わかりました 強キャラになります

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:01:07

    普段ぼんやりしてるのに時々意味ありげなことを言います

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:03:41

    シンプルに強い既存キャラ倒せばいいだけだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:04:03

    ほう"ラグナロク"か…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:04:33

    >>3

    ほう

    中二病か

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:05:21

    オキ…ナワ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:06:39

    ほう…風が泣いてるのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:07:36

    >>2

    あなたは“板先生”ですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:08:01

    出たな"主人公がピンチに陥ると月を背にビルとか崖の上から意味深な助言してくる黒マント"

    今日こそお前の正体暴いたる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:08:57

    世界を危機から救う組織…
    ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:09:53

    >>8

    「このバラは・・・タキシード仮面様!」

    「か弱い女の子に暴力を振るう・・・男の風上にも置けぬ妖魔よ聞くが良い

     言葉の一つであってもレディに対する心遣いを忘れないのが本当の紳士

     例えばタイのレストランでは大声で「コーヒー!」などと注文してはいけない

     なぜなら現地の言葉で「コー」は○○を下さい

     「ヒー」は女性の大切なあの部分、すなわち幻の銀水晶を意味するからだ

     そんな事を公衆の面前で叫んだ日にはウェイトレスさんは赤面

     怒ったガチムチ店長さんに「お前にはこっちをくれてやるぞマネモッブ」などと

     ムーンスティックでアクションされてしまうだろう

     知らずに言ったでは済まされない事なのだから

     充分に注意するがいい

     でもどっちかっていうと私はそういう意味で言った

     今だ、セーラームーン!」

    「はいっ!」

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:11:31
  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:11:55

    うあああ
    か…怪文書がスレを練り歩いてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:12:23

    やっぱり"くだんの日"は近いよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:12:47

    実際強キャラ感を出す方法を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:14:51

    わ…わかりました
    オカマキャラになります

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:15:37

    猿漫画がうろんミラージュになっちまったあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:16:27

    タフカテの前に…タキシード仮面が現れたあっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:16:30

    ボー……ちゃん……

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:16:50

    わかりました
    本編未登場の段階ではOPにシルエットだけで出演します

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:17:25

    恐らくサンズだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:18:38

    すごい数のなんか強そうなキャラが集まってきている!

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:19:43

    >>14

    おそらく龍継ぐの鬼龍を参考資料にすればマシになると思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:20:10

    強キャラ感なんて糸目にして関西弁喋らせとけば大体なんとかなるやんけ
    何をムキになっとるねん

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:27:08

    あの…スレ画の幽玄死天王は強キャラなのに全然強く見えないんスけど…いいんスかこれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:29:12

    わ……わかりました
    周囲のキャラに最強と言わせたり優秀そうな肩書や二つ名を読者に見せつけます

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:32:14

    >>24

    その気になれば大抵の相手は倒せるが普段は市井での生活に合わせて周囲への威圧を抑えているというパターンの強キャラだと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:39:50

    分かりました
    "敵である主人公達に馴れ馴れしく話しかける"をやります

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:42:02

    >>27

    はいっ 敵確定 ぶっ殺します

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:43:29

    わ…分かりました 一見弱そうに見える主人公の真の実力を見抜きます

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:45:08

    “普段は周りにヘコヘコしてるサラリーマン”をやります

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:25:28

    ◇この不快な咀嚼音は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています