- 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:38:50
- 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 15:40:28
どこにでも現れる可能性のあるもの
ドラえもんのネズミとかスレ画の水とか - 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:17:02
用意しようと思えば用意可能だが、普段はそこそこ、な物体とかもいいよね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:54:02
ベタだけど「大切な人の存在」かなぁ
それもめちゃくちゃ弱体化するんじゃなくて、一瞬判断力が鈍ったのが達人同士の戦いでは命取りになる、ぐらいの弱点で - 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:56:49
恐怖症やトラウマが手っ取り早い
あとは持病とかアレルギーとか - 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:57:43
めっちゃ乗り物酔いするとか?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:58:09
こんにゃくが斬れないとかそんなの?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 17:58:57
分かりやすいのは制限時間
ただ、下手に扱うと都合よく使ってるようにしか見えなくなってしまうので諸刃の剣 - 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:00:45
視覚聴覚とかは?
使えないだけじゃなく逆に敏感すぎるのも弱点になりそう - 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:01:36
- 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:15:43
卵アレルギー
- 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:18:21
空気でいいんじゃない? 空気の致死量が人間よりも遥かに高い。しかし、生物なので空気は必須とかで
激しく動けば動くほど消費するし - 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:38:15
ちなみにスレ主は今なんか考えてる弱点あるの?
- 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:39:52
- 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:43:48
寿命とか?
ネズミなどの小動物よりゾウや亀の大型動物の方が寿命が長いのは、心臓をあまり動かしてないかららしい。
だから、強すぎる故に常人よりも心臓などの細胞が活発になりすぎてしまい、寿命が減るとか - 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:14:45
悪魔の実の「海賊なのにカナヅチ」は弱点としてわかりやすくて良いと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 02:23:37
- 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:45:40
食い物で補えない特殊な飢え死に
弱体化したネウロとか血を摂取してこなかった吸血鬼とか - 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 05:51:03
恋
執着も何もないから簡単に逃げたり隠れたりできて厄介だったのに
そいつに恋してしまったから逃げられず死ぬ事になる - 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:10:26
肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下のウロコの右が弱点なのは秘密だよ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:55:37
古の怪物とかにあるクソ強いけど自分の名前を言い当てられると敗北するみたいなの好き
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:40:56
時間制限をつくる
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:49:12
昔見たトロルが出てくるモンスターパニックみたいなギャグ映画で、トロルの弱点が牛乳と愛情を込めたキスっていうのがあった。
- 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:22:04
敵の弱点なのか、味方の弱点なのか、主人公の弱点なのか
- 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:49:10
主人公(強め)
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:51:09
スティッチは水が嫌いだったっけ
水が苦手な最強キャラって割と多いのかな - 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:00:47
使ってる武器がデカくて強いけどその質量と長さ故に小回りがきかず扱える場所が限られるとか 後は残り弾数が決まってるとかね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:01:41
- 29二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:30:27
剣心とか銀さんみたいなかつての人斬りだった時の感覚が蘇って強くなるキャラ好き
- 30二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:32:01
足が遅い
- 31二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:44:32
守るものがあるせいで迂闊に動けない
とかは見ててヤキモキする事もあるな - 32二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:48:25
ありきたりだけど『優しさ』かな
強力な武器になるのと同時に大きな弱点にもなる - 33二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:11:00
仲間思いとかでいいんじゃね
仲間を人質にとられて弱体化するのは主人公として当然だし、そこで貯めたストレスを人質をうまいこと無力化してからブチ切れて大暴れすることでスカッと発散できる - 34二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:13:49
強いけど自傷が激しいとか
何使っても強いけどどんな武器でも手足でさえすぐに使えなくなる - 35二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:54:46
女体!女体!
戦闘なんか手につかねーぜ! - 36二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:04:09
クッソ強いがゆえにそれが弱点に繋がっているのいいよね
大魔王バーンの天地魔闘の構えとか、これ使って生きていられた相手がいないから使った後に大きな隙が出来てしまうことを知らなかったとか - 37二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:05:59
どっちかっていうとラスボスだけど人の心がないとか 論理的になんでそんなことしてるのかわからないみたいなこと言いながら負けるタイプ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 02:09:47
志々雄真実や山爺みたいに制限時間超えると自分の身が焼けてしまうデメリットとかもある
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 02:12:28
定番だけど本当に殺さない限り実質弱点無いみたいに見えてしまう危険性が
- 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:34:28
アンパンマンみたいに毎話毎話のラストに必殺技ぶちかますようにする
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:43:28
変身キャラにする
- 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:35:51
「人に正体を知られてはいけない」が弱点でいいならスーパーヒーローに結構いる
- 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 04:58:12
肩の後ろの二本のごぼうの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右?
- 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:41:28
吸血鬼はやっぱり日光や流水が弱点であって欲しい
- 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 09:53:01
結局どういうキャラかに依るわ!
ころせんせーも結局生徒殺せないっていう自分縛りあってこその弱点だし - 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:06:53