としか言いようがない状況なんだよ

    同じく時光もな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:42:46

    >>33

    加速力はずば抜けてるから馬狼みたいなチョップドリブルと緩急で千切とは逆の超短距離で戦うとか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:46:39

    ぶっちゃけ時光は強すぎて扱いづらいんだと思う。
    馬狼以上のフィジカル持ちのスタミナ無尽蔵モンスターとか強すぎて話作れないだろ。シュートランキングも3位だし。

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:57:13

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:58:32

    >>36見て思ったけど、結局のところ昨日のイガグリスレと同じで説明不足なんだよなあ時光も


    いやイガグリは「なんでこんなに弱いのに生き残って控えに選ばれてんの?」だから「なんでこんなに強いのに試合に出されないの?」の時光とは真逆なんだけど

    性格上主人公達についていけなかったフーゴみたいに扱いにくいなら扱いにくいで試合に出さない理由ちゃんとつけてくれたらいいのにそれがされてないからノイズになってる感

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:58:45

    時光に比べてオシャは要所要所で良いシーン貰ってるよねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:02:12

    世界一のストライカー目指す施設でネガティブ(心の中は傲慢で失礼)なのは解放イベントでもない限りマイナスだもんなあ
    あと単純にエゴイストほど魅力のあるこの作品だとファンが付かなさそうなのもある
    イガグリも実力不足だけど上昇志向はあるからまだマシに見える

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:02:19

    雷市はまあしょうがないよね…ってなるし斬鉄もまだ納得できなくはない範囲だけど時光だけはどうしても「説明不足」の四文字がチラつく
    こんなこと言うとアンチとか言われそうだからアレだけど、説得力を売りにしてた漫画なだけに説明不足のまま特定のキャラの出番が増えたり削られたりするのは正直ブルーロックの方針として矛盾しとるやないか〜ってなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:05:26

    >>40

    覚醒イベントあるとするならフランス戦だな。ロキに見出されて國神レベルの魔改造されたら凛や士道をも凌ぐ選手になるかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:10:00

    雷市が一番活躍できそうな(実際した)ストーキングディフェンスは本人がやりたがらないっていう(まあ勝つためならやってくれるだろうけど)

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:12:33

    >>32

    千切はマンシャインで加速力も大きく伸びたから

    その点ですら今は斬鉄より上の可能性もある


    もちろん次回登場時に斬鉄がちゃんとインフレについて来ていれば

    相対的な差は変わっていないんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:43:26

    フランスの説明が「富豪たちによる一大市場」でまだチームカラーが読めないんだよな
    しれっと復活してても熱いけどU20出てなかったことを思うとフェードアウトでもおかしくはない気はする
    どっちにしろフランス戦終わってから叩くなり嘆くなりすればいいとは思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています