- 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:01:22
- 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:25:59
- 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:36:10
- 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:04:58
獪岳
後ろ姿とか首のあたりだけでいいんで鬼殺隊姿みたいッス - 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 17:08:04
>>4に便乗だが獪岳の隊士時代の実力が知りたい。獪岳が鬼になったのを知ってじいちゃんが腹を斬るまでどれだけの時間が空いたか不明だけど遊郭や刀鍛冶編の裏での出来事の可能性もあるし
- 6二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:10:14
刀鍛冶編に限っては蜜璃ちゃんの活躍盛ってほしいな
無一郎はタイマンでメイン張れたけど蜜璃ちゃんは抑え込みに回ってから描写少なかったし
少ないなら少ないですごい!って思うような演出希望
そこから先の柱稽古編なら冨岡さんの回想シーン全般、特に修行時代とか蔦子さんとの暮らしぶりの描写をもっとしっかり見たい - 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:01:18
いつも言ってることなんだけど炭治郎と玄弥が刀鍛冶の里に行ってる間の善逸伊之助カナヲの動向
童磨殿戦の時点で伊之助とカナヲが仲良くなってるので恐らくあったであろう3人の任務がどうしても見たい…… - 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:12:53
- 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:10:24
- 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:16:24
刀鍛冶~柱稽古(までやるかわからないけど)は
仲間同士のふだんの交流が見られる最後のチャンスだから
コソコソとかの描写も入れて補完して欲しいところ
あと敵である鬼が普段どうしてるのかとかの描写もいれてほしい - 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:19:12
もしやってくれるなら遊郭編の花魁道中ばりにすげーやつたのむ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:19:44
恋柱のお風呂のシーンの尺を伸ばせ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:54:33
煉獄さんの刀の鍔のシーンで煉獄さんの過去編、つまり佩狼討伐編が欲しい
- 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:36:39
長男が意識戻る前の蝶屋敷の様子が見たい
特にカナヲ - 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:53:33
玉壺(益魚儀)の過去
斬られてそうか!私には斯様な哀しき過去が!からもういいからさに繋げるとか?
いや…あそこはない方が美しいわ - 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:11:33
無一郎の入浴シーンだけないから見たい
- 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:15:43
刀鍛冶1話は1時間やるらしいから話数的に恋の温泉は映画館でやるよね
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:22:15
刀鍛冶の皆さんの日常風景描写
あと鋼鐡塚さんの素顔を増量……難しそうだけどお面外した所もっと見たい - 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:23:16
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:10:26
なんだこれ最初の3人ぐらいしか真面目そうなのがいないんだが
- 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:40:55
予告で良いから
しのぶさんと蜜璃ちゃんの会話をもっと見たいな - 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:50:36
恋柱のTKB解禁(BDで)
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:54:09
無一郎と玄弥が仲良くなる過程
同じ場所にいたんだし上弦戦の後に交流したんだろうけど原作だと急に距離縮まっててちょっとびっくりしたんよな - 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:02:04
エグさが増していいな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:31:08
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:07:46
縁壱0式と無一郎の戦闘シーンとか腕6本の縁壱がどんな動きか気になるw
- 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:14:06
縁壱零式を作る時に、当時の作成者が日の呼吸の演舞を見るなどしてオリジナルの動きを参考にしているシーンが、小鉄の語りと共に描かれたりすると良いな。
- 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:58:09
アニメで蜜璃ちゃんと禰󠄀豆子のワチャワチャが増えたら嬉しい
- 29二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 05:14:46
被害者に事前描写が一切(確か)ないのもそれはそれで玉壺の芸術にぼんやりと薄暗さが追加されてて良い味出してるけど描写があってもまた別の良さが確実に出るやつだ…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:19:24
まだ保守しとくか
- 31二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:41:28
恋の呼吸の欠番の補完とかみたいな
4の型が抜けてる - 32二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:49:47
アニオリとは違うけど鉄穴森さんが登場したときに伊之助に刀渡す下りの回想を入れてほしい
存在を忘れてる視聴者多そうだから - 33二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:02:45
小説の鋼鐡塚さんのお見合いの話どこかに挟まないかな
話というよりはお見合い相手に話してた「隊員たちが命張ってるから俺たちもやらないといけない」てやつを入れて欲しい
本編で鉄穴森さんとかからフォローで心情が説明されることはあったけど本人の口から出た数少ない本心だから大分見方が変わって驚いたわ
刀鍛冶たちの覚悟はどれだけ盛っても良い - 34二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:57:56
玉壺の最期の台詞をアドリブで言ってほしい
- 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:20:47
小鉄くんの無茶な修行で炭治郎が死にかけたときのあの世の描写を…
- 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:39:03
柱稽古もやるんだっけ?冨岡さんと錆兎についての日常の何気ない会話なんかはいくらでも見てみたいきっとほっこりしてる
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:58:53
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:05:42
まあ柱稽古もそこまで話数あるわけでなし、刀鍛冶とまとめた方が見やすいと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:14:46