原作に存在しないオリキャラです

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:16:58

    累の熾烈なおままごとに説得力を持たせた良キャラだったよね
    あと可愛い

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:21:48

    アニメスタッフがリョナに力入れ過ぎなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:38:28

    姉蜘蛛に対しての信頼は累が欲してた本物の家族の絆のそれなのに殺しちゃう皮肉
    最高のアニオリよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:43:54

    キャラ補完では今のところ累のアニオリが一番好き
    完成度高い

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:45:46

    ただ無惨の支配から逃れてるわけでもないのにこの性格は良いんだろうかって気もする

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:47:13

    >>5

    無惨は累に対してだいぶ甘いからなあ...

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:47:53

    >>2

    美しい...

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:48:01

    …やっぱりお兄ちゃんだけデザインおかしいだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:53:12

    自分の代わりに汚れ役やらせる為の「お父さん」はともかく、お兄ちゃんはホントは要らなかったんだろうなあ
    このショタの皮を被ったおじさん

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:54:34

    予め粛清された家族がいることで母蜘蛛の態度も説得力がまして百点満点ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:13:44

    >>5

    無惨様がっつり裏切り行為とかしない限りは十二鬼月や側近レベルの部下以外は思考・行動にそこまで干渉したりしない気がする 何なら例外の部下たちに対しても向上心や成果前提とはいえ割と譲歩する人だし

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:17:26

    累の偽りの家族と炭治郎の家族
    上弦の陸兄弟と竈門兄妹
    この辺の対比はアニメでもしっかり意識した演出をしてて好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:06:50

    >>6

    スレチだけどそんな累くんでさえ無惨様が用があるときは呼び出すのに調子の悪い小生は態々家まで行ってあげるという…


    ちゃんとやる気あるメンバーには優しいよね無惨様

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:35:04

    >>9

    実年齢30ぐらいなのがまた生々しくて嫌だな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:35:17

    >>13

    累のとこにわざわざ行って励ましてあげたりもしてるぞ、累は別に向上心無いのに

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:39:58

    >>15

    累は無惨様と境遇似てるし同情してたんだろうか 出会った時の台詞は案外本心だったのかも

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:40:09

    >>14

    母親役の鬼はガチ子供っぽいのが更に嫌だ…

    子供の方が言うこと聞かせやすいとかだろうけど、ショタの皮被ったおっさんと妙齢の人妻の皮被ったロリの絵面がね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 08:38:46

    >>13

    回想的に少なくとも鬼になった直後は何回か累のとこにも足運んで声掛けてたはず 基本的に単純な悪人よりもコンプレックスや不満持ってるタイプの方が鬼の資質高いっぽいし人間時代の累は無惨様自身の境遇と似てるとこもあるから期待の意味も込めて対応してたんだろう その甲斐あってか鬼になって20年ちょいで十二鬼月に登りつめてるし部下のプロデュース能力かなり高いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:09:30

    >>13

    ブラック企業の上司的優しさはある

    騙されたら人としてアカンくされるヤツ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:46:21

    偽りとはいえ姉妹の絆を自身で引き裂いた姉蜘蛛を姉妹の絆を大切にしていたしのぶさんが滅っする展開になってるのも良い

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:49:51

    姉蜘蛛がしのぶに追い詰められている所に助太刀としてスレ画の子が助けに来る所は見てみたかった。
    結局負けるけど多少はやり返す展開

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:50:04

    >>8

    これ弟と妹みたいのもいるけどやっぱり自分が末っ子だわって解釈違いで処分してそう

    あと蜘蛛の糸ってエロい

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:07:57

    三十路ショタが実年齢ロリのママを求める

    欲望に従いすぎじゃないですか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:58:34

    社会と仕事に疲れた三十代オタリーマンみたいな欲望実現してて草なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:43:50

    >>20

    ああなるほど

    ユーフォが意識したかはわからないけど何気にそこ対比になってるの面白いね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:00:26

    累の何がいちばん気持ち悪いかって
    自分がいちばん強いのに1番下の弟ポジションに自分を置き
    自分より圧倒的に弱い兄弟姉妹父母に守ってもらおうとしているところだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:36:18

    >>26

    死ぬ時の独白からしてその矛盾に気づいていたのに目を背けていたのが悲しい

    結局誰も幸せになれない家族ごっこだった

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:42:12

    兄役と父親役はそれぞれ累に逆らったから体と頭を奪われたんだと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:03:07

    元の家族構成的に兄がおかしいのは まず兄弟とは何か?を知らなかったから蜘蛛化させた奴で適当に兄をこしらえたんじゃないかなと思う。
    そこから試行錯誤で姉とか妹とか作ってて解釈違いで全部壊してたんだろうな(それでなお生き残れる姉蜘蛛の世渡り能力がえぐい)

    にしても守る役の父を木偶人形にしてたり、母役をロリに配役するのは頭がおかしすぎるんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:11:32

    >>15

    まあ累は今でこそ家族ごっこにご執心だけど鬼になってからかなり早く力つけた有望株ではあるし見込みある部下にそれなりに便宜図る無惨なら様子見で済ませるのは違和感はない 多分あのままダラダラ家族ごっこ数十年続けるようなら累相手でもがっちり叱責なり制裁なり加えてたと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:42:03

    >>30

    強くなることに固執していなくとも鬼になって20年だかで十二鬼月は異例の才能だもんなあ…もしも累が鬼としての強さは異能を手にするほどすら人間を食べれないレベルだったらどこまで特別扱いしてたのか気になる。あの家族ごっこによって失った家族を形だけとはいえ取り戻せたのは累の鬼としての成長に大きな影響与えたろうし結局無惨様の名采配だけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:21:08

    スレ画が心から大事に思いつつふたりだけで逃げ出そうと誘ったのが姉蜘蛛じゃなくて累だったらどうなってたのかな?無惨が鬼の思考も読めるのは一般のモブに過ぎない元姉鬼はしらないと仮定して逃げる対象は無惨に変更で、累は無惨に好感抱いてるとは言ってもおままごとのなかで本心から累を大事に思ってくれた鬼が現れたら満足して自殺もありえたかも。

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:37:44

    累の家族描写で好きなのは人間の食べ物は食べられないのに律儀に家族で囲んでお椀を用意してるところ
    こういうのをしっかりやってるのが不気味
    兄貴の分もちゃんとあるのは笑える

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:22:50

    >>32

    スレ画は累の支配から逃げたいって側面もあるだろうし誘うことは無さそうだなあ…

    別スレでも言われてたけど鬼同士は仲悪いのに姉蜘蛛を仲間だと思って一緒に逃げる提案をしたスレ画は甘いよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:58:49

    パパ蜘蛛の凶暴さはミノタウロスの伝説を思い出すわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています