ラーメン発見伝の陰に隠れてはいるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 21:32:37

    才遊記の最終戦もかなり熱い勝ち方だったよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:03:09

    ゆとりちゃんの方は味が想像できないいからママの作ったラーメンの方がおいしそうだなって思っちゃったけど、
    多分そういう感性では上がることもできない土俵なんだろうなって

    スレ画のシーンはやっぱ名シーンだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:06:19

    >>1

    一番熱かったのは勝負そのものってよりは、ハゲとママの勝敗分析談義でハゲのロマンが炸裂するスレ絵のシーンだよね。勝負そのものの内容なんも覚えてないや

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:23:33

    ラストバトルに化学調味料を持ってくるってのが凄いわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:26:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:28:57

    >>4

    一般イメージのラーメン=化学調味料の強烈で濃厚な味わいだもんな

    無化調ラーメンはたしかにうまいんだけど物足りなさ感じるときあるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:43:55

    >>5

    銀平飯科帳は発見伝シリーズのとがったところを消して、まったり部分をブラッシュアップした感じで良いよねー

    発見伝シリーズへの作画側の貢献デカかったんだなーというのがわかる一方で、ノイズになるレベルの暴虐女出したがりも作画側だったのかなあという気持ちになる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:38:44

    >>5

    俺も好きだが他の漫画話してる時に突っ込んでくるのはスレチだろ

    銀平飯科帳厨とか初めて見たわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:42:59

    >>3

    そのシーンが熱いことは言うまでもないけど

    単純に味の勝負ではなくワクワクするラーメンの勝負という点においてどこかラーメンを下に見ていた母親に味でではなく、知らないラーメンを初めて食べるワクワクを追求する気持ちでゆとりが勝つのは熱いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:44:38

    >>5

    急に無関係なもの持ち出してくる空気の読めなさからして

    お前友達いないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 00:44:59

    >>2

    それゆえに過去のトレースでしかない先がないだからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:01:42

    具体的な理由がないこの手の書き込みは気にすることないぞ
    ホントに良いと思ってるならちゃんと理由も載せるはずだからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:06:03

    >>11

    フェイクと決めつけてフェイクに終止してしまったらずっとフェイクのままだもんな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:25:43

    >>3

    カチョーの登場はかなり衝撃だったぞ。水ラーメンは予想よりずっとシンプルだったけど、ゆとりちゃんらしいアイディアだなって

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:29:34

    料理研究家と料理人の違いって感じだったな
    ママは料理研究家だから過去の編纂しかしてなかった
    ゆとりは料理人だから次の一手を出した

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:47:47

    ラーメンハゲって本当にいいキャラ視点な

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:48:25

    >>10

    一応原作者が同じで結構面白いんだぜ

    スレチなのはまぁそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:49:41

    西遊記はママがかなりいい味出してるわね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:02:44

    食べに行きたい方となると負けるだろうけど審査の場に上げるには味の予想ができない透明なスープの引きの強さは間違いない
    その弱点も勝負の結果で以て食べに行きたいと思わせて最初のメニューに持ってくるのは新しいラーメンを作り新しいラーメン屋を作り、その店を軌道に乗せる方法を作る才遊記の集大成みたいな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:25:39

    ちゃんと水ラーメンで店やっていけるかと言われたらきついって審査で言ってるもんね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:28:18

    「普通にやったら勝ってたのは私だから勝負は無効」って言いだすおもしれー女大好きなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:30:17

    >>20

    この発言があるから審査内容もかなり納得できちゃうんだよな

    料理バトル漫画で「美味しさはどっちも互角。テーマとしてはこちらが正しい」という決着のつけ方はかなりロジカルというか、このシリーズ割とそういうの多いよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:36:48

    水ラーメンは正直味のイメージ付かなかったけど再現動画でめっちゃ美味いって言ってたから食べてみたくなった

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:42:21

    >>23

    説明を見る限り味としては「冷製だしトマト」に近いんじゃないかなって思ったわ

    ただいきなり水ラーメンと言われてお出しされた時のワクワクは再現できないのが残念ではある

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:43:59

    >>21

    そもそも自体が母親が勝手に「大会優勝出来なかったら後継げ」とマスコミにぶち上げて進めた結果だからな

    まぁ親子だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています