- 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:46:44
- 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:48:09
お前普段意図して言葉足らずで喋ってんだろ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:54:13
- 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:55:13
キャタピーは進化するとバタフリーになる。
- 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:00:26
免許のクソ問題は「暗記も出来ねぇカスにやる免許はねぇ」って意図だと思うことにした
- 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:55:04
この問題擦り切れるほどあちこちで見るし、暗記でどうにでもなるし、これがなくても落ちるヤツは落ちるのでどうでもいいかな。
まぁこの問題がなくても何回も落ちるヤツは運転不安なので一生免許取らんで欲しい
- 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:56:07
運転免許試験場の出題者は義勇さんだった…?
- 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:56:44
- 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:57:17
この程度の引っかけでイライラしてキレるやつが運転してもろくなことにならんと思う
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:58:04
おい待てぇ
俺は交通ルール守るからよぉ、問題文は日本語を守ってくれ - 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:59:59
この問題含めて免許試験合格したやつの中に一定数自分の行先バレるの嫌だからとかいうクソな理由で、男女共にウインカー出さない野郎に進化するのは心底辞めて欲しい。ウインカーは前もって出せ。ダセェとか言うな前もって出せ。
こんな引っ掛け問題よりもウインカーの使い方に注目するような問題作って欲しい… - 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:00:11
ちゃんと教本覚えてるかの確認だから常識で解けちゃいけないんだよ。その辺考えられてるいい問題だと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:00:16
- 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:00:30
- 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:01:11
問題文がおかしいことが免許の試験のルールというか前提条件ってこと
- 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:02:01
「昼間も気を付けるのはわかってんだよ!クソが!」って思ってるかもしれんが昨今の交通事故とか見てると「ほんとに気を付けてんのかお前」って奴らが多すぎるから問題文がクソ化するのは仕方ないんだ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:06:08
- 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:06:29
この手の問題に特効の男来たな…
- 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:07:33
そういうプログラミング言語かなにかだと思って処理しろ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:09:09
ウインカーの使い方もちゃんと出るし、何より実技の方で見るから十分じゃね?
- 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:52:35
ええ…?実技初日に教官に教わるだろ?それは聞いてなかっただけじゃないの?
- 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:25:09
- 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:28:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:28:39
- 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:30:37
稀なら許すがそんな奴らがしょっちゅう居てたまるかw
- 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:33:08
子供の近くを車で通る時は速度を落とす
「そりゃまぁそうだろ○」
×人が近くにいる時は基本そうしましょう
「お、動物差別か?」 - 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:39:59
この手の問題の何がクソってどっちを選んでも不正解と解釈できることだよ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:20:46
- 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:47:02
あの時代に免許持ってる隠しの人は結構すごいと思う
- 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:48:39
- 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:49:05
数学とかで集合の勉強してるせいだよな、判らなくなるの
- 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:49:34
バスのみ右折可の標識見落とす人はよく見る
- 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:49:42
横断歩道は歩行者が待ってるなら止まるべきってのも忘れないでね…
つい先日こっちは止まったのに反対車線の車が止まらなくて、歩行者が道路の真ん中で立ち往生してた - 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:50:40
- 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:52:14
巻き込み確認する人の少なさよ…
- 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:52:15
T字路の下の方から右折左折する車が横断歩道を塞いで待機するのやめてくれないかな
進めなくて困る - 37二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:53:44
警察が見てなかったらルール無用になるの怖過ぎて車乗るの止めたゴールドメッキ免許持ちです
- 38二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:54:14
プログラミング言語の方がよほど親切だろ…
- 39二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:55:01
あっやべ、ギリギリ赤で通っちゃった…?
みたいな場面ですら後ろの車が付いてくる世紀末な地元
警察は一時停止の取り締まりに熱心 - 40二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:01:46
- 41二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:49:03
この問題文にあえてしてるらしいって嘘か真か知らんけど聞いた
運転免許取得の合否で社会的機能が最低限分かるってボーダーラインらしいよ - 42二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:52:51
車線規制のときはジッパー理論で一台は車入れてやれ
絶対前に割り込みさせねー精神は何なんだ - 43二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:01:03
少なくとも教習本丸暗記してる(=勉強してきてる)なら嫌でも覚えるからな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:06:36
Twitterでもあちこちクソ問題と叩かれた問題じゃあないか
- 45二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:16:46
どんな世紀末無法都市に住んでるんだよ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:25:02
- 47二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:26:44
愛知県民か何かか?
- 48二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:50:50
俺は
MT免許じゃない - 49二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:13:15
それ前あった
自分先頭で爺さんいたから停まって渡るの待ってたら後ろから追い抜いてきやがって、横断歩道渡ってた爺さんが目の前で轢かれた時は本当に言葉も出なかった
アイツ等絶対目ェついてないぜ、だって進行方向の様子わかってねぇんだもん
- 50二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:25:44
私はMT免許なので失礼する
- 51二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:20:01
- 52二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:38:35
- 53二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:02:42
こういう問題を暗記することと安全運転することに何の因果があるのか理解できないので、擁護する人の気持ちが分からない
- 54二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:31:08
- 55二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:32:30
試験があるとわかってるのに暗記する努力すらしてこないやつに免許なんか渡せないというだけでは
- 56二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:39:28
人は正解した問題よりも不正解だった問題やネタっぱい問題の方が覚えられるのだ
この糞問題のおかげで気をつけるのは夜だけじゃねぇよという知識が植え付けられるのだ - 57二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:40:21
- 58二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:54:31
昨日まで事故を起こしてないから今日も明日も事故を起こすはずがないし、昨日事故ったけど厄は払ったから今日は大丈夫理論やぞ。日々を漫然と過ごすには正常性バイアスが1番だってそれ一。
- 59二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:58:59
- 60二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:08:34
- 61二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:16:52
知識が入るだけで実効性はないな!