- 1スレ主23/01/02(月) 16:39:48
- 2スレ主23/01/02(月) 16:41:14
まずチームを決めます、番号
1ルド2オペ3プイ4ウオ5ドンナ6キタ
チーム1 dice3d6=2 4 5 (11)
- 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:42:11
(オペラオーちょっと楽しすぎないか?)
(僕たちの苦労わかってほしいプイ) - 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:43:34
また牝馬が固まったせいでチーム2が助っ人頼みになってしまった
- 5スレ主23/01/02(月) 16:43:38
はい残りの皇帝英雄孝行息子がチーム2。
助っ人は6勝会から。
1ブエナ2オル3ゴルシ4モーリス5カナロア6グラン
チーム1dice1d6=6 (6)
チーム2dice1d6=4 (4)
- 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:43:40
牝馬が偏ってしまったか
- 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:43:58
チーム2は助っ人でマイラー引けることを祈れ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:44:23
モーリス桜花賞内定だなこれ
- 9スレ主23/01/02(月) 16:44:43
チーム1も桜花賞馬グランアレグリアを引いたー!
だがチーム2はマイル王モーリスを引いたぞ! - 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:44:55
グランちゃん阪神マイルの鬼だぞヤバない?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:45:27
オペラオー「いやあ今回は牝馬の三人に任せますよ」
- 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:46:17
グランアレグリアのの阪神マイルの全盛期はいつか問題
アイツのマイルCS全部阪神だぞ - 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:46:29
桜花賞がモーリスvsグランアレグリアという夢のマッチレース
- 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:46:37
モーリスとグランアレグリアの直接対決見たい
- 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:46:39
- 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:47:12
オペラオー楽しやがって……と皇帝と英雄から睨まれてる……
- 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:48:01
オペがクラシック皆勤かつ古馬王道路線無敗なせいでどこ走ってもOKなのホント強い
- 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:48:29
しかも肝心の牝馬三冠レースは仲間2人が牝馬で助っ人も牝馬という
- 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:50:15
これモーリスが桜花賞行きだとして、チーム2は残りは誰走るの
- 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 16:51:59
2000と2400だから誰がどこ走ってもいい気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:42:38
京都中距離経験あるプイが秋華賞
府中2400のオークスはぶっちゃけルドルフでもキタちゃんでもどっちでもいい - 22スレ主23/01/02(月) 18:49:35
なるほど……ということでエキシビションマッチとして凱旋門賞を舞台にしてレース!
戦うのは
dice1d6=4 (4)
dice1d6=3 (3)
- 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:52:05
ウオッカロンシャン適正ってどんくらい?
- 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:53:07
- 25二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:54:56
プイ「ロンシャンは地雷です」
ウオッカ「府中しか愛せない」 - 26二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:55:26
2000mが一番強いと言われる春天連覇して2500で一番おかしい勝ち方した馬の得意距離って何なんだ…?
- 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 18:55:56
白井最強「2000です」
- 28スレ主23/01/02(月) 19:02:05
ひらめいた。
これ舞台を古馬王道G1にしよう♡6勝会を巻き込んで。
チーム1
7勝dice3d6=1 2 6 (9)
6勝dice3d6=5 3 6 (14)
- 29スレ主23/01/02(月) 19:03:50
残りのプイウオッカドンナブエナオルモリがチーム2です。
完全アウェーのカナロア…… - 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:05:41
またも組むことになったオペキタ
またも女子会に紛れ込むプイ - 31二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:06:04
ディープは絶対オペラオーと敵対しなきゃいけない運命でも持ってんのかな…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:07:23
神様が共に走れって言ってるのでは
- 33二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:08:12
大阪 グラン…
春天 キタ
宝塚 ゴルシ
秋天 カナロア…
JC オペ
有馬 ルドルフ
かなぁチーム1、スプリンターマイラーの2人は実質捨て試合で - 34二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:09:07
ルドルフ「……」
オペラオー「……」
キタサン「……」
グラン「あきてんはまいる!」
カナロア「出来るだけ短い距離で……お願いします……はい……」
ゴルシ「あー……先にスプリンター&マイラーの出るレース決めっか」 - 35二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:10:16
オペラオーが全部勝ってるからオペラオーだけ一人チームにしよう
- 36二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:13:41
モーリス「秋天ならいけます」
ウオッカ「秋天かJC希望で」
ドンナ「2400m!2400mでお願いしますわ!」
ブエナ「秋天かJC…グランプリは嫌だべ!」
オルフェ、ディープ「「どうしようこれ」」 - 37二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:14:35
まずディープを春天にします。
次にオルフェーヴルを有馬記念にします。
あとはしらん。 - 38二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:14:38
- 39二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:15:32
- 40二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:15:49
オペラオーが可哀想やろ!
- 41二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:17:34
ウオッカは知らんけど、ドンナは晴れんと…
- 42二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:18:07
おそらく……チーム1が宝塚マシーンなんで……
- 43二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:18:22
モーリスを大阪杯あと走る力はあるブエナを宝塚にして秋天がウオッカJCがドンナで有馬がオルフェ春天がディープかな
- 44二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:18:23
1レースだけ同距離でコースが用意できる競馬場での代替開催を有りにします海外も可
とかにしたらどうなるかな - 45二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:19:03
- 46二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:19:04
ブエナにジャパンカップ任せて、ウオッカモーリスに大阪杯と秋天ふって、ドンナに宝塚任せるのがいいのではないか
- 47二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:24:09
白いアレ「ドーモ。ブエナビスタ=サン。ステゴ産駒です」
- 48二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:25:01
オペラオー「ええ……タックルしてくるの……?」
- 49二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:25:35
じゃあ宝塚をオルフェに任せて有馬をドンナJCをブエナこれで行こう
- 50二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:26:43
- 51二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:29:17
そりゃステゴにタックルされても耐えたけどさあ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:29:44
- 53二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:34:00
チーム1は短距離マイル組が不安要素でチーム2は宝塚春天要因が薄いのが不安要因かな
- 54二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:41:56
貴婦人で我慢してくだせえ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:46:00
メンバー的にディープは春天以外あり得ないし
捨て試合が必要なら折角だしそこに当てたらどうだ?
グランちゃん、天皇賞はマイルだよね? - 56二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:50:54
- 57二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:53:24
グラン「1600はマイルです!天皇賞はマイルです!天皇賞はマイルを走るだけって聞きました!」お目々グルグル
- 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:53:59
通りすがりの天才「マイラーでも長距離は勝てる」
- 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:57:55
鞍上福永洋一ワンメイクにしないと
- 60二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:05:18
岡部幸雄騎手もクシロキングを前半セーブして後半にマイルの競馬させて春天勝たせたからいけるいける
- 61二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 05:12:03
流石に出遅れが不利になりにくい長距離で、
4ハロンでも5ハロンでも足使える奴相手は
岡部だろうと洋一だろうとどうにもならんと思うの