- 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:02:42
- 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:04:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:05:02
- 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:05:08
おつ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:05:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:08:10
コンビニで売ってるよね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:08:33
たておつです
白湯飲んでるだけのスレがここまで続くとはなぁ - 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:14:42
- 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:21:04
水の硬度による?
体の油的なものが流れて乾くとか? - 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:17:18
熱すぎるとか?保守
- 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 08:49:42
職場の水が不味いから白湯で飲んでるけど家の白湯と比べて喉に張り付く様な気がする
- 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 08:59:16
いくつか前のスレで同じこと言ってた人いるけど備長炭入れて綺麗な水にしたら大丈夫だよ
アルカリイオン水で白湯作っているけど喉にはりつくようなのなったことないがあるところでレンチンで出された白湯飲んで不味ってなったことあるし思いっきり水の善し悪しでるよ白湯
- 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:20:37
白湯飲み始めてからなんか痩せたんだよね
白湯飲む以外何もしてないから白湯のおかげだと思うことにしてる - 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:27:43
食前に飲むとちょっと食欲が落ち着く気がするので飲んでる
4杯目行くとはね… - 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:28:50
この時期こそ飲むべき
- 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:22:46
寒さ厳しい日々が全盛期だからね
特に夜は最近毎日白湯だわ
3月4月あたりになったら流石に落ちそうな気がする - 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:32:02
夏も飲むか…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:40:47
まあ実際白湯は冬のトラブルに向いているしな(何にでも効く万能なものなどない)
水の臓器(腎・膀胱)系統のトラブルは温めなさいが基本対処法だし塩辛いものが天敵だから
余計なものが入って無くてすぐに体温まって利尿作用もあるから老廃物回収までのスピードが断然早い白湯は本当に向いている
あと白湯はむくみに良いがむくんでいると実際より太って見えるからむくみがなくなるだけでも見た目は随分すっきりするし女性に多い下半身太りは子宮が冷えると子宮を守ろうとして起こる現象だから子宮の冷え改善するだけで痩せる人は本当に痩せる
つまり冬のお供には白湯が最適というわけだおかわり!
このスレ開くとよし白湯飲もってなるからこの冬の間はこのスレ続いてほしいな - 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:40:48
水筒とかじゃなくて、良い感じにお手軽な保温方法って無いかなぁ
(水筒タイプは手が入らないので洗うのが面倒) - 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:41:47
わかる
そういいつつプラスチックタンブラーとはまた別に白湯水筒をもっていく - 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:43:47
それこそ保温タンブラーでは?
コンビニにいったらムーミンの可愛いの売ってて買おうかぐらついたが結局買わなかったよ
でも良さげなんよな
MOOMIN 真空断熱マグタンブラー BOOK ムーミンと仲間たち 雪あそび ver. 通販|セブンネットショッピングMOOMIN 真空断熱マグタンブラー BOOK ムーミンと仲間たち 雪あそび ver.:本・コミックのネット通販ならセブンネットショッピング。セブン‐イレブン受取り送料無料。nanacoポイントも貯まって使える!7net.omni7.jp - 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:31:55
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:57:39
異常なくらい水飲んでたんだけど食後に白湯飲むようにしてからがぶ飲みの頻度がへって体があったかいわ
ストレスからだったのかね - 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:31:36
水がぶ飲みしても一回の水分吸収量って決まっているから体内素通りしやすいからあんまり水分補給にならんのよな
腎臓の仕事増やして却ってむくみ加速したりするし
異常なくらいがぶがぶ水飲んでたとなると水分不足だったから体が水分求めていたんじゃないかな
それが素通りして取っても取っても吸収されないものだから余計にがぶがぶしてたんじゃないかと
ゆっくり飲んだほうが結局体内に吸収される量は増えるし腎臓は温めるのが吉なのです - 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:39:18
一口ずつ飲むとちゃんと水分が吸収されるらしい
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:04:33
白湯美味い蜂蜜旨い
最高だ - 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:52:29
白湯飲みながらスレ見てる
ちょっとずつ飲むとホッとするよね - 28二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 07:13:00
おは白湯
- 29二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:26:36
顆粒の昆布出汁ちょこっと入れて飲むのも好き
- 30二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:58:47
今日も楽しい白湯の時間だひゃっはー
ていうかコンビニでついにムーミン保温マグ買っちまったぜ
水筒よりは冷めるの早いけど心なしか普通のマグよりは温かい状態続きますね - 31二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:26:38
暗くなったので白湯を一杯
- 32二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:19:51
半身浴のお供白湯
- 33二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:55:24
おや白湯…
初めての はちみつ白湯 - 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:03:27
あったけぇ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:42:37
今日これからめっちゃ冷えるからめっちゃ白湯飲もう
- 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:08:56
なんだかんだ白湯を毎日飲むようになってしまった
こんなにスレに影響されるとはなあ - 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:42:32
白湯飲む習慣自体はこのスレ出来る前からあったけどこのスレ見てると更に飲みたくなるので飲む頻度は増えた
まさかこのスレがここまで長寿スレになると最初のスレの時に予測出来ていた人はいないのではないだろうか? - 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:42:40
体調を整えるのに良く即効性もあるから辞められん
冬と夏の有用性については体感してるからね - 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:25:34
なんかあれだな
孤独のグルメと同じものをこのスレに感じる - 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:31:34
こういうのでいいんだこういうので
切らしてて冷たい水しかなく1口飲んだらスーッと身体が冷えて不快だったのでお湯沸かして割った
もう戻れん - 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:19:31
飲むとなんかほっこりするんよな…
- 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:17:24
今朝沸かしたお湯マグカップに入れて冷ましてたら目を離した隙に飼い猫が飲んでた
やっぱ猫もお水あったかいほうがいいよね… - 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:21:58
- 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:42:33
白湯のためにマグカップ用の蓋を買った
冷ますまでの間に埃が入らないし便利 - 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:56:07
何故か下半身だけ何しても痩せなかった理由が白湯飲むようになってわかった気がするわ
まだ実感は薄いけど細胞が完全に入れ替わるまでに1年かかるというしゆっくり体を整えていこう - 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:30:25
夜の白湯タイムだー
- 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:41:18
白湯美味い
- 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:37:33
おは白湯
- 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:30:00
龍角散の飴を口に含みながらゆっくり飲むのいいわ
喉もスッキリするし - 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:26:16
今日も美味しい白湯ライフだー!
上半身痩せてて下半身太っている人は十中八九冷えが原因やけんね
冷え改善メッチャ大事あるよ - 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:39
お風呂前に白湯
- 52二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:10:07
白湯ってポットのお湯を冷ますのより沸かした方がいいのかな?
家のポットが古いんだ - 53二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:41:47
おは白湯
- 54二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:50:38
うみゃい
- 55二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:25:48
中途半端にあまってたりんごジュースがあったんで白湯と混ぜて生姜とハチミツinしたわ
あったまるし間食しなくていいわこれ - 56二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:40:37
今日も美味しい白湯ライフ
最近職場に持ってく水筒の中身はもっぱら白湯だぜ☆
白湯だと水筒あんま汚れぬのも楽 - 57二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:02:24
寝起きの寒い朝に白湯が染みるのよね
- 58二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:59:54
白湯うめえ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:52
おや白湯
- 60二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:20:28
最近飲み始めたけど温まっていいね
- 61二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:33
白湯入れる水筒ってどれがいいんだろうか
いちいちポットまで行くのめんどくさいんだよな - 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:39:12
じい様がウマと一緒に飲んでたの思い出した
- 63二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:48:06
- 64二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:47:19
物の本によると拘置所でも就寝前に白湯が出されるらしいね
お茶でなくとも、暖かなものを飲むってことはそれだけで精神を落ち着かせる効果があるのかも知れないな - 65二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:20:24
こんなスレがあったのか…
このあいだコンビニで、お茶とか置いてある棚に混じって白湯がペットボトルで売られててビックリしちゃったよ
病院に併設されてるとこだったから、薬を飲むためとかなんかね
ちょうど良い温度で美味しかったし温まったわ - 66二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:54:00
寒いと水分補給も怠りがちだから、このスレ見る度に白湯飲んでる
- 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:55:31
- 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:24:19
うまいうまいマウンテン
- 69二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:08:12
- 70二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:01
- 71二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:53:58
夜にゆっくりはちみつとゆず100%のキャンデーをなめながら白湯を飲むことに楽しさを見出してしまった
- 72二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:02:42
寝る前の白湯が美味すぎる…
身体があったまるしめちゃくちゃ美味しく感じる… - 73二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:09:31
眠いけど課題終わらないから白湯飲むね
- 74二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:57:35
冬の乾燥した空気で荒れた喉に白湯が沁みわたってうめぇ
- 75二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:28:47
最近寝付きがいいというか末端の冷えが改善されてる気がする
白湯パワーなのか…? - 76二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:22:29
今日も楽しい白湯ライフだ
温かいと美味いし健康にもいいし良いことずくめだ
別にお金もかからんしね - 77二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:27:38
火照るなあと思ってたけど冷えをそこまで感じなくなってきた
というか今まで冷えてたんだな
それも致命的に - 78二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:51:16
今日も白湯のみの夜がやってきた
仕事に疲れた体に白湯が染み渡るんよなあ - 79二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:44:53
白湯を飲むとお通じ良くなって肌の調子も良くなった気がする
- 80二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:40:58
美味いのにカロリー0とかもう天下無双だろ
- 81二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:37:43
明後日から大寒波らしいな…
白湯を切らさないようにせねば - 82二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:47:18
ここのスレに触発されて白湯を飲み始めてついに職場でも飲めるように魔法瓶買った
まだまだ始めたばかりだけど楽しみ - 83二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:20:52
腸内環境で肌美人はわりとマジだからなあ
免疫の90%は腸で作られるわけだし便秘は万病の元とも申す
白湯飲んでお通じよくなったのならばそりゃ肌も綺麗になるさ - 84二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:50:31
気分がめっちゃ落ち込んでたけど白湯ゴクゴクしてたらちょっと落ち着いたわ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:01:06
今日は天気があまりよろしくないし寒いので朝からはちみつ少々ショウガ多めの白湯をゴクゴクした
ショウガは日中飲むのがいいらしいね - 86二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:24:03
スレ1から白湯生活始めたけど肌の調子が良いよ
今まで乾燥とマスク荒れで顎周りと頬骨あたりが荒れていたけどカフェイン控えて白湯に変えて1ヶ月過ぎた辺りで肌荒れが落ち着いた
あとお通じも良くなった - 87二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:20:10
生姜は熱を通すと体温める薬効に早変わりするけど実は生の生姜は体冷やす作用だったり
なので生生姜を刻むより1度火をいれた方が冷え性対策には良い也
良かったじゃ無いかおめでとう
そういう体験談きくとなんだか我がことのように嬉しい気分になるな
今日も美味しく白湯生活しよう
- 88二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:03:40
こういうスレあるんだ
健康に良いやらダイエットにっていろんなお茶試すけど結局白湯に戻って来ちゃうんだよなあ - 89二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:07:16
冷やして飲む分には水道水でいいんだけど温めると味がはっきりして飲めんわ
ちゃんとした水買わないとダメなのが欠点だな - 90二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:10:20
朝最初に胃に入れるのは白湯にしてるわ
- 91二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 14:41:44
備長炭につけとけば水道水も美味しくなるよ
まあ白湯のが水の味の違いがはっきり出るのは確かだ - 92二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 15:13:07
このスレ見てから飲んでみたらなんとなく身体にしみる気がした
意外とおいしい - 93二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 17:44:34
起きた時と風呂上がった後は白湯飲むのが最近習慣になってきてるわ
- 94二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:42:24
やはり白湯…!白湯は大体の事を解決する…!!
- 95二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:06:16
- 96二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:59:47
なんだか天気があんまよくないわりに気温高めでポカポカだがやはり自分は白湯を決めるぜ
白湯はお金もかからんし美味いし健康にも良いのに意識高い系の飲みもの認識している人いるのかなしい
みんな今日も白湯のもうぜ! - 97二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:52:23
保守白湯
- 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:09:43
備長炭買おうかなと思って探してみるけどなかなかないし
それ買うくらいならブリタの浄水機能付きのポット買えば?と言われてしまった
結局どれがいいんだろうか - 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:45:11
- 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:01:28
- 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:02:53
ちなみにペットボトルに入るくらいの備長炭を探してます
ホムセンとかドンキとかにあるもんなのかぁ…
ありがとう探してみます - 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:00:14
お茶好きで茶葉買い漁ったりしてるけど、白湯は白湯で飲みやすいし後処理の手間も少なくて好き
処でウォーターサーバーの熱湯が出る方から出たのを冷まして飲むのって白湯に入る?いまいち適温もわからん - 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:44:58
あったかい麦茶をよく飲んでるけど白湯とどっちがいいんだろ?
- 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:46:55
猫舌もあるから適温は個々人の好き好きでは
自分は究極にめんどいときはマグカップに水道水入れてレンジで600W2分チンしてる
母屋にあるウォーターサーバまで行くのめんどいとか、ポットのお湯を適温まで冷ますのめんどいとか - 105二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:31:07
- 106二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:32:30
暗くなってきたので白湯を一杯
- 107二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:00:04
今夜も飲むわよ
- 108二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:26:04
白湯うまうま
- 109二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:03:20
飲むタイミング逃して湯冷ましになった→レンチン→熱すぎて飲めない
を延々繰り返してしまう夜 - 110二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:08:33
白湯おはよう
うまー - 111二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:21:24
今日も美味しい白湯生活だ!
…いや本当に美味いな? - 112二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:40:42
毎日寒いな~白湯白湯
- 113二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:32:35
近いうちに大寒波がくるらしい
白湯で備えるぞ - 114二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:16:58
沸かしたお湯を早く白湯と呼べるくらいに冷ましたいからと氷入れるのは果たしてありなのかなしなのか
- 115二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:42:12
寒いので今日も白湯
- 116二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:23:33
おは白湯~!
あつつの熱湯過ぎる湯をそのまま飲んだり冷ましすぎて常温になったのを飲むよりは良いと思う
まあ適温まで自然に冷ました白湯のが美味いけど手っ取り早く適温にするんだったら氷いれたほうが早ぇからなあ…
- 117二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:30:14
白湯飲むとトイレ近くなる気がするんだなあ…