- 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:52:31
- 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:53:34
- 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:54:51
- 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 01:24:17
- 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 01:33:40
バクシンもたまにCぐらいで紛れ込んできたはず
- 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:24:12
勝った事実があるならC位にしてあげてもいいのに・・・
- 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:33:02
バクシン育成が安定する理由って、短距離適正Aのあるプレイアブルが少ないからってのはありそう(一部キャラを除く)
短距離B~Cとか結構見かける - 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:33:49
プレイアブルっていうか、敵NPCっていえばいいのか?分からない
- 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:34:13
ダートにやってくるネームド組も適正とか揃ってないのかな?全然見ないからわかんないんだけど
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 02:35:47
- 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:37:07
ウオッカも有馬に来たら、ウララが14着で下3つがネームドってパターンも有り得るのか
- 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:25:38
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:45:08
史実で出走したレースには大体適正そのままで出てくる
共同通信杯にマイル適正GのNPCトーセンジョーダンが出てたりもする(史実では2着) - 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:24:37
特定のレースに適正Aで来る子はいるね
ライスの菊花賞でブルボンが長距離Aになってたり - 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:34:16