英国っていつもそうですね

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:56:39

    戦争相手のことなんだとおもってるんですか!?

    これは薩英戦争

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:58:01

    でも割と被害だした薩摩のこと認めてくれたし…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 22:58:33

    >>2

    なんなら武器も売り始めたからな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:00:54

    日本に対しては時々やさしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:01:09

    そこはその後仲良くなったろ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:01:49

    フランス「全くだよな」

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:02:39

    >>6

    清国「海賊船落としただけなのにイギリスと組んで攻めてきたこと忘れないからな」

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:03:27

    >>7

    でもお前アヘン輸出して来たやん

    なのでこちらも同じことして腐らせるね

  • 9 21/11/05(金) 23:05:28

    こんな挑発的な料理作る国だもん。そりゃ戦争もひっかけるさ。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:06:11

    >>6

    ドイツ「なんで急に仲良くなるの?」

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:06:21

    >>4

    なんか妙に日本に対して甘い時あるよな

    日露戦争時とかそこまでする?ってぐらい協力的だったし

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:08:00

    >>9

    これいつも思うんだが英国って食に手をかけないからアレなものになるって聞いたけどこれどう見ても手かかってるよな、とても美味くは見えないけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:08:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:09:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:10:45

    ブリテン「見どころあるね…日本がほしくないか?」
    薩摩「…!」
    戦闘マシーンと腹黒三枚舌が手を組んだ時点で徳川君は負けなんよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:13:09

    >>10

    ドイツという共通の敵が出来たからやな!

    尚WW1後のフランスのドイツ虐めには難色示したてドイツに配慮したりするイギリスである

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:15:46

    >>16

    ブリテンの基本方針は勢力均衡だからね、しょうがないね

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:16:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:16:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:17:03

    >>11

    島国のシンパシーとかあんのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:17:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:17:58

    >>11

    地政学的に考えるとシーパワー同士仲良くしたほうがお得とかなんとか

    お互い得意分野かぶってないから競合することもないしね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:19:36

    >>11

    逆にお前さん、他国の艦隊に自国民殺されてしかも謝罪無しで黙っていられるの?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:20:57

    >>23

    バルチック艦隊さん、なんでヨーロッパに日本艦隊がいると思ったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:22:11

    >>1

    アメリカ「分かる。あいつら容赦というものを知らない」

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:23:29

    >>25

    アメリカ君も昔はイギリスぱっぱに似て賢かったのにねぇ

    パワープレイを覚えちゃって…

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:23:48

    >>25

    星条旗は翻ってるからいいだろ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:24:22

    >>24

    そもそもよく考えて欲しい

    領海近くまで侵入を許してから戦いを始める国がいるなんて普通は思わないのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:26:47

    >>27

    米英戦争で星条旗が耐え切ったの見て国歌にするアメリカ好き

    しかもイギリスの流行ソングの替え歌だし

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:28:14

    >>25

    どさくさ紛れにカナダを侵略した方も割とアレでは

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:34:31

    >>30

    これほんと草

    アメリカ+カナダとか広すぎて統治できないだろうに

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:36:52

    >>31

    アメリカも州ごとに自治でも割と分裂気味だしねえ

    真面目に強い国家って自負があるからこそではある

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:38:18

    アメリカとかイギリスが強いのは常に戦場を海外に設定してるからだよ
    自国を防衛するためには自国以外を戦場にするに限るね

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 23:39:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています