お笑い芸人はもしかしてBL需要ある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:41:37

    男が2人以上いれば腐女子が湧くとかいうじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:43:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:43:53

    奴らはどこからでも沸くぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:44:40

    NMMN界隈ではメジャーより

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:44:42

    若手芸人側も把握してるしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:49:52

    創作物になると不思議とエモが陳腐化される不思議な関係性だから人気

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:51:24

    オードリーとかやばかったぞ

    どの芸人か忘れたけど嫌がらせで本人達にBL同人誌送られて読まれたみたいな話もあった

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:51:51

    ビバリとルイとかあったし普通に需要あるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:53:28

    >>6

    お笑い系の女性向けコンテンツも出てきたけど、ことごとく失敗してるんだよね

    不思議だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:54:56

    3人以上の芸人だとどうなるんだろうか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:56:45

    気持ちは分かるが表に出てはいけない

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:57:19

    腐女子雑食すぎないか…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:57:52

    >>9

    納得しかないわ

    あんまり見たいと思わないもんなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:58:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:58:22

    >>7

    レジェンド貼ってる某関西の芸人やぞ

    本の中の相方が優しかったってラジオで言ったらしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:58:37

    芸人って結婚してる率高くない?
    嫁さんの存在どうするんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 13:58:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:00:25

    >>14

    なんかキツいから消せ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:01:52

    >>9

    芸人にネタ書かせてキャラにやらせるやつもあったけど二次元のテンプレキャラにやらせたらやっぱ何か違うんだよな

    声優さんも上手いとは思うんだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:03:01

    たまにコンビのエピソードとか聞いてほう…と思うことはあるから気持ちはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:06:54

    良いよねコンビ愛的なエピソード

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:11:02

    >>16

    二次創作やぞ

    公式カプがあっても腐女子は気にせん(気にする人もいるけど、気にしない人は多い)

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:12:41

    腐女子じゃなくても仲良いお笑い芸人は好かれやすいと思うぞ
    がっつりなBLは嫌だけど、関係性が微笑ましい
    男同士の友情とか絆っていいなぁって思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:16:20

    長年連れ添ってる相棒だし、学生からの相方もいるからな
    友情とか愛情とは別のクソデカ感情がある

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:16:37

    しゃべくりメンバーで一番若いお笑いコンビとか幼馴染で凄い仲良いらしいから需要ありそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:18:40

    生モノとして扱うの注意だろ
    平気で世の中に出すもんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:20:02

    軽く20年以上は一緒に居そうだしまぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:22:22

    サンドウィッチマンとか無いんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:22:46

    ある
    何なら今男芸人が男芸人にヘアセットしてあげるyoutube見て大変満たされてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:22:50

    >>26

    こういうところで興味本位で調べても報告しないで

    心の中にとどめておく必要がある

    作る方はなおさらね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:25:31

    なんならあってもおかしくない
    お笑い芸人って相方と何年も苦楽を共にした仲だし幼馴染芸人も居るから刺さるんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:27:42

    >>28

    外人にこの広告をゲイカップルと間違われて「日本は同性カップルにも寛容なんだなあ」とか言われたとかなんとか

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:28:05

    BLじゃないけど大吉さんが「生まれ変わったら華丸さんの子供になりたい」って言ってたのエモくて好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:28:40

    生もの(実在する、かつ現在生存している人物を題材にした作品)という用語が界隈の外でも知られている以上、存在は間違いない

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:30:23

    以前は姉の影響でコンビ名の検索避け版とか把握してたわ
    大体元のコンビ名のもじりだからわかるといえばわかる

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:34:49

    お笑い芸人……なるほど!ない視点だった
    ちょっと世界が広がった気分
    ありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 14:52:47

    いくらでもあるよ
    ホームページとか掲示板、pixivとか検索避けしてるけど、BLのルールとか伏せ字文化に精通してれば中学生でも探し出せたよ
    今も隠してる人は隠してるけどツイッターで無意識に呟いちゃってる人がヤバい

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:00:46

    太古の昔にコンビで自分らのBL再現する企画あったって聞いたことあるからまあ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:02:14

    某夏コンビの片割れが同人サイトのパスワードっぽいのを
    「ファンに訊かれたんだけどどういうことかわかる~??」ってツイートしてて鍵界隈に戦慄が走ってたのを覚えてる
    うちはお笑いでも生でもないが近いとこなので…

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:02:22

    奥さんより相方との付き合いの方が長い人達も珍しくないし人生のパートナーと言っても過言では無いしお互いの趣味嗜好考え方ズリネタ全部把握してたりもするしつまりそういうこと ただまぁ公式が最大手的なところはある

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:04:53

    同棲設定の公式薄い本(まあまあ分厚い)もあるので
    だが二次は死ぬ気で隠れろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:05:09

    >>19

    いっそキャラ通さないでも良いんじゃとは思うんだがそうするとまた違うジャンルになっちゃうからなぁ…

    コント系のやつは演技力とかはあるから個人的には面白いなと思えるんだけど底止まりなんよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:10:48

    >>32

    勘違いするのはわからなくもない

    二人とも毛が濃くて太めでがっしりした体型だからパブリックゲイイメージに近い

    そんでめちゃくちゃ仲良さそうに歩いてるからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:11:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:14:55

    >>44

    勘違いが加速していく…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:15:57

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:17:15

    >>46

    nmmn界隈は芸人だけに限らず色々存在するしマナー徹底してる人多いもんね

    故に徹底しない人が目立ってしまうわけだが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:18:12

    芸人の中でもオタクっぽい人は存在くらいは認識してるっぽいしなあ
    マヂラブがラヂオで「俺達はBL漫才師です」って冗談言ってたのは笑った
    まさか自分達でBLは無いだろうと思っての冗談か実際に見たことあるが故の冗談かはちょっと分からんが

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:19:35

    >>7

    そういやちょっと前のラジオでも同人誌のことに触れてたよ

    昔オードリーにキャーキャー言ってた人達はどこに行ったんだと、俺らの同人誌を描いた人はどうしてるんだと嘆いてて草だった(うろ覚え)

  • 504623/01/03(火) 15:19:40

    >>47

    ごめん、二次創作やってるって公言すること自体あれだなと思って消しちゃった

    いやでも本当にこういうところで話題に出たことがわかっただけで村が焼かれることも少なくないから…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:24:15

    ナマモノは絶対に隠れてくれ…出来れば創作してるってことも界隈外の人間には絶対に言わないでくれ…
    芸人じゃないけどナマモノ妄想で仲が悪くなって解散した人もらいるんだから

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:30:59

    自分の好きな芸人すごく仲良いけどBL人気はあんまりないから仲良くてもウケるやつとウケないやつはあるんだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:32:49

    >>50

    せやなぁ…

    こういうところで話題に出ると晒しあげようとして躍起になる人もいるからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:40:42

    ちょっと話それるけど
    お笑い題材のドラマ見た時に色んな愛憎があったり裏での苦労や紆余曲折があったり
    それでも相方はこいつしかいないしこいつとやってると楽しいって気持ちが溢れてて人間関係がすごく濃くて
    お笑い好きになって深入りしてバックステージまで覗き見る機会があればそりゃそういう意味でもハマっちゃう人はおるだろうなあって思ったの覚えてるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:42:03

    >>54

    関係性って大事だもんな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 15:56:19

    お笑いの舞台とか行ってもほとんど観客女性だけどどうしてやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:22:02

    たとえばアイドルもののかっこよさとかはオタクでも描写できるけど、芸人の面白さは芸人ですら出すの難しいから門外漢のオタクが製品化するのは無理
    芸人モチーフにした作品が流行らないのは設定だけ芸人ですよといわれてもネタに説得力がないから
    よってリアルな芸人をおっかけるしかなくなる

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:30:03

    千鳥は正直見たい

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:33:45

    番組企画かなんかで千鳥の描いてもらったみたいなやつあったよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:42:13

    >>57

    コント系ならコメディ劇みたいにしてなんとか出来なくもないだろうけど芸人ってなっちゃうとやっぱり難しいよね

    良くも悪くもフォーマットのあるアイドル物とは勝手違うし

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:57:59

    >>43

    この画像、海外の友人に見せて「この画像どう見える?」と聞いてみたら「普通のおっさん二人組に見えるけど左はゲイっぽい、右はどっちかというとノンケ」と返されたよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:59:42

    プロのラッパーに楽曲提供してもらう作品みたいに漫才師にネタ提供してもらえばいいのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:01:12

    まあ本当に隠れる気ならこのスレでも「あるわけないじゃん」って言って伏字も教えない方がよかったんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:02:52

    スレ主はわからんが>>2に関しては悪意あると思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:11:01

    一昔前は隠れずに堂々とやってる人が多くてそこで存在を知ったな 今は皆徹底して隠れてる人が多いような
    一時期目立ってたせいで苦手意識持ってたけど、BLとしてじゃなくて純粋に「このコンビ面白いし癒される所もあるよ!ラジオもやってるよ!オススメだよ!」みたいな布教神絵師は見てて有難いし人気ある芸人なんだな〜見てみようかなって思える
    女性絵師が多いから絵柄で人は選ぶかもしれないけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:11:48

    まあガチで性欲や情欲絡んだとこまで妄想できないけど仲良しは良いよね…とか、芸人の関係性にしかないエモさとかはちょっと語りたいとこある

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:26:09

    漫画のネタかなにかで『書いた生もの本をモデルになった本人達に送った奴がいる』みたいな話を見たんだが、実例はあるんだろうか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:27:23

    濃いところは検索よけしてるんだろうけど
    ジャルジャルのコメント欄見てるとちょっともにょることはある
    浅瀬じゃーん

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:28:52

    らしい

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:35:11

    伊達ちゃんはママだからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:44:28

    >>67

    TMの兄貴がそのパターンだった気がする

    昔ファンから自分をモデルにしたナマモノBL本を贈られて来たから読んでみたら意外に面白かったらしく、自分がモデルのBL本を読むようになったとかなんとか

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:48:07

    >>62

    上でも出てるけどそれやって失敗してるんだわ

    二次元でやりたいなら、芸人自体がVにでもなった方がまだマシな気がする

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:07:59

    仲悪い通り越して犬猿の仲だったおぼんこぼんが、それでも解散せずコンビとして漫才の舞台に立ち続けた理由が、「コイツとじゃないと漫才は出来ない」って思いが互いにあったからだと。

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:44:57

    >>72

    漫才は色々な要素が絡まった上での笑いだから意図して作るの難しいもんな

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:51:15

    仕事の休憩時間に一緒に釣りに行くような仲良しコンビもトークで揚げ足ばっかり取ってるような不仲コンビもどっちも好き
    不仲コンビだけどネタは相方とやるのがいちばん面白いネタ作ってるところが良いなあと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:09:15

    とんねるずは不仲と聞く

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:09:18

    >>61

    どっちもノンケなのに…

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:25:43

    カミナリ好きなんだけどまなぶがドッキリかけられて「君の人生は俺の人生、俺の人生は君の人生」ってたくみに言ってくれたときはなんかめっちゃ嬉しかった

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:36:52

    M1のアナザーストーリーで、河本の結婚披露宴で井口が「ウエストランドは同じ人間」って言ってたし、本当に独特な関係なんだろうと思うわコンビって
    井口はテレビで河本にずっと毒吐いてるけど内心信頼してるんだろうなってのが伝わってくるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:03:22

    千鳥ってどっちが右だと思う?
    自分はノブ右派

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:12:21

    若き日のダウンタウンはそういう需要があることを逆手にとって「ダウンタウンの楽屋をこっそり隠し撮り!」という企画で、2人きりになったら急にキスして「もう我慢できへん・・・!」とさらに濃厚にお互いの体をまさぐりまくる姿を放送して最後に隠しカメラに向かって「嘘よねーんwww騙されよったなwww」とオチをつけるという視聴者への逆ドッキリをしたことがある

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:16:51

    >>48

    ヂは2人ともオタク趣味あるから把握はしてるんじゃないかなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 21:27:08

    >>48

    M-1決勝のつかみを意味深にされたりネット記事の取材の写真とかでなぜかBL(っぽいの)を求められるとか冗談まじりに言ってたな

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:20:43

    相方が犯罪者犯して活動休止とかになっても仲いいコンビとかあるのかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:35:23

    >>84

    ロンブーと極楽とんぼくらいしか知らない

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:53:48

    キンコメが好きだったからあのオチのつきかたが地味にトラウマ
    末期ごろは今野のピンの仕事ばかりで格差ができて高橋の精神状態が悪かったのも感じられたし、その中でもコンビの仕事するときは今野が高橋の話聞いて気を使ってたのも見てて絆は感じてたのにアレだったからコンビ内で仕事量に格差できてきたら不安になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています