ここだけモーリス四天王が

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:11:09

    評判通りに活躍しまくった世界

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:11:49

    リーディングサイアーモーリス

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:12:42

    勝己の脳が焼け死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:13:27

    【モーリス四天王】
    初年度モーリス産駒の頂点に君臨する至高の4頭。
    各々が年度代表馬~顕彰馬級の能力を秘めていると言われている。
    ≪炎帝≫ルペルカーリア(母シーザリオ)
    ≪龍神≫レガトゥス(母アドマイヤセプター)
    ≪破壊王≫セブンサミット(母シンハライト)
    ≪支配者≫ブエナベントゥーラ(母ブエナビスタ)


    【六馬将】
    古代ギリシャの伝承に登場する馬の使徒と彼らの数がともに6で一致していることから、
    誰からともなくこのように称されるようになった。各々がGI級の能力を秘めている
    ≪天馬将≫ゾディアックサイン(母レネットグルーヴ):六馬将筆頭。四天王に匹敵すると言われている
    ≪炎馬将≫ジェラルディーナ(母ジェンティルドンナ)
    ≪雷馬将≫ディヴィーナ(母ヴィルシーナ)
    ≪風馬将≫クルーク(母クロノロジスト)
    ≪水馬将≫カランドゥーラ(母ラストグルーヴ)
    ≪土馬将≫ブルメンダール(母ブルーメンブラット)

    【戦乙女】
    セブンサミット直属の部隊であり、牝馬で構成されている。その実力は六馬将に勝るとも劣らない
    ≪神速≫ストゥーティ(母リラヴァティ)
    ≪紫電≫ベルエポック(母アドマイヤテンバ)
    ≪疾風≫ユリシスブルー(母アナスタシアブルー)

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:14:52

    勝己「あっっっっっ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️」

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:15:39

    >>4

    これでG1勝ったのジェラディーナだけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:16:30

    >>6

    うん

    ディヴィーナもVM出たりして頑張ってるけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:17:39

    モーザリオどうなるのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:19:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:20:09

    【モーリス四天王】
    モーリス初年度産駒の頂点に君臨する至高の4頭。各々が年度代表馬~顕彰馬級の能力を秘めていると言われている。
    ≪炎帝≫ピクシーナイト(母ピクシーホロウ)
    21’スプリンターズS
    ≪龍神≫Hitotsu(母Love is Fickle) 
    21’ヴィクトリアダービー、22’豪ギニー、22’豪ダービー
    ≪破壊王≫ジェラルディーナ(母ジェンティルドンナ) 
    22’エリザベス女王杯
    ≪支配者≫ジャックドール(母ラヴァリーノ) 
    22’札幌記念

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:35:02

    >>10

    ヒトツくん入れるならマズくんも入れてやれよと

    オーストラリアのスプリントG1のドゥームベン10000勝ってるしあのジ・エベレストでも3着に入ってるんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:27:06

    全く走ってない状態で当たりを引いてるからPOGとして優秀なのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:29:03

    グラス、ひ孫に温室を作らせて冬でもたんぽぽを食べられるようにすることを要求

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:49:30

    >>4

    このコピペが作られたのって四天王たちがずっこける前なのか後なのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:09:48

    >>14

    全員の名前が付く前からあるぞ

    だからモンティルドンナとか呼ばれてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています