- 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:45:28
- 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:47:18
ガンバスター登場まで退屈すぎて話になんねーよ
登場してから面白さが加速するんだ - 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:48:08
宇宙怪獣はアホほど増殖してバスターマシン三号を叩こうとしてきてるんや…その数120億超え
- 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:48:55
ヲタクのやりたいことだけ詰め込み過ぎやろあーっ!?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:50:36
アマプラで観ようとしたら有料になってたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:50:43
スーパー・ヱクセリヲン級でも歯が立たないぐらい一体一体が強いのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:50:53
5話の戦闘シーンが最高を超えた最高やし5話6話で涙腺がボコボコにされるんや 流した涙その数…500億L
- 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:54:34
2は…まあええやろ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:55:40
いいや最初の方も別な面白さがあることになっている
- 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:55:41
宇宙怪獣という安直なネーミングに反して絶望的過ぎる敵はずるくない?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:55:53
五話の無双っぷりがあまりにも一方的過ぎて反撃される前フリかと勘繰りながら見てたのが俺なんだよね。
- 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:56:23
もしかして永遠に続くような22分の攻防を機体に損傷らしい損傷もなく生き延びたユングはメチャクチャ強いんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:57:08
おいおい機体が押し潰され…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 19:57:45
相変わらず終盤は面白いけどそこまでが長いし辛すぎるんや
- 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:00:45
- 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:22:55
- 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:24:16
- 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:25:52
- 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:43:25
DVDの次回予告の入れ方のせいで、いきなりスミス未帰還のネタバレを食らって驚いたのは俺なんだよね