- 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:23:52
- 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:25:06
はあっ?両隣が太過ぎるだけで猿渡も普通にある方だろ>>1ップ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:34:29
ちょっと細めっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:35:42
漫画家に腕の太さなど必要か?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:36:02
左のってもしかしてパラタフくんスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:36:09
すいません何十年も漫画描き続けてるおじいちゃんがこの体型維持してる時点で賞賛に値するんです
- 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:36:33
そうか!君はこの細腕でタフを始めとした数々の猿漫画を描いてるんだね!
アリガト… - 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:36:57
もしかして漫画家に必要なことは上半身・下半身の筋肉を鍛えることなんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:38:10
奥の方で他の作者が書いたタフくんを飾ってあるのがいいっスね
左側の青い絵はドッグソルジャーっスかね - 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:40:23
- 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:44:11
これマジ?緻密な描き込みで途切れず連載している大ベテラン漫画家というキャリアに比べて筋肉が維持され過ぎだろ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:47:42
ふぅん 今なら猿先生を倒してその名声をワシのものにすることも容易いというわけか
- 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:50:46
- 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:52:29
ゴールデンカムイの作者も筋トレ好きでムキムキと聞くんだ
つまりマッチョが多く出てくる漫画の作者さんは皆をムッキムキのマッチョマンと考えられる - 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:17:34
久保帯人もマッチョだしな
もうちょっと下半身も鍛えたほうがいいと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:21:41
あっ 一発で折れそう
- 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:24:49
両脇のキャプテン・マッスル二人も漫画家なのん?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:36:24
- 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:41:18
- 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:43:30
もうおじいちゃんなんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:46:03
- 22二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:21:14
その分Twitterが下手だからマイペンライ!
- 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:22:36
おそらくカポエイラ担当と作画担当とストーリー担当とギャンブル担当の最低4人はいると考えられる
- 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:24:14
マネモブでは無理です