- 1二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:41:27
- 2二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:42:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:44:46
アニメで日本語勉強しようとしてる外国人が関西弁の「自分」で大混乱してるの見たことあるわ
属性としては理解してる感じだったけどね - 4二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:46:12
- 5二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:50:36
ヒロアカのジェントルは海外だとイギリス訛りの喋り方になってるらしいね
それが性癖に入るファンも多いとか - 6二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:01:21
後輩キャラの「〜っす!」とか
お嬢様キャラの「〜ですわ」はどういう風に伝わってるんだろ - 7二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:10:31
関西弁はなんとなくニュアンスで分かる人多そう
スレ画みたいにミーム?になってるみたいだし - 8二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:14:26
一時期流行ったゲームをさせようとしないゲームは各国の訛りが入った英語だったらしいね(フランスモチーフ?のゲームはフランス訛りの英語みたいな感じ)
- 9二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:18:03
そもそも方言かわいいがよくわからないんだが、どんな感覚なんだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 02:51:18
関西弁のキャラってだいたい喧嘩っぱやいし見てたら字幕とかなくても結構わかりそう
- 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 02:58:50
なんでやねんとかが通じるアニメオタクいそう
- 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:00:24
お隣だと関西弁が釜山訛りになるんだっけか?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:16:56
- 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:19:54
- 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 08:08:14
敬語キャラの良さが分からないのは可哀そう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:17:16
君の名はで「私?…僕?…俺?」って一人称をぐるぐるするシーンが全部" I"でややこしい事になったんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:17:40
- 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:38:12
海外だと城之内くんが方言キャラと聞く
- 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:25:36
英語字幕のパワーちゃんは現代ではまず使わないような古風な言葉使うらしい
- 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:27:26
方言とか訛りとか丁寧語とかくだけた口調とか
もちろん英語もあるにはあるけど
日本語ほどバリエーション豊富なわけではないので難しい - 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:00:07
海外ドラマとかでも日本人にはわからない訛りとか方言使った言葉遊びあるんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:03:57
海外の一人称は相当頑張ろうとしてるのが伺える(Me areみたいな)でもあまりにもレパートリーが少なすぎる
- 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:08:39
昔のWWEも方言訳されとるレスラーいたよね
- 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:08:43
- 25二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:09:48
イギリスとかは階級によって言語が違うから、あんまり訛ってると下層階級に見えたりするのかな?
ハリポタとかは原書じゃ結構訛りがわかりやすいらしい - 26二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:20:56
関西弁でも河内とか泉州とか細かく分けた表現のやつとか無理やろな
福岡弁とあっても博多弁と分けるのも無理だなぁ - 27二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:52:55
アメリカのアニメでめちゃくちゃ本格的な南部訛りの不人気キャラが日本語訳だと標準語になってるからファンが多いと聞いたことがる
- 28二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:01:50
田舎者って感覚なのか、お上りさんなのか…
- 29二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:16:18
そういえばですます口調のキャラとかも向こうだと伝わらないのか
- 30二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:26:03
先輩=こっちの想いになかなか気付いてくれない人という意味で伝わってるらしいな
方言とも違うけど - 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:27:25
どっかのヤンデレのせいやなおそらく
- 32二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:33:35
ボクっ娘オレっ娘の良さが伝わらないのは勿体無いな…
- 33二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:03:57
西尾維新の海外ファンが
「自分が日本人でないために西尾作品を100%たのしめない!」って嘆いてたな - 34二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:28:20
海外の方言キャラもどんなか興味ある
- 35二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:47:44
てめえ(手前)が自分で自分が相手で
- 36二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:51:49
- 37二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:58:57
東欧訛りの英語を名古屋弁で表現した悪魔博士はなかなか天才の発想だと思う