私はこれでも平民派でね 初詣に行ってきたよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:19:41

    その結果 大山倍達の記念碑があって少し笑ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:21:03

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:21:29

    な なんだあっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:24:27

    しっかり脳に”猿”を植えつけられとるやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:26:19

    毎年行く度に去年のお守り持ってくの忘れるんだよね
    猿くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:34:13

    >>1

    あなたが行ったところは”三峯神社”ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:39:00

    なぜ柔道家が・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:11:22

    >>6

    えっ

    何か暴力クソ野郎と関係あるんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:22:08

    あそこ滅茶苦茶混むんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:26:46

    >>7

    柔道家…?空手家と言うてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:28:05

    スレタイの平民派で笑ったのは…俺なんだ!
    庶民派じゃないのかよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:30:23

    これでも私は敬虔でね
    伊勢神宮と猿田彦神社に御詣りさせてもらったよ
    その結果猿田彦神社にタフ・ステッカーを見つけて笑いそうになった

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:31:23

    >>11

    恐らく高貴な存在なのを隠しているのだと思われるが・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:36:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:37:07

    >>8

    いかにも

    ヒーローを自称した伝説の空手家 大山倍達の下積み時代

    彼の尊敬する人物はかの宮本武蔵であり

    彼にゆかりのある三峯山を訪れ修行の場としたのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:58:23

    >>9

    夜明け前に家を飛び出たからいい感じに入れたのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:37:56

    >>12

    このステッカーどこで売ってんだよ えーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています