- 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:23:53
- 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 11:52:44
一人称もなかなかキツいぞ、視点が固定されやすいから話の回転が悪いし状況の補完が難しい
要するに相性や - 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:21:39
- 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:38:40
やっぱ漫画とかアニメってストレートに視界を映像化出来るからマジでやりやすいんだなってよく分かる
- 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:46:58
主人公視点完全固定の一人称は結構難しいと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:47:47
書こうと思えば書けるんだけど途中で変えたくなる
- 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:51:37
書く方もだけど、読む方も苦手なんだよね、一人称って
- 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 12:53:44
メインで一人称使いながら三人称で別視点の描写を入れる人結構いるよ
個人的には統一感なくて苦手だが - 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:15:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:16:28
同じ話の中で一人称と三人称が混ざってメチャクチャになった小説読んだことあるわ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:06:45
楽だよ。
でも>>10みたいになるのがオチだよ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:08:45
一人称視点の方が難しくない? このキャラなら使わないであろう単語、知らない知識という制約が入るわけだし
- 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:11:26
地の文が全部主人公視点の説明といえば人類は衰退しましたが思い浮かぶ
どちらかというとアレはナレーションみたいな感じだけど