セキタンザンの図鑑説明

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:42:49

    S:体を 大きく 振り動かし 燃え上がる 背中から 石炭を あたりに ばら撒いて 威嚇する。

    V:温厚な 気質だが 怒ると 怖い。 1500度の 燃えあがる 体で のしかかり 焼きつくす。

    通常剣:普段は 穏やかだが 人間が 鉱山を 荒らすと 怒りくるい 1500度の 炎で 焼きつくす。

    通常盾:戦いになると 石炭の 山が 真っ赤に 燃え上がり 火の粉を まき散らして 周囲を 焦がす。

    巨大剣:胴体は 巨大な かまど。 キョダイマックス パワーに 煽られ 2000度の 炎が 燃え盛る。

    巨大盾:かつて 大寒波に 襲われたとき 巨大な ストーブとなり 多くの 命を 救ったと いわれている。

    普段は温厚で優しいけどやるときはやるイケメンだ☺️

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:43:40

    マグカルゴの方があったけえんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:44:15

    >>2

    マグカルゴはストーブどころか死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:44:42

    >>3

    セキタンザンでも十分死ぬ定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:45:59

    空想科学でもツッコまれてたけど、各種キョダイマックス設定がブッ飛びすぎててスタジアムで使うもんじゃなさすぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:48:24

    1500度って蝋燭よりちょっと熱いくらいだから暖を取るのには向いてそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:49:09

    セキタンザンが攻撃する時目が赤くなるの好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:51:31

    これでさびしがりな性格だと「触れ合いたいけど触れないジレンマ」が発生してエモいと思うんすよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 09:55:58

    進化前は草食だけど進化後もそうなのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:25:45

    攻撃の仕方は結構エグい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています